2012-01-28 (Sat)
玄米大好きなわたしですが、
今まで食べてきた中で一番美味しいと思う「奇跡の玄米」を
ついに定期購入はじめちゃいました

これ、ほんと~に美味しいんですよ。
玄米って普通、モソモソしてたり、あまり美味しくないものが多いじゃない?
で、美味しく食べるために発芽させたり、長時間水に浸したり、圧力かけたり
いろいろと手をかけなきゃいけなかったりするんだけど、
この奇跡の玄米は炊飯器で普通に炊くだけですご~く美味しいの
奇跡の玄米を食べ始めたら他の玄米は食べられない!
・・って、ほんと、決してオーバーに言ってるんじゃなくて
実際に他の玄米もあれこれ試したけど、全然違うんですよ~。
で、今までは、欲しい時にその都度購入したりしてたんだけど、
購入のシステムが変わったのを機に、定期購入をはじめちゃいました
1袋(6合)×3の18合を毎月送ってもらってるんだけど、
ハッキリ言って、これじゃ足らない・・ってくらい気に入って食べています

奇跡の玄米については、過去にも何度か記事にしてるので
詳しいことは過去の記事を見てもらうといいんだけど、少しだけ紹介しますね。
奇跡の玄米の元になるお米は、
新潟県が指定する特別栽培米の農薬使用基準を大きく下回った超減農薬米で、
さらに、一分搗き米にすることで残留農薬の懸念は払拭され、衛生面も安心。
また、一分搗きにすることで、炊飯も簡単で、
栄養を残しつつ食べやすさも追求した玄米なんです。
わたし、もともとは、なんちゃってマクロビを目指していた時期に玄米を食べ始めたのですが、
その頃食べていた玄米は美と健康のために無理やり美味しくもないものを食べていた
・・と言う感じで、家族にも不評だったりして、一時期は玄米生活を辞めていたんですよ。
でも、その後また、「世界一の美女になるダイエット」で
世界の美女はみんな白いものを食べるのをやめている、と、
玄米のススメが書いてあったのを読んで「やっぱり玄米のほうがいいよねぇ・・」と
あれこれ模索しているときに出会ったのがこちらの「奇跡の玄米」。
白米よりも栄養満点で、玄米よりも食べやすい
・・と、メリットいっぱいの奇跡の玄米との出会いはまさに運命的!
「ビックリするほど美味しい玄米」・・なんて表現されてますが、本当にそうなんですよね~

「奇跡の玄米」を買うと、こちらの「醤油ごま」がついてきます。
これがまた超ウマイ!!
うちの子どもたちなんて、醤油ごまだけでごはん3杯は食べれる・・と言ってますよ
定期購入の場合、玄米1袋(6合)につき醤油ごま1袋がついてくるので、
玄米を3袋購入している我が家には、この醤油ごまが毎月3袋送られてくるんだけど、
実はこの奇跡の玄米、超お得な500円のお試しセットがあって、
その場合も、3合の玄米が1袋と、醤油ごまが1袋ついてきます。
・・ココだけの話、「醤油ごま」だけでも500円出す価値があるかも
そのくらい、玄米だけでなく、醤油ごまもおすすめの逸品なんですよ♪

ふっくらモチモチ。
この玄米と醤油ごまが、また合うんだなぁ~。
他の玄米じゃこうはいかない。
奇跡の玄米はどうしてこんなに美味しく炊けるんだろう??いつも不思議に思います
あ、そうそう、ゴッドハンドの高橋ミカさんもこの奇跡の玄米をお勧めしてましたね。
「お勧めの美肌FOOD」と表現してましたが、
うん、なるほど、玄米は確かに美肌FOODと言えますね。
ついでにいうと、ダイエットにも適してるし、美容と健康にはいいことづくめ!
時々、玄米は消化に悪くって・・という人もいますが、
この奇跡の玄米は、今まで食べたことのある玄米とは全く違ってふっくらモチモチなので、
玄米は気になるけど苦手・・と言う人は
いったん今まで経験した玄米のイメージをリセットして、この奇跡の玄米を試してみて♪
・・きっと、玄米のイメージがガラリとかわりますよ~
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
今まで食べてきた中で一番美味しいと思う「奇跡の玄米」を
ついに定期購入はじめちゃいました


