2013-01-21 (Mon)
友達とブラッとウィンドウショッピングをしていた時にたまたま出会った
ギリシャ発のナチュラルコスメです。

APIVITA アピヴィータ
なんとな~く、オシャレな雰囲気だなぁ~と立ち寄ったんだけど、
またまたわたしの知らなかったブランドを発見!
ワクワクしながら店内を物色してきましたよ~
APIVITA(アピヴィータ)のはじまりは、アテネのファーマーシー<薬局)。
2人の薬剤師が、医学の父・ヒポクラテスによるホリスティック哲学に学び、
古代ギリシャ時代に神の恵みとして神聖な儀式や医療の場で使われてきた蜂蜜と
燦々と降り注ぐ太陽の下で育まれた豊かなハーブを組み合わせ
プロポリス配合ソープやローヤルゼリー配合クリームなどをつくりだしたのが始まりで
1979年に設立されたギリシャ発のナチュラルコスメブランド。
日本には2010年に上陸したそうですが、
お恥ずかしながらわたし、ぜんぜん知らなかったわぁ~

パッケージにもほら。なにやらラテン語らしきものが・・さっぱり読めません
だいたい、ギリシャのコスメ自体がわたし、はじめてかも~。
ギリシャでは、太陽神アポロンの息子により人間に養蜂を教えたとされる
蜂蜜神話があって、とっても大事にされている蜂蜜。
そして、設立者の2人の薬剤師のうちの1人が養蜂場で生まれ育ったということもあり、
「APIVITA」とうブランド名はラテン語の「APIS=ミツバチ」と
「VITA=生命」から名付けられたそう。
養蜂製品や、ギリシャで育まれる5,500種ものハーブ、
エッセンシャルオイルを使用した商品展開です。
・・と、ここまでご紹介した内容は家に帰ってから調べたもの。
お店を偶然見かけた時は何の予備知識もなく
とりあえずどんなものか使ってみたくってお買いものしたんだけど
わたしが購入してきたのがこちら。

APIVITA アピヴィータ
スカルプローション フォーウーマン ルーピン&ローレル
頭皮に栄養を与える女性用のスカルプローション。
紫外線などの環境的なストレスから頭皮と髪を守ってくれるというもの。
ルーピンエキス、ローズマリーエキス、ニンジンエキス、
ローレルエキスなどが配合された商品で、
ハチミツや皮脂を抑える成分としてプロポリスエキスも一応ははいっているものの
お店のコンセプトである「蜂蜜」を前面に押し出した商品ではなかったみたい・・
なんとな~くお店の人の説明を聞いていてこれに決めたんだけど、
もっと詳しく教えてくれてたらせっかくなので蜂蜜商品を買っていたのに~。。
(っていうか、ブランドロゴに思いっきり蜂がついてるんだから気づけよって感じ?)
お店の人の話では、
頭皮を健やかにすることで顔のリフトアップにも効果があるとのことでしたが
さっそく使ってみると・・・
なるほど。たしかにリフトアップされているような、頭皮がキュッっと締まる感覚。
頭皮にシュシュッっとスプレーするとけっこう気持ちイイです♪
・・ただね。これ、香りはイマイチかなぁ~?
フォーウーマンというからには女性専用なんでしょうが
なんだか男性的な香り・・トニックっぽい?
ネロリの香りが強いのかなぁ??ちょっと苦手
う~ん、、、違う商品にすればよかった

あとね。お試し用にこんな商品も買ってきました。
エクスプレス ビューティーというシリーズの「アプリコット」。
肌の悩み別に、香りの違う15種類の洗い流せるパックがあるんだけど
こんなふうに使いきりの、紅茶のようなパッケージが棚にズラッっと並んでいて
その様子がなんだかかわいらしくって・・・
ちなみに、「アプリコット」は角質・毛穴ケアのパック。
そのほかにも保湿用、ブライトニング用、栄養補給・エイジングケアなどがあったけど、
まぁ、ぶっちゃけどれも気になる悩みだよね~
でね。さっそく使ってみた。
・・けど、、、ナチュラルコスメブランドというわりには成分はあれ???って感じ?
香りもモロ合成香料の香りだし~。
ま、たしかにツルツルにはなるけどね。ちょっと違うかも・・
APIVITA(アピヴィータ)。
今回はちょっとセレクトが失敗だった気がするけど、
パケもかわいいし、ちょっと気になるので、
機会があればまた違う商品も試してみてもいいかな?と思いました♪
ちょっと辛口評価になっちゃったけど、
やっぱり、新しいコスメとの出会いってワクワクしますね
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
ギリシャ発のナチュラルコスメです。

APIVITA アピヴィータ
なんとな~く、オシャレな雰囲気だなぁ~と立ち寄ったんだけど、
またまたわたしの知らなかったブランドを発見!
ワクワクしながら店内を物色してきましたよ~

APIVITA(アピヴィータ)のはじまりは、アテネのファーマーシー<薬局)。
2人の薬剤師が、医学の父・ヒポクラテスによるホリスティック哲学に学び、
古代ギリシャ時代に神の恵みとして神聖な儀式や医療の場で使われてきた蜂蜜と
燦々と降り注ぐ太陽の下で育まれた豊かなハーブを組み合わせ
プロポリス配合ソープやローヤルゼリー配合クリームなどをつくりだしたのが始まりで
1979年に設立されたギリシャ発のナチュラルコスメブランド。
日本には2010年に上陸したそうですが、
お恥ずかしながらわたし、ぜんぜん知らなかったわぁ~


