2020-11-29 (Sun)

以前紹介した100均コスメ。
調子に乗ってアイシャドウを追加購入してみました

・・いや~・・・なんでもいいってわけじゃないのね。
あ、アイブロウはね、すごく良かったのよ。
周りの人にもオススメして、みんな気に入ってくれたし、
わたしもあれが100円なら絶対リピ!!と、すっかりコスパの良さを気に入ってるんだけど
このアイシャドウはどうにもこうにも・・
ラメが大きすぎるのかな?ベッタリつく感じで
若い子がギラッギラに使うならアリかもしれないけど、
メイクのノリも悪くなってきた大人がこれを使うと・・厚化粧感が半端ない・・
これはもうお蔵入りです・・・
・・と、いきなり失敗談からでしたが、
ここからは失敗談ではありません。
・・っていうか、予想以上に効果を実感して、続けたいなぁ~と迷い中なのです。

楽痩茶
先日紹介したお茶なんだけど、8包全て飲み切ってしまいまして
もう少し続けてみたくって、定期コースを頼もうか、
それとももう少し様子を見るために、3か月の短期集中コースにするか、
いやはや・・どうしたものか悩んでいるのです

って、まさか1週間くらい続けたくらいでは正直、体重まではかわらないけど
でも何だろう?お腹周りのモタつきが改善されたというか・・
便秘が解消されたせいなのかなぁ?カラダが軽いのよ!!
糖の吸収を抑えて、糖質カットできるお茶ということで
甘いもの好き、炭水化物好きなわたしにはすごくあってたみたいで
このお茶を飲みだしてからお腹周りが少しスッキリしたような気がします。
・・実はこれ、わたしにとってはかなりの効果!
だって、お腹周りがずーっと気になってたのに、最近全然痩せなかったんだもん!
短期間で効果を感じるなんてほんと、久しぶりなんですよぉぉ~
ね?続けてみたくなる気持ち、わかるでしょう??


味もすごく飲みやすくって、特別なことをしてる感覚は一切ナシ!
ダイエットに効く8種類の厳選素材をブレンド
って聞くと、なんだか苦そうとか思わない?
でもこれが、ぜ~んぜんそんなことないんです。
ただ、このお茶を飲んだ後で甘いものを食べても甘さを感じないので
うっかり甘いものを口にしたときに「あ、そうだ。あのお茶のせいだ・・」と気づくけど

ま、それはそれで「ダイエット、ダイエット」と言う割には意思の弱いわたしにはちょどいい。
「あ、そうだ。わたし今ダイエットしてるんだった~」って気づくのよね

とりあえず、3月の子どもの卒業式に
今よりスリムだったころに買ったフォーマルスーツが余裕で入るようにしたい・・
ということで、最低あと3か月は継続か???
3か月後に「○キロ痩せました!」とか「ウエスト○センチ痩せました!」とか報告したい・・
あぁ、やっぱり絶対続けようと、今、心に誓いました




2020-11-23 (Mon)
もぉ~ヤバい 
本当になんとかしないと、そろそろまずい・・おデブ街道まっしぐら・・
もともと太りやすい体質だけど、歳とるとますますエスカレートしてきちゃって
お腹のぷよぷよとかすっごい気になるのに
食いしん坊だから食べることもやめられない・・・
なので、いわゆる「痩せるお茶」ってやつを飲み始めました

楽痩茶



もぉ~、楽に痩せる・・だなんて、
そんな都合の良い話はないだろうけど、
それでも頼りたくなってしまう・・
まぁ、正確に言うと、痩せるお茶っていうのはちょっとNGな表現で
要は、糖の吸収を抑えて、糖質カットできるお茶ってこと。
わたしはまさにドンピシャなんだけど、
太りやすい人って、なんだかんだ言ってパンやパスタ、甘いものなんかがやめられず、
明らかに糖質を過剰摂取してる人ってけっこう多いと思うのよね?
自分では控えてるつもりなんだけど、実はパン好きだったりして
砂糖に換算するとすごい量の糖を食べてたり・・
なので、糖の吸収を抑えるっていうのは
わたしのように運動キライで食いしん坊な人には
すごーく合理的なダイエットなのかも????

