2011-07-21 (Thu)

手手軒PREMIUM 竹筒熟成ソープ 紅参
先日、MYCOREA(マイコリア)さんで購入した手手軒PREMIUMの竹筒熟成ソープ、
ついに使いはじめました~♪
もぉ・・もぉ・・すっごく楽しみにしていたの~

でも、手手軒のレッドワインソープを使っていたから、それが終わるまでは・・と
ちゃ~んとガマンしてたのよ

手手軒(ススホン)については、以前にも紹介しましたが、
石鹸職人の「手」と「手」だけで作られた
韓国で、最初で最高の100%ハンドメイドの熟成天然石鹸
なんと国立博物館でも販売されているという人気のこの石鹸は、
コールドプロセスで1ヶ月以上熟成させた石けん素地を使用し、
全て手作業だけで、化学物資・人工香料・人工色素を一切使用せず、
天然原料のみを使用したピュアで刺激のない、人体に無害な石けん。
熱を加えずに自然に熟成させるため、オイルの酸化を防ぎ、
天然のグリセリンもたっぷりと含まれるコールドプロセスでは、
素材の有効成分を破壊せずに石けんをつくることができるのです。
この天然の保湿成分、グリセリンは、肌に薄い膜をつくり、肌の水分をしっかりとキープしてくれ、
さらに、水分を吸着する性質があるので、空気中の水分もお肌に運んでくれるんですって。

左の丸っこいのが従来の手手軒の石鹸なんだけど、
今回ご紹介する、この竹筒に入ったPREMIUMは、
韓国の名山・智異山(チリ山)の竹筒を煮沸し水分を取り除いた後、
その竹筒の中で200日という長い熟成期間を経て完成した、
手手軒だけのオリジナルソープ。
長期熟成ならではの柔らかで優しい泡と滑らかな肌あたりが特徴なんです♪

紙の蓋を外すと・・中はこんな感じになっています。
長期熟成のため、香りは弱めもしくは無臭・・とありましたが、
いえいえ、かなり豊かな香りがしますよ。
わたしが選んだのは「紅参」なので、その香りだとしたらすごい独特・・だと思うんだけど、
この香りはそんな韓方臭ではなく、エッセンシャルオイルでつけられた香りだと思います。
・・・爽やかな香りです

ちなみに、「紅参(ホンサム)」にはサポニンが豊富に含有されています。
肌の老化と過酸化を抑制し、肌を若々しく維持してくれる、
韓国を肌で感じることができるソープ
・・ということで、韓国コスメ好きなわたしにはたまらない石鹸です♪

竹筒からスッポリ取り出すとこんな感じ。
手のひらには収まりきらないサイズ。すごく大きいです。
(従来の手手軒の石鹸の3個分くらいはあるかな?)
そのままではちょっと使いづらいので、好きな大きさにカットして使うといいですね。
最初はお値段が若干高め?・・と思ったけど、この大きさを見れば
むしろこっちのほうがお得かも~♪

「紅参」は全ての肌にOKなタイプなんだけど、
洗い上がりはレッドワインソープと同じように
肌の上に1枚薄いヴェールを貼ったようにしっとりします。
・・わたし、手手軒の石鹸のこの感触にすっかりハマっているんですよね~

溶けやすかったり、ちょっとだけ世話の焼けるところもある石鹸なんだけど
それがまた愛おしくって・・

いよいよ、韓国行きまであと1か月ほどになりましたが、
来月、韓国へ行ったら絶対に手手軒へは行く予定なんだぁ~♪
>>>「ビューティーマニア」内の韓国コスメ関連記事はコチラ
ブログ更新の励みになります。 ポチッと応援、よろしくお願いします





