fc2ブログ
2021-06-07 (Mon)
発酵食など、自然でカラダにいい、それでいて美味しいものを集めたサイト、
日本自然発酵のおいしいWebっていうのを教えてもらったので
さっそくその中から美味しそうな和風だしを試してみました 

dashi_20210607203203f99.jpg

おいしい和食だし (by 日本自然発酵のおいしいWeb)

・・・このお出汁、ほんとうに美味しかった~ 

国産原材料にこだわった本格的なだしパック なんだけど
これ1つで料理の腕がグーンとアップした感じ?
いつも通りに作ったお吸い物も、煮物も、やたら美味しいんです!!

やっぱり、和食の基本は出汁ですね~。

アゴが落ちるほど美味しいと言われる焼きアに、焼津産のかつおぶし、いわしの煮干、
宗田かつおぶし、むろあじぶし、さばぶし、利尻産の昆布といった
厳選の国産風味原料をバランスよくブレンドしただしパックで、
とにかく香ばしくって上品な香りが最高!
もちろん、お味のほうもとっても美味しくって、
これを使いだしたら、他のものに変えるのが嫌になる・・
そのくらハマる美味しさです♪

dashi2_20210607204232358.jpg

こんな感じ。お茶のパックみたいでしょ?
30袋入りなので、結構しっかり使えますよ 

そして、保存料や化学調味料を一切使っていないっていうのがポイント。
自然あ味わいなので安心して口にできるし、
最後の1滴まで飲み干そう~・・って思っちゃう 

しかも、袋を破って中身を出せば、
それをそのままふりかけのように使ってもOK!
野菜炒めなんかの味付けに使ってもいいし、
いろんなものに混ぜて使ってもOK。
おいしい和食出汁を入れるだけでなんでも美味しくなっちゃうから、
これはぜひとも常備したい!

dashi3_20210607204902e2a.jpg

う~ん、、いい色!
これは本当にいい出会いだったなぁ~ 


ちなみに、おいしいWebには他にも美味しいものがいっぱいあって、
中でも「おいしい〇〇」シリーズが人気なんですって。
とくにイチオシは「おいしい酢」みたいで、有名人の中でも人気だとか。
・・・これもちょっと気になる・・ 

でも、期間限定の瀬戸内れもんとか愛媛みかんのお酢もあるみたいで
こっちも捨てがたいよね 

気になるものがたくさんあるから
ついついまたポチッとやっちゃいそうだけど、
どれもカラダに良さそうだからいいんです。
お気に入りのサイトがまた増えてしまった 

>>>日本自然発酵のおいしいWebはコチラ


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(0) |
2019-07-01 (Mon)
syun4.jpg

美容と健康のために、やっぱり「食」はとっても大事 
・・とはいえ、毎日忙しいと、栄養のバランスを考えたり、
手の込んだおかずをきちんと作るのって、けっこう大変 

ということで、そんなわたしにぴったりのものを見つけました 

syun.jpg

簡単、美味しい、便利
「旬の手作りおかず・健幸ディナー」


簡単・健康・美味しいと、3拍子そろった夕食おかずセットです。
しかもこれ、できたてを冷凍してるから、湯せんや流水解凍するだけ。
調理時間、たったの5分で
美味しくて健康的な夕食ができるんです
 

・・ふふ。簡単なのに、決してそうは見えないし、
仕事に、子育てに、家事にと、毎日大忙しのわたしには嬉しい限り 

syun7.jpg

これが1食分(1人分)。
和食の基本、主菜1に副菜2です。

しかも、1食平均400Kcal以下。塩分3.5g以下。
すごーくヘルシーじゃない??
体重をもう少し減らしたいし、血圧も高くて塩分控えなきゃいけないわたしには
これはもう、理想的な夕ご飯。
ただ、これを毎日自分で作ろうと思ったら、あれこれ考えるだけで大変!!
絶対に続かない!!
・・だからこそ、こんな理想的な食事がたった5分でできるなんて
これはもう、利用しない手はないでしょ??

syun3.jpg

さきほどの1食分をお皿に盛るとこんな感じ。

これだけでもう十分すぎる夕食だけど、
これに味噌汁でも付け足したら完璧かな??