楽痩茶はティーパックになっていて、紅茶のように淹れるだけ。
手軽なので気づいたときにサッと飲めるので毎日続けられる!
プーアール茶の味で飲みやすいし、
これならわたしでも飽きずに飲み続けられる・・
薬剤師が23年前に開発したものをさらに改良を重ね完成したもので
ダイエットに効く8種類の厳選素材をブレンドしてるんだって
まず、注目の成分はギムネマなんだけど
この楽痩茶が開発された当初はギムネマ茶として販売されてたそうで、
ギムネマには、腸でのブドウ糖の吸収を抑制する効果とともに
食べ物の甘みを感じさせにくくする効果があるんです!

楽痩茶のお試しに、ブドウ糖が同梱されていたので、さっそく実験。
まずはブドウ糖を半分かじってみると、当然甘い
で、そのあと楽痩茶をゴクゴクっとコップ1杯飲んで
そのあとすぐに残りのブドウ糖をかじってみると、
あ~ら不思議・・甘みを感じない!
おー、、、これは甘いものが欲しくなった時にこのお茶を飲めば
その後甘いものを食べる気にならずやめられそう??
ちなみに、痩せるにはカロリーを抑えるとか、脂質を抑えるとかあるけど
糖質の恐ろしさは常習性!
糖質の多い食べ物って、空腹感を引き起こして
さらなる間食の原因になる・・って!負の連鎖じゃないのぉぉぉ
これはやっぱりギムネマのチカラで糖の吸収を抑えねば・・
他にも、桑の葉とかバナバ茶とか菊芋とか、
厳選素材を絶妙なバランスでブレンドしたのがこの楽痩茶。
これはぜひ続けたい!!

本当はね、しっかり運動して、食べる量を減らせば痩せるはずなんだけど、
それはわたしにはと~ってもストレスのたまること!
無理に我慢して大好きなパンやパスタ、甘いものをセーブしても
絶対、リバウンドするのは目に見えてるしね。
だから、我慢することなく
食欲をコントロールしてくれるのは理想的!
ちなみに、味の確認コース(お試し)は8包入りで980円。
わたしはこの味の確認で味は問題ナシ!とわかったので
今度はぜひ、本品のほうで続けてみたいなぁと思ってます


本当になんとかしないと、そろそろまずい・・おデブ街道まっしぐら・・

もともと太りやすい体質だけど、歳とるとますますエスカレートしてきちゃって
お腹のぷよぷよとかすっごい気になるのに
食いしん坊だから食べることもやめられない・・・
なので、いわゆる「痩せるお茶」ってやつを飲み始めました


楽痩茶



もぉ~、楽に痩せる・・だなんて、
そんな都合の良い話はないだろうけど、
それでも頼りたくなってしまう・・
まぁ、正確に言うと、痩せるお茶っていうのはちょっとNGな表現で
要は、糖の吸収を抑えて、糖質カットできるお茶ってこと。
わたしはまさにドンピシャなんだけど、
太りやすい人って、なんだかんだ言ってパンやパスタ、甘いものなんかがやめられず、
明らかに糖質を過剰摂取してる人ってけっこう多いと思うのよね?
自分では控えてるつもりなんだけど、実はパン好きだったりして
砂糖に換算するとすごい量の糖を食べてたり・・

なので、糖の吸収を抑えるっていうのは
わたしのように運動キライで食いしん坊な人には
すごーく合理的なダイエットなのかも????

楽痩茶はティーパックになっていて、紅茶のように淹れるだけ。
手軽なので気づいたときにサッと飲めるので毎日続けられる!
プーアール茶の味で飲みやすいし、
これならわたしでも飽きずに飲み続けられる・・
薬剤師が23年前に開発したものをさらに改良を重ね完成したもので
ダイエットに効く8種類の厳選素材をブレンドしてるんだって

まず、注目の成分はギムネマなんだけど
この楽痩茶が開発された当初はギムネマ茶として販売されてたそうで、
ギムネマには、腸でのブドウ糖の吸収を抑制する効果とともに
食べ物の甘みを感じさせにくくする効果があるんです!

