fc2ブログ
2012-10-27 (Sat)
meme.jpg

Get it beautybox
by memebox


はい。またまた韓国の月イチBOXです。

最近立て続けにご紹介しているのでもう飽きちゃったかしら? 

でも、前回ご紹介したものとはまた別モノなので許してね。
だって、今、韓国版マンスリーボックスにハマっちゃてるんですもの 


今回ご紹介するのはmemeboxというマンスリーボックス。
しかもこれ、韓国コスメ情報番組「Get it beauty」とのコラボボックスなんだって♪
どんなコスメが入ってるか興味深々じゃない??

meme2.jpg

ジャ~ン。中身はこんな感じ。
PHYSIOGEL(フィジオゲル)のローションが現品なのでズッシリ重いです。
内容量はかなり充実してますが、韓国コスメが少ないのがちょっと物足りない感じ?

それでも、さすが「Get it beauty」とのコラボ、
なかなか興味深いセレクトです 

meme3.jpg

まず、左上から。
Physiogel(フィジオゲル)
2000年にドイツを始め、欧米各国で販売されているナチュラルコスメ。
ドイツの消費者が高い信頼を寄せる[ÖKOTEST]から
最高ランクのVery Good(非常に良い)の評価を受けているブランドです。

その横、VICHY(ヴィシー)はフランス・ロレアル社の子会社。
最先端のバイオテクノロジーとVichy湧水を融合させた商品展開で
こちらはクリームのようです。
どんなクリームか・・の詳細は、今まだ調べていますが
なにせ日本未発売の商品なので情報が少なくって・・ 
海外の製品はこういうところが世話が焼けますね。
ま、それも楽しみのひとつですが。

左下はフランスの製品。Panier des Sens(パニエデサンズ)です。
リキッド マルセイユ ソープと書いてあります。
シーフェンネルの香りのボディーソープのようですね。
こちらの商品は、日本でもネットショップ等で取り扱っているところがありますが
パッケージデザインが全然違いますね。
デザインが変わったのかしら?
それとも日本向けはシンプル。韓国向けは華やかに・・と変えてるのかしら?
マルセイユソープに定評のあるブランドなので品質はかなり信頼できます。

そして最後がドイツブランド、Kamill(カミール)のハンドクリームです。
ドイツ製だし、パケもナチュラルそうだし・・と思ったけど
成分を見て見るとこれはあまりナチュラルではなさそうですね。
牛乳石鹸のような香り。
ちょっと使ってみたけど、良さがあまり分かりませんでした 
あ、でもドイツでは昔から愛されている商品らしいので、好みの問題なのかな?


・・と、ここまでは欧米コスメでしたが、ここからは韓国コスメです。

meme4.jpg

まずはこれ。
ダナハンのアンチリンクルエッセンス
しわに効果のある美容液のようですね~
こちらはGet it beauty's pickだそうです。

そういえばわたし、ダナハンのコスメは
韓国コスメにハマり始めたころに何度か使用していますが
当時はパッケージデザインが垢ぬけてなくて、
しかも香りが独特で「無理~」と思ったのですが
最近はイメージが少し変わったみたいですね。
香りも以前よりぜんぜん気になりません(ま、濃いっちゃ濃いですが)

meme5.jpg

そして最後がこれ。
PIVU'N WISDOM フェイシャルオイル

初めて見ましたが、このPIVU'Nというブランドも韓国ブランドのようです。
パンフレットを見る限りでは、なんだかこれ、すごく良さそう・・・
香りも柑橘系のさわやかな香りで、自称オイリストなわたしとしては
今回一番気になった商品です。

そうそう、先ほど確認したら
「LIZの韓国コスメ図鑑etc・・」のLIZさんがこちらのレビューをしてくださっていました。
とても詳しく調べてくださっているので、気になる方はご参考にしてみてください。

・・と、なぜこんなことを言うかというと、
ハングルの読めないわたしにとって、韓国コスメのレビューは手探りなんですよ。
日本でも取り扱いのあるものならある程度情報も入りますが
そうでないものは自分が試した感覚のみ。
memeboxには各コスメのパンフレットも入っているので
それを見ればなんとな~くどんなものかはわかりますが
細かいことまではわからないものが多いんですよね~
(まだまだ勉強が必要です  )

そんな世話のやける韓国版マンスリーボックスですが、やっぱり楽しい♪
もうしばらくいろいろ試してみようかなぁ~と思っています 

あ、でも、ミニコスメがどんどん溜まっていっちゃう~ 


>>>>memeboxはQoo10で購入しました。



ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ

コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
| 韓国コスメ | COM(4) |







管理者にだけ表示を許可する