ちなみに、わたしは働くママなので、忙しいときはお惣菜に頼ることも多いんだけど
この健幸ディナーを食べてビックリ!
いわゆるスーパーとか手作りおかずのお店で買うお惣菜とはまるで別物なんです。

正直、冷凍だし・・まぁ、そこそこならいいかな?なんて思ってたけど
それは大間違い!冷凍でも、いや、真空パックだからこそ?
味がし~っかり浸みこんでて、塩分少なめの薄味なのに
天然のお出汁の味と素材の味がしっかり味わえて、すごーく美味しい!!!

しかも、合成保存料や合成着色料などの添加物不使用。
これなら、手抜きしても罪悪感ないですよね~。
むしろ、カラダにいいことしてる♪って満足感 

NHKなど、TVや雑誌でもとりあげられているらしけど
これはほんと、働くママには嬉しい限り

syun5.jpg

基本的にこんな感じ。野菜たっぷりめです。
わざとらしい味ではなく、優しい味付けで
これなら毎日食べても飽きません 

わたしのような働くママはもちろん、
子育てや介護などで買い物になかなか行けない人や
栄養バランスや糖分、塩分、カロリーなどを気にする人、
料理が苦手な人など、いろんな人に喜ばれること間違いなし 

そうそう、素材は国産100%なんですって。
これまた、嬉しい・・

っていうか、こんなにいろいろこだわった夕食が
1食800円以下ってありえなくない??
自分で食材買ってきて作ったら、時間もかかるうえに
予算的にも絶対高くつくよね????
そう考えると、これってコスパも最高だと思います 

syun6.jpg

さつまいもだってこんなに綺麗 
自分で煮るよりはるかに美味しそう 

ちなみに、お届けコースは1人分から2人分、3人分・・と、カスタマイズできるし
お届けのペースも変えられるみたい。

私が今回試してみた初めての人限定のお試しセットは
5食分で3,480円。(初回限定)
ひじきサラダとか、岩見ポークと筍の炊き合わせ、大分豊後 とり天、大根炒め煮など
自分ではなかなか作らないようなメニューもあって楽しかったです。

とにかく楽チンだし、コスパもいいし、
なにより、本当に健康的だから、
毎日続けたらカラダも変わりそう・・

とりあえず3か月。続けてみようと思いました。

毎日の夕食に困っている人はぜひ、試してみてください。
ラクして健康的で美味しいなんて最高ですよ! 






ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(0) |
2019-02-09 (Sat)
バレンタイン用  ・・というわけではなく
完全に自分用のお楽しみ  なんだけど、
やっぱり寒いと甘いものが食べたくなっちゃうよね~。

で、この季節になるとほぼ毎年食べている
チュベドショコラが今年も我が家へ・・ 

cho_20190209184816d97.jpg

ふふふ・・箱を開けた瞬間からテンションMAX!

クーベルチュール割れチョコ専門店『チュベ・ド・ショコラ』の
高級割れチョコレートがどっさり1Kg!!!


・・このド迫力の量もすごいんだけど、
これがまた味もすんごく美味しくって、
さらにお値段も魅力的!
3180円・・と、この量ではありえない格安!
(しかも、2/14まではさらに10%OFFです  )

これはもう、リピしちゃうでしょう?
わたしももう、何年連続でしょうか・・この時期の風物詩となりつつあります 

cho2_20190209203709fc0.jpg

こんなふうにカタチはバラバラ、
味も、12種類のものがごちゃ混ぜになっています。

もともとは、老舗の洋菓子店で余ったチョコやうっかり割れてしまったものを
袋詰めして販売したのがはじまりなんだそうだけど、
当初は味や品質が本物なら形にはこだわらないという人が自分用に
・・というものだっだのが、予想以上に反響が大きく、
今では生産が追いつかないほどの人気商品 

で、この独自の製法・ルートを獲得すべく立ち上げられたのが
「チュベ・ド・ショコラ」というブランドで
東京・自由が丘の直営店には
常時20~30種類の割れチョコがあるんですって。