楽痩茶のお試しに、ブドウ糖が同梱されていたので、さっそく実験。
まずはブドウ糖を半分かじってみると、当然甘い

で、そのあと楽痩茶をゴクゴクっとコップ1杯飲んで
そのあとすぐに残りのブドウ糖をかじってみると、
あ~ら不思議・・甘みを感じない!
おー、、、これは甘いものが欲しくなった時にこのお茶を飲めば
その後甘いものを食べる気にならずやめられそう??
ちなみに、痩せるにはカロリーを抑えるとか、脂質を抑えるとかあるけど
糖質の恐ろしさは常習性!
糖質の多い食べ物って、空腹感を引き起こして
さらなる間食の原因になる・・って!負の連鎖じゃないのぉぉぉ

これはやっぱりギムネマのチカラで糖の吸収を抑えねば・・
他にも、桑の葉とかバナバ茶とか菊芋とか、
厳選素材を絶妙なバランスでブレンドしたのがこの楽痩茶。
これはぜひ続けたい!!

本当はね、しっかり運動して、食べる量を減らせば痩せるはずなんだけど、
それはわたしにはと~ってもストレスのたまること!

無理に我慢して大好きなパンやパスタ、甘いものをセーブしても
絶対、リバウンドするのは目に見えてるしね。
だから、我慢することなく
食欲をコントロールしてくれるのは理想的!
ちなみに、味の確認コース(お試し)は8包入りで980円。
わたしはこの味の確認で味は問題ナシ!とわかったので
今度はぜひ、本品のほうで続けてみたいなぁと思ってます




2018-11-29 (Thu)
ダイエットが苦手なわたし 
それでもさすがにそろそろなんとかしなきゃ・・と、
今回はちょっと今までとは違うアプローチでダイエット中です

FASTANA(ファスタナ)
いわゆるダイエットドリンクです。
・・ただ、今までとちょっと違うのは
これが単にカロリーを抑えるだけのものではなく、
ダイエット中のカラダづくりをサポートする
プロテインダイエットだってこと
そう、ただひたすらにカロリーを抑えて体重を落とすだけのダイエットは
とにかくひもじさとの闘いだから、食いしん坊のわたしにはキツイんです
それに、ただ細くなるだけじゃ、決して綺麗に痩せたとは言えないし、
歳をとればとるほど、痩せるとやつれるは紙一重!
せっかく痩せたのに、「なんか最近疲れて見える」なんて言われたらショックでしょ?
ということで、今回は美しく痩せることを目標に
ファスタナを選んでみました

ファスタナは、パウダー状のプロテイン。
水や牛乳にサッと溶けるので手軽に飲めるんだけど、
低カロリー高タンパク
ダイエットにはタンパク質が欠かせない・・っていうのは
最近ではもはや常識。
タンパク質は筋肉のモトになるので
プロテインはカロリー消費のパワーになるんです!
そして、筋肉だけでなく、髪も顔もカラダも、タンパク質でできているので
プロテインは美ボディを作ってくれるんです!
そう。せっかく痩せても綺麗に見えない人は
タンパク質(プロテイン)が不足してるんです!!
それに、プロテン型r内ダイエットはリバウンドもしやすいんですって。
プロテインと聞くと、なんだか筋肉ムキムキの人のためのものってイメージだったけど
良質なタンパク質を摂るには強い味方だったんですね~

水に溶かすとこんな感じ。
ミックスベリーの美味しいスムージーなんだけど、水だとわりとあっさりめの味。
牛乳だとよりいっそう甘くミルキーな感じになって、満足感もUPします。
プロテインのほかにも、ビタミンやミネラルもたっぷりで
美容成分もギュッっと詰まっているから
痩せる効果だけでなく、美肌効果も期待できます♪
ダイエット認定講師、栄養管理士、準ミスモデルの3人の専門家が
素材や成分の監修に携わったらしく
1杯でたった25Kcalなのに、カラダが欲しがる成分がた~っぷり。
食事を抜いたり、過度なダイエットをしなくても、
毎日の食事を少しだけ減らして、ファスタナを摂りいれるだけでも
充分な効果が得られるってうんだから、これは嬉しいですね~
ちなみにこれ、美ボディのママさんタレントでもある
熊田曜子さんも愛飲してるんですって
2か月でマイナス18キロ・・なんて人もいるみたいだけど、
ま、そこまで効果出なくていいから、せめて3、4キロくらい減ってくれたらなぁ・・
いや、体重よりも見た目かな?
スカートがもっとユルくなったら厚手のセーターもインして着るのにな
とりあえず、しばらく続けてみることにします。
ガツン!と効果が出たらまたお知らせしますね~