これ、ほんと~に美味しいんですよ。
玄米って普通、モソモソしてたり、あまり美味しくないものが多いじゃない?
で、美味しく食べるために発芽させたり、長時間水に浸したり、圧力かけたり
いろいろと手をかけなきゃいけなかったりするんだけど、
この奇跡の玄米は炊飯器で普通に炊くだけですご~く美味しいの

奇跡の玄米を食べ始めたら他の玄米は食べられない!
・・って、ほんと、決してオーバーに言ってるんじゃなくて
実際に他の玄米もあれこれ試したけど、全然違うんですよ~。
で、今までは、欲しい時にその都度購入したりしてたんだけど、
購入のシステムが変わったのを機に、定期購入をはじめちゃいました

1袋(6合)×3の18合を毎月送ってもらってるんだけど、
ハッキリ言って、これじゃ足らない・・ってくらい気に入って食べています


奇跡の玄米については、過去にも何度か記事にしてるので
詳しいことは過去の記事を見てもらうといいんだけど、少しだけ紹介しますね。
奇跡の玄米の元になるお米は、
新潟県が指定する特別栽培米の農薬使用基準を大きく下回った超減農薬米で、
さらに、一分搗き米にすることで残留農薬の懸念は払拭され、衛生面も安心。
また、一分搗きにすることで、炊飯も簡単で、
栄養を残しつつ食べやすさも追求した玄米なんです。
わたし、もともとは、なんちゃってマクロビを目指していた時期に玄米を食べ始めたのですが、
その頃食べていた玄米は美と健康のために無理やり美味しくもないものを食べていた
・・と言う感じで、家族にも不評だったりして、一時期は玄米生活を辞めていたんですよ。
でも、その後また、「世界一の美女になるダイエット」で
世界の美女はみんな白いものを食べるのをやめている、と、
玄米のススメが書いてあったのを読んで「やっぱり玄米のほうがいいよねぇ・・」と
あれこれ模索しているときに出会ったのがこちらの「奇跡の玄米」。
白米よりも栄養満点で、玄米よりも食べやすい
・・と、メリットいっぱいの奇跡の玄米との出会いはまさに運命的!
「ビックリするほど美味しい玄米」・・なんて表現されてますが、本当にそうなんですよね~

「奇跡の玄米」を買うと、こちらの「醤油ごま」がついてきます。
これがまた超ウマイ!!
うちの子どもたちなんて、醤油ごまだけでごはん3杯は食べれる・・と言ってますよ

定期購入の場合、玄米1袋(6合)につき醤油ごま1袋がついてくるので、
玄米を3袋購入している我が家には、この醤油ごまが毎月3袋送られてくるんだけど、
実はこの奇跡の玄米、超お得な500円のお試しセットがあって、
その場合も、3合の玄米が1袋と、醤油ごまが1袋ついてきます。
・・ココだけの話、「醤油ごま」だけでも500円出す価値があるかも

そのくらい、玄米だけでなく、醤油ごまもおすすめの逸品なんですよ♪

ふっくらモチモチ。
この玄米と醤油ごまが、また合うんだなぁ~。
他の玄米じゃこうはいかない。
奇跡の玄米はどうしてこんなに美味しく炊けるんだろう??いつも不思議に思います

あ、そうそう、ゴッドハンドの高橋ミカさんもこの奇跡の玄米をお勧めしてましたね。
「お勧めの美肌FOOD」と表現してましたが、
うん、なるほど、玄米は確かに美肌FOODと言えますね。
ついでにいうと、ダイエットにも適してるし、美容と健康にはいいことづくめ!
時々、玄米は消化に悪くって・・という人もいますが、
この奇跡の玄米は、今まで食べたことのある玄米とは全く違ってふっくらモチモチなので、
玄米は気になるけど苦手・・と言う人は
いったん今まで経験した玄米のイメージをリセットして、この奇跡の玄米を試してみて♪
・・きっと、玄米のイメージがガラリとかわりますよ~




★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
2011-01-19 (Wed)

平子理沙さんや、「アンチエイジングの鬼」の勝田さんなど、
美容と健康にこだわりのある人たちの間で愛飲されているブラックジンガー。
・・いわゆる、玄米コーヒーってやつです。
前からずっと気になってたんだけど、
根っからのコーヒー好きのわたしが、果たしてこれを美味しいと感じるのか・・
そんな不安もあって今まで試してなかったんだけど、
たまたま今日のお昼、ランチを食べに行った玄米食堂にこのブラックジンガーがあったので
せっかくだし、食後にいただいてみました