パッケージにもほら。なにやらラテン語らしきものが・・さっぱり読めません

だいたい、ギリシャのコスメ自体がわたし、はじめてかも~。
ギリシャでは、太陽神アポロンの息子により人間に養蜂を教えたとされる
蜂蜜神話があって、とっても大事にされている蜂蜜。
そして、設立者の2人の薬剤師のうちの1人が養蜂場で生まれ育ったということもあり、
「APIVITA」とうブランド名はラテン語の「APIS=ミツバチ」と
「VITA=生命」から名付けられたそう。
養蜂製品や、ギリシャで育まれる5,500種ものハーブ、
エッセンシャルオイルを使用した商品展開です。
・・と、ここまでご紹介した内容は家に帰ってから調べたもの。
お店を偶然見かけた時は何の予備知識もなく
とりあえずどんなものか使ってみたくってお買いものしたんだけど
わたしが購入してきたのがこちら。

APIVITA アピヴィータ
スカルプローション フォーウーマン ルーピン&ローレル
頭皮に栄養を与える女性用のスカルプローション。
紫外線などの環境的なストレスから頭皮と髪を守ってくれるというもの。
ルーピンエキス、ローズマリーエキス、ニンジンエキス、
ローレルエキスなどが配合された商品で、
ハチミツや皮脂を抑える成分としてプロポリスエキスも一応ははいっているものの
お店のコンセプトである「蜂蜜」を前面に押し出した商品ではなかったみたい・・
なんとな~くお店の人の説明を聞いていてこれに決めたんだけど、
もっと詳しく教えてくれてたらせっかくなので蜂蜜商品を買っていたのに~。。
(っていうか、ブランドロゴに思いっきり蜂がついてるんだから気づけよって感じ?)
お店の人の話では、
頭皮を健やかにすることで顔のリフトアップにも効果があるとのことでしたが
さっそく使ってみると・・・
なるほど。たしかにリフトアップされているような、頭皮がキュッっと締まる感覚。
頭皮にシュシュッっとスプレーするとけっこう気持ちイイです♪
・・ただね。これ、香りはイマイチかなぁ~?
フォーウーマンというからには女性専用なんでしょうが
なんだか男性的な香り・・トニックっぽい?
ネロリの香りが強いのかなぁ??ちょっと苦手

う~ん、、、違う商品にすればよかった


あとね。お試し用にこんな商品も買ってきました。
エクスプレス ビューティーというシリーズの「アプリコット」。
肌の悩み別に、香りの違う15種類の洗い流せるパックがあるんだけど
こんなふうに使いきりの、紅茶のようなパッケージが棚にズラッっと並んでいて
その様子がなんだかかわいらしくって・・・
ちなみに、「アプリコット」は角質・毛穴ケアのパック。
そのほかにも保湿用、ブライトニング用、栄養補給・エイジングケアなどがあったけど、
まぁ、ぶっちゃけどれも気になる悩みだよね~

でね。さっそく使ってみた。
・・けど、、、ナチュラルコスメブランドというわりには成分はあれ???って感じ?
香りもモロ合成香料の香りだし~。
ま、たしかにツルツルにはなるけどね。ちょっと違うかも・・
APIVITA(アピヴィータ)。
今回はちょっとセレクトが失敗だった気がするけど、
パケもかわいいし、ちょっと気になるので、
機会があればまた違う商品も試してみてもいいかな?と思いました♪
ちょっと辛口評価になっちゃったけど、
やっぱり、新しいコスメとの出会いってワクワクしますね




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
ギリシャのコスメって全然知らないです(笑
国の雰囲気とか風景は凄く好きですが♪
ネロリの香りは個人的には好きですが
頭皮ケアにはあまり…かもしれないですね。
蜂蜜商品が気になります♪
ギリシャのコスメって全然知らないです(笑
国の雰囲気とか風景は凄く好きですが♪
ネロリの香りは個人的には好きですが
頭皮ケアにはあまり…かもしれないですね。
蜂蜜商品が気になります♪
2013-01-21 21:44 猫ママ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-22 15:18
[ 編集 ]
そうそう~!
私は成分的に、あと一息なのですが、このパックのパケ最高に可愛いですよね。
私は、たまたま神戸にお店ができたときに遭遇して、あまりの可愛さに買ってしまいました。昔レビューした気がします(記憶が喪失)
京都にもお店があるので、また物色してみようと思います♪
2013-01-22 18:49 mica
[ 編集 ]
私も先日、丁度このお店の前で、目が止まってしまったので
ついつい店内に入り、蜂蜜の洗顔料買って来ました~
パケがすごくかわいいですよね!
でも成分が確かに・・
ちなみに人気の蜂蜜のクレンジングは超マイルドで流しやすく使いやすいです。
香りがニベア風なのが残念だけども・・
ついつい店内に入り、蜂蜜の洗顔料買って来ました~
パケがすごくかわいいですよね!
でも成分が確かに・・
ちなみに人気の蜂蜜のクレンジングは超マイルドで流しやすく使いやすいです。
香りがニベア風なのが残念だけども・・
2013-01-23 03:06 momo
[ 編集 ]