それでもさすがにそろそろなんとかしなきゃ・・と、
今回はちょっと今までとは違うアプローチでダイエット中です


FASTANA(ファスタナ)
いわゆるダイエットドリンクです。
・・ただ、今までとちょっと違うのは
これが単にカロリーを抑えるだけのものではなく、
ダイエット中のカラダづくりをサポートする
プロテインダイエットだってこと

そう、ただひたすらにカロリーを抑えて体重を落とすだけのダイエットは
とにかくひもじさとの闘いだから、食いしん坊のわたしにはキツイんです

それに、ただ細くなるだけじゃ、決して綺麗に痩せたとは言えないし、
歳をとればとるほど、痩せるとやつれるは紙一重!
せっかく痩せたのに、「なんか最近疲れて見える」なんて言われたらショックでしょ?
ということで、今回は美しく痩せることを目標に
ファスタナを選んでみました


ファスタナは、パウダー状のプロテイン。
水や牛乳にサッと溶けるので手軽に飲めるんだけど、
低カロリー高タンパク

ダイエットにはタンパク質が欠かせない・・っていうのは
最近ではもはや常識。
タンパク質は筋肉のモトになるので
プロテインはカロリー消費のパワーになるんです!
そして、筋肉だけでなく、髪も顔もカラダも、タンパク質でできているので
プロテインは美ボディを作ってくれるんです!
そう。せっかく痩せても綺麗に見えない人は
タンパク質(プロテイン)が不足してるんです!!
それに、プロテン型r内ダイエットはリバウンドもしやすいんですって。
プロテインと聞くと、なんだか筋肉ムキムキの人のためのものってイメージだったけど
良質なタンパク質を摂るには強い味方だったんですね~

水に溶かすとこんな感じ。
ミックスベリーの美味しいスムージーなんだけど、水だとわりとあっさりめの味。
牛乳だとよりいっそう甘くミルキーな感じになって、満足感もUPします。
プロテインのほかにも、ビタミンやミネラルもたっぷりで
美容成分もギュッっと詰まっているから
痩せる効果だけでなく、美肌効果も期待できます♪
ダイエット認定講師、栄養管理士、準ミスモデルの3人の専門家が
素材や成分の監修に携わったらしく
1杯でたった25Kcalなのに、カラダが欲しがる成分がた~っぷり。
食事を抜いたり、過度なダイエットをしなくても、
毎日の食事を少しだけ減らして、ファスタナを摂りいれるだけでも
充分な効果が得られるってうんだから、これは嬉しいですね~

ちなみにこれ、美ボディのママさんタレントでもある
熊田曜子さんも愛飲してるんですって

2か月でマイナス18キロ・・なんて人もいるみたいだけど、
ま、そこまで効果出なくていいから、せめて3、4キロくらい減ってくれたらなぁ・・
いや、体重よりも見た目かな?
スカートがもっとユルくなったら厚手のセーターもインして着るのにな