ブラックジンガーは、じっくりと時間をかけたロースト製法で生まれた黒炒り玄米を
ミクロン単位の超微粉末にした健康嗜好食品。
「完全食」といわれる栄養満点の玄米を、コーヒー感覚でいただける・・ということで、
健康志向の方や、カフェインの飲めない妊婦さんにも人気なのだとか。
あ・・ちなみに、わたしは妊婦のときに
ノンカフェインの「たんぽぽコーヒー」を飲んでいましたが、
たんぽぽコーヒーよりは玄米コーヒーのほうが美味しいです♪
(たんぽぽコーヒーは挫折して、妊婦なのに普通にコーヒー飲んでました

・・だからといって、わたしはコーヒーをやめる気はないし(絶対できないと思う)、
朝一番に飲むコーヒーはきちんと豆を挽いて美味しいコーヒーを飲みたい。
けど、わたしの場合、チェーンスモーカーならぬチェーンコーヒードリンカーなので
口寂しさを紛らわすかのように、オフィスにこもる日は1日中コーヒーを飲んでるのね。
さすがにこれはカラダに良くないし、飲みすぎはカラダを冷やすので美容にもよくないよね?
ということで、ただ意味もなく飲むときはブラックジンガーに替えてみようかなぁ・・と
玄米食堂でこのブラックジンガーも買って帰りました。

こんなふうに個包装になっていて、中にはパウダー状の黒い粉が入っています。
これを水かお湯で溶かすだけ。ホットでもアイスでもOKです。
それ以外にも、ホットミルクに入れたり、サラダのトッピングにしたりいろいろ使えるみたいだけど、
まぁ、わたしはたぶんオーソドックスにブラックコーヒーで飲むかな?
味は薄め。アメリカンコーヒーのようです。
本物のコーヒーと比べたらぜんぜん劣るけど、香りがすごく香ばしいのでけっこうイケます。
なんていうのかしら・・ほうじ茶のような香り?
コーヒーと思って飲むと物足りない気もするけど、別物だと思えば美味しい♪
それに、玄米の消化吸収率は、100回噛んで飲み込んでも30%程度だと言われてるけど、
分子構造が極めて小さいブラックジンガーの消化吸収率は90%と
玄米のエネルギーが体のすみずみにまで行き渡るんです。
とりあえず1箱続けてみて、気に入るようだったら継続予定。
まずは会社でダラダラ飲むコーヒーだけでもブラックジンガーに替えてみようと思っています。
・・それにしても・・田舎の小さな玄米食堂なのでしかたないのだろうけど、
このブラックジンガー2,625円もしたのね~。(定価)
それが、楽天とか、ネットで探すと1,000円近く安く売ってる!!
リピするなら今度はネットで買おう~・・と思いました。
あ、でも、玄米食堂は久々に行ってすごく良かったので
これからは仕事中に外食するなら、都合のつくときはここでランチ食べようと思いました♪
(実はここの玄米焼きおにぎりがすごく美味しくて学生のときによく行ってたのですが・・今はないみたい)
>>>>>ティーマーケット ミントマジック

こちらのショップではレビューを書くと1,600円で購入できるみたい♪
あと、コチラにはお試しサイズ

パッケージは違うけど、同じシガリオのもので980円と気軽に試せます。
気になった方はぜひ自分で試してみてね♪




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
2011-01-14 (Fri)
ジャパニーズ・ヨーグルト、甘酒です。