>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
そうそう、新しいの買っちゃうと使ってるのあってもすぐ使いたくなっちゃうよね・・・。
私はガマンできずに、とりあえず1回は使っちゃうけど。
紅参ってお茶とか気になってて欲しいなぁとおもっていたの!
ヴェールを貼ったようなしっとり感、うらやましいわ♪
私はガマンできずに、とりあえず1回は使っちゃうけど。
紅参ってお茶とか気になってて欲しいなぁとおもっていたの!
ヴェールを貼ったようなしっとり感、うらやましいわ♪
2011-07-22 09:49 greenpear
[ 編集 ]
きゃ~気になってた石鹸のレポですわ(≧▽≦)
やはり手がかかってるだけあって、良さそうですね~♪
ちょっと溶けやすいのですね?
在庫も消費しなきゃいけないし、涼しくなったら買うわ!
やはり手がかかってるだけあって、良さそうですね~♪
ちょっと溶けやすいのですね?
在庫も消費しなきゃいけないし、涼しくなったら買うわ!
2011-07-22 10:11 Cherryママ
[ 編集 ]
オハヨ─☆゚+.(*´_ω`)(´ω_`*)゚+.☆ ─ッ♪
この石鹸デカいね!この竹筒・・何かに使えそうw
韓国行きまで@1ヶ月なのかぁ~♪
行ったときは、とにかく写真を撮りまくってきて~ヾ(*´∀`)ノ
この石鹸デカいね!この竹筒・・何かに使えそうw
韓国行きまで@1ヶ月なのかぁ~♪
行ったときは、とにかく写真を撮りまくってきて~ヾ(*´∀`)ノ
2011-07-22 11:11 シンママ
[ 編集 ]
mioさん(((o ・`∀・´)ノだっきゃです。
めっちゃ手間暇かけられた石けんやね!
そーか、この竹筒のなかで200日もいたんやね。
そう考えると竹筒ちゃんにも愛着がわくよ♪
めっちゃ手間暇かけられた石けんやね!
そーか、この竹筒のなかで200日もいたんやね。
そう考えると竹筒ちゃんにも愛着がわくよ♪
2011-07-22 13:57 だっきゃ
[ 編集 ]
こんにちは~
今、私の顔(鼻の下、口の周り)皮がボロボロむけて痛いです。
原因は何かわからず・・
紅参は今の状態でも優しい洗い上がりになりそう。。
チェックですね♪
洗顔も痛くて困ってます(>_<)
今、私の顔(鼻の下、口の周り)皮がボロボロむけて痛いです。
原因は何かわからず・・
紅参は今の状態でも優しい洗い上がりになりそう。。
チェックですね♪
洗顔も痛くて困ってます(>_<)
2011-07-22 16:21 @kuromi
[ 編集 ]
いいですね~♪
竹の中に入ってると何か良さそうに見えちゃう。
ほら竹に入った日本酒とか美味しいから…(笑)
マイコリアさんの石鹸ホルダーが気になります。
磁石ってどういうことなんだろう??
竹の中に入ってると何か良さそうに見えちゃう。
ほら竹に入った日本酒とか美味しいから…(笑)
マイコリアさんの石鹸ホルダーが気になります。
磁石ってどういうことなんだろう??
2011-07-22 20:07 モノグサちゃん
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-07-22 21:43
[ 編集 ]
わ、想像より大きいですね!
これだけはソウルで買おうと、必死に欲望を抑えてるんです笑。
ススホンの石鹸、確かにはまってます。泡も気持ちいいし、香りも好きだし、洗い上がりもいいし、風体も愛らしいし・・・顔が一つで惜しいくらい、試してみたいものも沢山。
手のかかるのも、苦にならないくらいの使い心地です。
これだけはソウルで買おうと、必死に欲望を抑えてるんです笑。
ススホンの石鹸、確かにはまってます。泡も気持ちいいし、香りも好きだし、洗い上がりもいいし、風体も愛らしいし・・・顔が一つで惜しいくらい、試してみたいものも沢山。
手のかかるのも、苦にならないくらいの使い心地です。
2011-07-23 19:53 なつしろぎく
[ 編集 ]
こんばんは♪
竹筒のパケが何とも言えないですね~!!
この中で長期間熟成されていたなんて。
手のかけようが高級な食べ物か何かを作るようですね^^;
素朴な感じの色にしっとりする
使用感もとっても良さそう☆
すごく気になる石鹸です。
韓国旅行まで1ヵ月…楽しみですね~♪
竹筒のパケが何とも言えないですね~!!
この中で長期間熟成されていたなんて。
手のかけようが高級な食べ物か何かを作るようですね^^;
素朴な感じの色にしっとりする
使用感もとっても良さそう☆
すごく気になる石鹸です。
韓国旅行まで1ヵ月…楽しみですね~♪
2011-07-23 20:41 himeko
[ 編集 ]
公式HPできたみたいですねぇ~。韓国にはいけないのでそちらで注文しちゃいました♪
2013-03-14 10:32 nao
[ 編集 ]