とりあえず、しばらく続けてみることにします。
ガツン!と効果が出たらまたお知らせしますね~




2018-09-15 (Sat)
美味しくダイエット♪
最近また太ってきちゃったので、
ティーライフのダイエットプーアール茶を飲んでいます

ティーライフ ダイエットプーアール茶
お茶を飲むだけでダイエット・・なんて、
そんな簡単じゃないことくらいわかってます
でも、ダイエットのお助けにはなるはず!
それに、美味しいから毎日ゴクゴク飲める!!
・・ということで、一時期ハマって飲んでいたお茶を
またまた飲み始めたんだけど、
やっぱりティーライフのプーアール茶は美味しいね~
クセがないからゴクゴクいくらでも飲めちゃう!
もちろん、お茶なのでカロリーゼロ♪
しかも、長時間の発酵によって緑茶に含まれる成分がカテキンが
「重合カテキン」や「没食子酸」にパワーアップ!
カテキンがダイエットに効果的なのは知られてますが
重合カテキンは発酵過程でカテキンが変化したもので
ただのカテキンよりも脂肪燃焼効果がパワーアップしてるんですよね♪
さらに、没食子酸と、なんふぁか聞き慣れない成分ですが、
これもカテキンの発酵過程で生まれるもので
腸内で脂肪を吸収する成分をブロックする機能をもっていて
脂肪の吸収を抑える効果がアップするんです
・・で、一般的に「痩せるお茶」と言われているお茶には
必ずといっていいほど、この「重合カテキン」と「没食子酸」が
ふくまれているんですよね~。
中でもプーアール茶は最強!
プーアール茶の成分を抽出したダイエットサプリもあるくらいだからね。

ティーライフのダイエットプーアール茶は、こんな感じのテトラパック。
茶葉が開きやすく、簡単にちょうどよい濃さのお茶が作れます。
いつものお茶やコーヒーをプーアール茶にかえるだけで
カラダがスッキリ軽くなる・・って、その程度でもすごいよね?
だって、お茶を変えるだけだもん。
運動なんかもあわせてやればもっといいんだろうけど、
それはちょっとわたしはできないので(運動キライ
)
毎日の生活を少しだけ変えて、地道にダイエットです
ちなみにこのお茶、ダイエットl効果だけでなく、
鉄分やマグネシウム、ビタミンB1、B2、カリウム、ポリフェノールなど
美容と健康にとってもいい成分もたくさん含んでいるので
お水やコーヒーを飲むよりも
ダイエットプーアール茶をのんだほうが絶対綺麗になれるはず

ホットでもアイスでも美味しいです
以前、スーパーで買った他のメーカーのプーアール茶を飲んだとき、
ティーライフのものと全然味が違うのに驚きました。
プーアール茶はどれも一緒・・と思ってたけど、
同じお茶でも全然違うんですよね。
このお茶は本当にすっごく美味しいから
マイボトルに入れて持ちあるくのにもいいですよ。
コンビニでペットボトルのお茶を買って無駄遣いすることもなくなります。
運動もしないくせにダイエットだなんて、
ほんとうに甘い考えだとは思うけど、
それでもやっぱり、期待しちゃいますよね・・


最近また太ってきちゃったので、
ティーライフのダイエットプーアール茶を飲んでいます


ティーライフ ダイエットプーアール茶

お茶を飲むだけでダイエット・・なんて、
そんな簡単じゃないことくらいわかってます

でも、ダイエットのお助けにはなるはず!
それに、美味しいから毎日ゴクゴク飲める!!
・・ということで、一時期ハマって飲んでいたお茶を
またまた飲み始めたんだけど、
やっぱりティーライフのプーアール茶は美味しいね~

クセがないからゴクゴクいくらでも飲めちゃう!
もちろん、お茶なのでカロリーゼロ♪
しかも、長時間の発酵によって緑茶に含まれる成分がカテキンが
「重合カテキン」や「没食子酸」にパワーアップ!
カテキンがダイエットに効果的なのは知られてますが
重合カテキンは発酵過程でカテキンが変化したもので
ただのカテキンよりも脂肪燃焼効果がパワーアップしてるんですよね♪
さらに、没食子酸と、なんふぁか聞き慣れない成分ですが、
これもカテキンの発酵過程で生まれるもので
腸内で脂肪を吸収する成分をブロックする機能をもっていて
脂肪の吸収を抑える効果がアップするんです

・・で、一般的に「痩せるお茶」と言われているお茶には
必ずといっていいほど、この「重合カテキン」と「没食子酸」が
ふくまれているんですよね~。
中でもプーアール茶は最強!
プーアール茶の成分を抽出したダイエットサプリもあるくらいだからね。

ティーライフのダイエットプーアール茶は、こんな感じのテトラパック。
茶葉が開きやすく、簡単にちょうどよい濃さのお茶が作れます。
いつものお茶やコーヒーをプーアール茶にかえるだけで
カラダがスッキリ軽くなる・・って、その程度でもすごいよね?
だって、お茶を変えるだけだもん。
運動なんかもあわせてやればもっといいんだろうけど、
それはちょっとわたしはできないので(運動キライ