・・といっても、ただの甘酒じゃない。
玄米甘酒です。
甘酒は、ジャパニーズ・ヨーグルトって言われるくらい食物繊維やオリゴ糖がたっぷり。
そして、全ての天然型ビタミン群をはじめ、天然の必須アミノ酸を含んだ
総合ビタミン・ミネラルドリンクで、理想的な健康ドリンク。
そう、まさに日本の風土が育てたスローフード。
「飲む点滴」とまで言われてるんですよね~。
(ちなみに、本当のヨーグルトを美容と健康にいいと信じて毎日食べてる人がいるけど、
実は日本人にはあまりよろしくないとか・・。腸壁の違いらしいですよ)
で、わたしが最近好んで食しているのがこの玄米甘酒。
玄米の栄養素がギッシリ詰まっているんで、普通の甘酒よりいっそうスゴイのかな・・って。
地元の米麹を扱っている会社がつくっているもので、
写真のようなちょっと色の濃い古代玄米を使用したものや、
普通の玄米(みどり米かも?)をつかった、もう少し色の薄い玄米甘酒をいただいているんだけど、
これがけっこう良くってね♪
ノンシュガーなのに甘くって、
ダイエット中に甘いものを欲しくなったときにスプーンでひとすくい食べてもいいし、
お湯でうすめて本当に甘酒のようにして飲んでもいいし、
甘味料の代わりに使ったり、プチ断食したり・・・いろいろ使えるの。
ただ、わたしが食べてる(飲んでる?)ものは地元の小さな会社がつくってるもので
通販もやってなさそうだから紹介してもなぁ・・と思ったら、
楽天でも見つけました。
・・っていうか、探せばいろんな所が作ってるんですね。

そんな中で、わたしが飲んでいるのにいちばん近かったのがこれかな?
これもなんだか良さそう・・。値段も同じくらいだし。
この玄米甘酒
も口コミレビュー見るとかなり評判いいみたい。
しかも、わたしが言いたかったようなことがサイトにもちゃんと書いてある♪
気になる人はのぞいてみて。
・・そして、もうひとつ、玄米つながり。

ちょっと前に紹介した「奇跡の玄米」。 >>>>以前の記事はコチラ
お試しを食べてみて、すっごく美味しい~!!・・と絶賛しておりましたが、
結局、気に行って現品を購入してしまいました。
「奇跡の玄米」6合分が3袋と、これまた美味な醤油ごまもちゃんと3袋ついた
3セット、3,450円です~♪
この玄米はほんと、簡単に炊けるし味も超美味!!
ふつうの玄米のように丸1日水に浸して・・・なんてやらなくても
モソモソ感のない美味し~い玄米が炊けるの。
玄米嫌いなうちの旦那もこの「奇跡の玄米」だけは好きみたいでちゃんと食べるのよ~。
子どもたちなんてむしろ、白米よりもこっちのほうが大好きだし・・
「病気にならない生き方」の著者、新谷弘実先生に言わせれば
白米は死んだ米・・なんだって。
美と健康を維持する基本は玄米!
そのカラダに良い玄米を美味しく食べられるんだから、
家族の健康と、わたしの美容のためにも、これはちょっと続けたいと思っています
最近のマイブーム。超~美味しい玄米。
とりあえずお試しはすっごくお得なのでオススメですよ♪
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・

・・といっても、ただの甘酒じゃない。
玄米甘酒です。
甘酒は、ジャパニーズ・ヨーグルトって言われるくらい食物繊維やオリゴ糖がたっぷり。
そして、全ての天然型ビタミン群をはじめ、天然の必須アミノ酸を含んだ
総合ビタミン・ミネラルドリンクで、理想的な健康ドリンク。
そう、まさに日本の風土が育てたスローフード。
「飲む点滴」とまで言われてるんですよね~。
(ちなみに、本当のヨーグルトを美容と健康にいいと信じて毎日食べてる人がいるけど、
実は日本人にはあまりよろしくないとか・・。腸壁の違いらしいですよ)
で、わたしが最近好んで食しているのがこの玄米甘酒。
玄米の栄養素がギッシリ詰まっているんで、普通の甘酒よりいっそうスゴイのかな・・って。
地元の米麹を扱っている会社がつくっているもので、
写真のようなちょっと色の濃い古代玄米を使用したものや、
普通の玄米(みどり米かも?)をつかった、もう少し色の薄い玄米甘酒をいただいているんだけど、
これがけっこう良くってね♪
ノンシュガーなのに甘くって、
ダイエット中に甘いものを欲しくなったときにスプーンでひとすくい食べてもいいし、
お湯でうすめて本当に甘酒のようにして飲んでもいいし、
甘味料の代わりに使ったり、プチ断食したり・・・いろいろ使えるの。
ただ、わたしが食べてる(飲んでる?)ものは地元の小さな会社がつくってるもので
通販もやってなさそうだから紹介してもなぁ・・と思ったら、
楽天でも見つけました。
・・っていうか、探せばいろんな所が作ってるんですね。

