fc2ブログ
2014-05-09 (Fri)
アモーレパシフィックジャパン(エチュード ハウス)のPR活動に協力中
・・ということで、エチュードハウスのエニークッションシリーズから
5月1日に発売されたばかりの
カラーコントロール用ベースメイクをお試しさせていただきました 

etu.jpg

エチュード ハウス
プレシャスミネラル マジカル エニークッション


少し前から韓国コスメ界で流行中のクッションファンデーション。

リキッドファンデともパウダーファンデとも違う
独特のツヤのある仕上がりと手軽さで人気なんだけど、
今回試したのはファンデではなくカラーコントロールベース!
最近、肌の色ムラとかクスミが気になっていたので、これはかなり気になるアイテムです。

・・で、さっそく使ってみたんだけど、
まずは商品を手にとってニンマリ。
エチュードハウスの世界観そのままに、ピンク色のガーリーなデザインです。
実はわたし、このプリンセスっぽい感じ、けっこう好きだったりします 

etu2.jpg

パクトを開けてみるとこんな感じ。

クッションファンデを使ったことのある人ならお馴染みの、
定番の中蓋のあるパクトですが、
中身が液状(?)なのでやっぱりこれがベストなんでしょうね。

ただ、普通とはちょっと違う、というか、さすがエチュードハウス!と思ったのが
これまたクションファンデには欠かせないルビセルパフ。
以前から「なぜ?」と思ってたのが、一般的にこのパフはなぜかブルーなんだけど、
エチュードハウスのはブランドカラーでもあるピンクです!さすが!

コントロールカラーの色味は、ピンク、ミント、ピーチの3色があって
青みがかった肌をカバーするならピンク、
赤味のある肌にはミント、と、自分の肌にあわせて選べばいいんだけど、
わたしがセレクトしたのは、色ムラを整えて肌を明るいトーンにしてくれるピーチ。
最も肌馴染みがよさそうだけど、しっかりとくすみをとりはらってくれる
下地としては万能なカラーです。

etu3.jpg

エニークッションは、肌トーンUP、カラーコントロール、日焼け止め、保湿、
美肌美容液、、クール感の6つの機能が1つに閉じ込められています。

メイクの前に下地としてササッと塗るだけで、
内側から光沢を放つような発光美肌に 

etu4.jpg

こんなふうに、朱肉のようなクッションにたっているので
専用のパフに軽く押し付けて適量をとります。

ムラにならないようにポンポンと叩き込むようにつけるんだけど、
仕上がりは、もっとテカッとなるかなぁ?と思いきや、意外と上品な感じです。

etu6.jpg

手の甲に塗ってみましたが・・どうでしょう?

わざとらしくない、健康的なツヤ肌に仕上がってませんか?

わたしは、せっかくなので、エニークッションでベースを整えた上には、
マットなファンデよりもBBクリームやCCクリームでサラッと仕上げます。
すると、ナチュラルながらも金ある部分はしっかりカバーできていい感じ 
プチプラコスメながら、なかなかいい仕事します 

ちなみに、エチュードハウスは韓国コスメなんだけど、
日本でも公式サイトで買えるほか、店舗もたくさんあります。
エニークッションは3色あるので、
近くに店舗がある方は、実物で試してみるといいかもしれませんね。


>>>エチュード ハウス公式Facebookはコチラ





☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(2) |







管理者にだけ表示を許可する