毎日の生活を少しだけ変えて、地道にダイエットです

ちなみにこのお茶、ダイエットl効果だけでなく、
鉄分やマグネシウム、ビタミンB1、B2、カリウム、ポリフェノールなど
美容と健康にとってもいい成分もたくさん含んでいるので
お水やコーヒーを飲むよりも
ダイエットプーアール茶をのんだほうが絶対綺麗になれるはず


ホットでもアイスでも美味しいです

以前、スーパーで買った他のメーカーのプーアール茶を飲んだとき、
ティーライフのものと全然味が違うのに驚きました。
プーアール茶はどれも一緒・・と思ってたけど、
同じお茶でも全然違うんですよね。
このお茶は本当にすっごく美味しいから
マイボトルに入れて持ちあるくのにもいいですよ。
コンビニでペットボトルのお茶を買って無駄遣いすることもなくなります。
運動もしないくせにダイエットだなんて、
ほんとうに甘い考えだとは思うけど、
それでもやっぱり、期待しちゃいますよね・・





2017-12-03 (Sun)





・・さて。いくつ当てはまりますか?
ひとつでも当てはまる人にはこれがおすすめです


生漢煎「防風通聖散」
ふっ、ふっ、ふっ。満を持しての漢方薬です

来月はいよいよ健康診断。
毎年なぜか冬に健康診断がまわってくる

ただでさえ脂肪をため込みやすい体質なのに
冬はとくに危険!!!
普通に過ごしてたらじわじわと太って行っちゃうので
食生活とか、いろいろ気をつけなくちゃいけないんだけど、
とにかく我慢が嫌いなので、今回はこれで・・



ちなみに、生漢煎「防風通聖散」はサプリではありません。
お腹の脂肪を燃焼させる効果効能が認められた
れっきとしたお薬。18種類の生薬からなる漢方薬です。
薬といっても、ケミカルなものではなく自然からなるもの。
ま、いってみればオーガニックなお薬というところかしら?
そういうところが注目されて、
実は今、セレブの間で漢方がはやっているらしい。
ミランダカーとか、マドンナとか、美意識が超~高い人たちが認めてるって
なんかすごくない???漢方が・・ですよ


肥満症、便秘、むくみに。
・・いや~、恐ろしいくらい全部当てはまる

しかも、肥満症・・って。
肥満症の原因は年齢とともに落ちる基礎代謝。
もはや病気ですって・・あぁ、恐ろしい。
10代のころと比べてガクーンと落ちてしまう基礎代謝。
その基礎代謝を18種類の生薬があげてくれて
脂肪を燃焼させるのが防風通聖散。
摂取カロリーを気にするよりもまず
代謝を高めて分解・燃焼・排出してくれるんです。
これ、排出力はほんとうにすごいです。
頑固な便秘のわたしですら、防風通聖散を飲み始めてから毎朝快腸!
こんなにスルスルッと出ると気持ちいいです


1回1包。
この中に有効成分がギュッっと濃縮されています。
生漢煎「防風通聖散」には満量処方と書いてありますが
漢方薬の処方には1日分の生薬の配合バランスが決められていて
1日分丸々使われている漢方薬を満量処方というんですって。
つまり、原生薬を最大量処方した漢方薬なんです。
だからかな?なんかこれ、ほんとにすごい。効果テキメン!
便秘やむくみがスッキリして、
ぽっこりお腹が解消されます。
お腹周りのお肉も気持ちスッキリした気が・・
あとね。もうひとつ嬉しいことが。
巡りをよくしてくれるからなのか、肩こりも改善されたんです!
・・・かなり嬉しいオマケです

ほんとはね。運動が一番だとは思うのよ。
でも、やっぱり苦手なのよね~。
だから、せめて少しでもカラダに優しいもので無理なくスッキリさせたい!
そういう意味で、防風通聖散はカラダのバランスを整えてくれてるような感じで
「あぁ、カラダにいいことしてる~」って気がするのよね。
ま、とりあえずは来月の健康診断に向けて
スッキリ健康BODYを目指さなくっちゃ♪
防風通聖散でなら可能だと思います