そんな中で、わたしが飲んでいるのにいちばん近かったのがこれかな?
これもなんだか良さそう・・。値段も同じくらいだし。
この玄米甘酒

しかも、わたしが言いたかったようなことがサイトにもちゃんと書いてある♪
気になる人はのぞいてみて。
・・そして、もうひとつ、玄米つながり。

ちょっと前に紹介した「奇跡の玄米」。 >>>>以前の記事はコチラ
お試しを食べてみて、すっごく美味しい~!!・・と絶賛しておりましたが、
結局、気に行って現品を購入してしまいました。
「奇跡の玄米」6合分が3袋と、これまた美味な醤油ごまもちゃんと3袋ついた
3セット、3,450円です~♪
この玄米はほんと、簡単に炊けるし味も超美味!!
ふつうの玄米のように丸1日水に浸して・・・なんてやらなくても
モソモソ感のない美味し~い玄米が炊けるの。
玄米嫌いなうちの旦那もこの「奇跡の玄米」だけは好きみたいでちゃんと食べるのよ~。
子どもたちなんてむしろ、白米よりもこっちのほうが大好きだし・・
「病気にならない生き方」の著者、新谷弘実先生に言わせれば
白米は死んだ米・・なんだって。
美と健康を維持する基本は玄米!
そのカラダに良い玄米を美味しく食べられるんだから、
家族の健康と、わたしの美容のためにも、これはちょっと続けたいと思っています

最近のマイブーム。超~美味しい玄米。
とりあえずお試しはすっごくお得なのでオススメですよ♪



>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
2010-11-05 (Fri)

発芽玄米&雑穀ごはん
・・・最近すっかりハマっています。
発芽玄米は、
白米よりも数十倍ギャバ(γアミノ酪酸)が豊富なことで注目されている健康食品。
栄養素が高いだけでなく、玄米より断然食べやすく、さらに味も美味しい


見て。この違い!!
これ見たら、白米の栄養価なんて「なんじゃこりゃ~・・」でしょ??
カロリーだって発芽玄米のほうがだんぜん低いし、
お米食べるなら発芽玄米!
しかも!我が家にはこの発芽玄米を美味しく炊ける秘密兵器があるんです


発芽玄米 炊飯器・超高圧調理の圧力炊飯器『圧力美人』
なんと!!この『圧力美人』、すでに完売した幻の発芽炊飯器「圧力名人」の新機種で
業界最速の、わずか4時間で玄米を発芽!!
ふつう、玄米炊くっていったら丸一日は水につけて置いて、
さらに圧力鍋で炊くとか・・手間がかかるでしょ?
もしくは、手抜きして炊くとモソモソの美味しくな~い玄米ごはんになったり。。
玄米が美味しくないっていう人いるけど、あれって絶対、下手な炊き方した玄米じゃない??
ちゃんと炊けた玄米ごはんって、もちもち&プチプチしてて激ウマなんですけど~。
そんな激ウマな発芽玄米が、この『圧力美人』だと簡単に炊けるんです!

自動で80%以上の米粒を均一に発芽できるのは、
たくさんの炊飯器がひしめく日本においても『圧力美人』だけ!
特許も取得してるんですよ♪
しかも!
1.7気圧という超高圧で、発芽させた玄米をそのまま超高圧炊飯することもできるの♪
つまり、ボタンひとつ押すだけで勝手に美味しい発芽玄米が炊けちゃうってこと!
・・忙しいわたしにはもってこいだわぁ~

・・それにしても、なんで『圧力美人』で炊いた玄米はこんなに美味しいの??
ほんと、今まで自宅で炊いてた玄米ごはんはいったい何だったんだろう??って思うほど、
『圧力美人』で炊いた玄米は別格なの。
『圧力美人』は市販の電気炊飯器の中では最も圧力が高いそうで、
たぶん、それが美味しさのヒミツじゃないのかな?って思うんだけど・・・
まるで圧力鍋で炊いたようにモッチリとおいしく炊けちゃうのよね

今まで玄米嫌いだった子どもたちも、最近は喜んで食べてますよ~♪

我が家にはもう、なくてはならない存在。
「最強のコスメはテーブルの上にある」
そう、「食」はすご~く大事。「美」と「食」は切っても切れない間柄。
だから、無理のない範囲で発芽玄米生活は続けていきたいと思ってます。
圧力美人さまさま。これからもお世話になります