ふたつとして同じ割れや欠けがない世界にひとつしかない形、割れチョコ。
バレンタインが近いこの時期は、繊細で綺麗な形のチョコが出回って
それもまた魅力的なんだけど、
本格クーベルチュールチョコレートが
お手頃価格でたっぷり買える

・・って、庶民にはやっぱりこっちのほうが嬉しいです 

cho3_20190209205459068.jpg

割れチョコ・・と言っても、
こんなふうに板チョコ1枚くらいの大きなものもゴロゴロ入っています。

1Kgのチョコレートって想像できないかもしれないけど、
思っている以上にずっしりとすごい量です。

しかも、ただ単に量が多くてお得・・ってだけではなく
国際規格をクリアしたチョコレートの最高ランク、
クーベルチュールチョコレートを使用
してるので
そのへんの市販のチョコと比べると、高級感がぜんぜん違います。
とにかく濃厚 

カカオ由来以外の植物性油脂を使用していないので
口の中でとろけるような独特の口どけなんです 

cho4_20190209210138ff5.jpg

それにしても、カタチもいろいろだけど
種類もいろいろで楽し~い 

ミルク系が多めに入っているものと、
ビター系が多めに入っているものとが選べるんだけど
我が家は子どもたちも一緒に食べるのでミルク系が多い方をチョイス 
濃厚なミルクチョコやさくさくクランチなど、
食感も味わいもいろいろあって、とっても楽しめます♪

cho5_20190209212100eba.jpg

ちなみにわたし、コーヒーはブラック派で
甘~いミルクチョコを口の中でゆっくり溶かしながら
苦味ばしったコーヒーと一緒にチビチビと食べるのが好きです 

とにかく高品質で美味しいチョコレートなので
スイーツ作りの材料としても最高なんだけど
わたしはこのままチビチビ食べています。
1袋あれば2、3か月は楽しめますよ 

ほんと、味も、量も、値段も、品質も、
どれをとっても大満足の割れチョコ
なので、
チョコ好きの人はぜひ一度、取り寄せてみてください 





ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(0) |
2018-07-15 (Sun)
今が旬の美味し~いものが
半額以下の1,980円でお試しできる
oisix(オイシックス)のおためしセットです 

oi_201807112326217fd.jpg

oisix おためしセット 

こんなふうに、ちょっと大きめのオイジナルダンボールで届きます。
この時点でもうワクワク・・♪

このおためしセットは初めての人限定なんだけど
oisixの定番やちょっと珍しいお野菜など、
人気商品がた~っぷり入っています。

その時々で内容がちょっとずつ違うみたいですが、
さて・・何が入っているでしょうか・・
ほんと、開ける瞬間からワクワク期待しちゃいます 

oi2_20180711233856ba3.jpg

じゃじゃ~ん 
こんなにたくさん入っていました。
これで1,980円なんて、お得にもほどがありますよね? 

中には見たこともないような珍しいものもあり
「これってどうやって食べるの?」と、説明書を確認したり、
ひとつひとつ手にとってはニヤニヤ・・ 

卵とか油あげ、玉ネギなどの定番食材も
素材にこだわっていたりして、一味違う品揃えです。

oi3.jpg

そうそう、ミニトマト!
これ、すごく甘くって美味しかったんです!!
「あめトマト」っていうそうですよ。濃厚な味です  

あと、左下の写真に写っている小さめのかぼちゃ。
これ、「かぼっコリー」っていうんだけど、
ほんのり甘くって、生で食べられるかぼちゃの一種。
サラダにしたら彩りもよくて美味しかったです♪

ほかにも、黒豆もやしとか、にんじん、キウイ、アボカドなど、
どれも新鮮で産地にもこだわった美味しい野菜や果物ばかり。

oisixが本気で作った野菜ジュースっていうのも美味しそうでしょ?
でもこれ、残念ながら、冷蔵庫に入れていたら旦那に飲まれてました。
パッケージも素敵だから美味しそうだったんでしょうね。
楽しみにしてたのに・・

oi4.jpg

サラダのセットもありました。

必要なものが全部そろってて、
これだけで簡単に、あっという間におしゃれで美味しいサラダができるんです。

・・しかも、ケールのサラダですよ!
ケールってあの青汁とかによく使われてる野菜!
わたし、はじめて見ました!!

oi5.jpg

出来上がりはこんな感じ。
ものの5分もかからずに作れました。

チーズとナッツの味がパンチがきいてて
これがもぅ、すっごい美味しかった 

これはぜひ、また作ってみたいと思ったけど、
ケールってどこで売ってるのかなぁ?
あ、ドレッシングだけでも真似したら美味しいかな??

oi6.jpg

もうひとつセットものが入ってて、
これはKit Oisixといって
20分で主菜と副菜が作れる使い切りの食材セット。

野菜なんかカット済だったりしてすごく便利!
しかも、次亜塩素酸を使わず水洗いしてるとか、
放射性物質検査済、化学調味料無添加など、安全面もすぐれています。
メニューの数も多いので、いろいろ試したくなりますね。

ちなみに、今回入っていたのは
ジューシーそぼろと野菜のビビンバと、
小ネギと海苔、豆腐の韓国風スープのセット。
これだけで立派な夜ご飯12人分です♪

oi7.jpg

どう?
色とりどりで綺麗だし、栄養のバランスも良さそうでしょ?
味もすごーく美味しくて、結構簡単に作れちゃうんです♪

これ、kitになってるけど、
自分で再現する場合のレシピもついていたので、
もう1回、自分でも作ってみました。
すごく美味しくできましたよ 

個人的にはこのkitだけでも1000円くらいの価値はあるかと・・
だって、夫婦2人の夕ご飯1回分が賄えるでしょ?
外食したら1000円じゃすまないもんね~。
しかも美味しいごはんのレシピも1つ覚えられたし♪

とにかくお値段の何倍もの価値がありそうな
超豪華な内容に驚きます!


・・ちなみに、さっき見たらまたお得なキャンペーンやってました。
すごくお得なので、Oisixをまだ使ったことのない人は
ぜひ1度、お試しセットを試してみるといいですよ♪







    にほんブログ村  美容ブログへ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(0) |
2018-06-13 (Wed)
このところ炭酸水が人気ですが
炭酸水のもっと上をいく、強炭酸水っていうのがあるんですよ!!

kuo.jpg

うまさを感じる強炭酸水KUOS-クオス


こ・・これは凄いです。
今までに経験したことのない刺激  

なんていうのかな~、口に入れた瞬間シュワッ、
のど越しもプハーッて感じで
とにかくはじめての体験・・
しかもなぜか味?を感じる気がするんだけど
これはプレーンタイプだから原料は「水」なんですよね。
だからもちろん、カロリーはゼロ!
お腹も膨らむ感じがするし、口さみしさも解消されるし、
これでノーカロリーだから、ダイエットにも絶対いいはず!

炭酸充填時量5.5GV・・って、
数字を聞いてもそれがいったいどのくらいのものかわからないけど
とにかく炭酸の強さはピカイチです  

kuo3.jpg

シュワシュワなってるのがわかるかなぁ?
蓋を開けたらブワーッって泡が出るんだけど
まさに、弾けるような刺激 

原料も資材も100%国産っていうのも安心だし、
時間がたっても炭酸が弱くならないのも、
他とはちょっと違うなぁ・・って思います。

そのまま飲んでももちろん美味しくって、
お風呂上がりの1杯なんてもぅ、最高ー 
のど越しのクーッってなる感じがヤミツキで
KUOS-クオスを飲みだしたら、他のものが飲めないかも・・

kuo2.jpg

今回紹介してるのはプレーンタイプなんだけど
実はKUOS-クオスには、他にもいろんなフレーバーがあって
ラムネとか、グレープフルーツなんて
糖質0、カロリー0なのにジュースみたいなんだって。(もちろん強炭酸)

あと、私が気になっているのが
アルコール気分を味わえる強炭酸  

ハイボールフレーバーとか、ビールやシャンパンみたいな炭酸水なんて
カラダのためにもいいし、絶対いいよねー。
ノンアルコールビールと違って後味もスッキリしていて
フレーバーと色味を加えただけで
原料はやっぱり炭酸水だけなんだって。
これって、強炭酸だからできることだよね?

今度はぜひ、フレーバー入りのものも試してみたいと思います 






    にほんブログ村  美容ブログへ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(0) |