>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
2010-10-27 (Wed)

玄米が美味しく炊ける炊飯器、「圧力美人」が我が家にやってきたのを機に、
最近ますますハマりつつある「ゆるマクロビ(=気負いせずに続けるゆる~いマクロビ)」。
玄米や雑穀などを積極的に摂り入れていますが、これは雑穀米ならず雑穀茶・・とでもいうのかしら?
ミスカル
韓国ではものすごくポピュラーな、干した穀物の粉をブレンドしたもので
水や牛乳で割って飲み物にするのが一般的。
禅食(センシク)の一種です。
・・今からもう20年くらい前でしょうか、わたしがはじめて韓国に行った時、
自販機で買って「美味しい~♪」とハマっていたのがこれです。
きなこミルクのような甘みのある飲み物で、かなり気に入っていたのですが、
その後日本では見かけることもなく、すっかり忘れていました・・・
(今思えば、ドラマとかいろんなところで目にしてたのに・・・忘れてました

が、どうやらこのミスカルが最近(といっても数ヶ月前)、
「恋するソウル」というTV番組で長谷川理恵さんや押切もえさんに紹介されたらしく、
最近いろんなサイトで見かけるようになったんです~

もちろん、うれしくなって即購入!

わたしが買ったのは、KOREA門さんで売っていた
Choya Food チャムショウン ミスカル 1kgというものなんだけど、
1キロも入っていてたったの1,104円と、とってもリーズナブル!
残念ながら、こちらは今、売り切れのようですが
・・・と思ったら!!楽天でもっと安いショップを発見!!
韓国広場楽天ショップ

本場韓国では、素材別に売っていて、自分の好みでブレンドすることもできるミスカル。
日本で手に入るものはすでにブレンド済みのものなので、
メーカーによってブレンド内容は様々。
黒豆がたくさん入ってて全体的に黒っぽいものや、砂糖がはいっているものなどもあります。
ただ、せっかくカラダにいいものを摂っているのに砂糖入りは・・・と思うので、
わたし的には砂糖入りはNGです。
わたしが買ったこのミスカルはもちろん砂糖なし。味も好評のものです。
原材料は、混合穀物粉50%【小麦、大豆、麦、米、もち米、とうもろこし】
大豆20%、麦10%、もち米、キビ、アルファーコーン、玄米、ゴマ
・・ね?見るからに栄養価高そうでしょう~?
しかも、無脂肪で低カロリー、そのうえミネラル、タンパク質を多く含んでいるから
朝食がわりにミスカルを飲んでダイエットに利用している人も多いとか。
(たしかにこれ飲むとけっこう腹もちが良いのよ~)
韓国では、夏バテ防止に夏になるとデパートにたくさん並ぶし、カフェでも定番メニュー。
乳幼児にも栄養補給として飲ませたり・・とすごい普及率。
そうそう、マクドナルドのドリンクメニューにもなったって聞いたなぁ~
(今もあるのかは知りませんが・・)
そのくらいポピュラーなものなんです。

見るからに「きなこ」・・でしょ?
ま、大豆がいっぱい入ってるからね、遠からずきなこも仲間だよね

コップで混ぜるとダマになるやすいので、シェーカーでしっかり振るのがオススメ。
濃さは好みなんだけど、わたしはちょっとドロッ・・とするくらいの方が好き♪
好みではちみつを入れるといいんだけど、そのままでも十分な甘みを感じられます。
ダイエットにどのくらいの効果があるのか・・・と言うと「?」ですが、
とりあえず低カロリーで高栄養だし、これ飲むとお通じもよくなるので、
外食したり、食べ過ぎた翌日の朝食にデトックスも兼ねてミスカルを飲もうかなぁ~・・と。
あ、あとは小腹がすいたときのおやつ代わりね!
いや~・・それにしても、韓国の食品は、健康&美肌につながるものが多いですね~。
コリアンビューティーは絶対コスメだけじゃないですよ!食ですよ!食!!
わたしもゆるマクロビ、楽しくがんばろう~



ミスカルはメーカーによって様々。。好みのものを見つけてね♪♪
こちらがわたしの購入したものと同じもの。
味は美味しくて値段もお手頃です。(値段はほんと、ピンキリですから!)




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・