fc2ブログ
2022-11-21 (Mon)
セザンヌ

・・・すみません、写真が綺麗じゃありませんが 

最近、ドラッグストアやバラエティショップで購入できる
いわゆるプチプラコスメが優秀で、
とくに今お気に入りのセザンヌのプチプラカラーコスメのご紹介です。

左側がチーク右側がで、キラキラのハイライト。

見ての通り、チークはピンクというより紫色に近くて
最初見たときは「え?こんな色誰が使うの?」と思ったんだけど、
これがまぁ、肌に乗せてみるとコーラルより自然!

・・っていうのも、わたしがブルベ肌だから???
ずっとイエベだと思い込んでたけど
最近診断しなおしてもらったらブルベと言われ、
急遽、チークの色を見直したところ、
今まで無難な色だと思っていたコーラルよりこっちのほうが似合うことに気づき、
しかもまぁ、500円以下というプチプラなものだから
すっかり気をよくして使い倒しているんです 

セザンヌ2

で、こっちがハイライトね。

ちょっと写真が悪すぎて申し訳ないけど、
キラキラというか、ピカピカなのがわかります??

これをさっと塗るとツヤ肌に見えるので、
鼻筋とか頬にサッと仕込んでます。
あくまでもサッとね。塗りすぎると怖いから・・

いやいや。最近のプチプラはすごいね。
とくにカラーメイクはいろいろ試して冒険したいからプチプラ万歳です!
スキンケアはまぁ、それなりにいいものを使いはい派だけど
カラーコスメはどんどん試したいんです♪

さて、今日もドラッグストアを覗きに行ってこようっと。


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(0) |
2021-07-27 (Tue)
最近ちょっと嬉しかったこと。

それは、いつも行ってるマツエクのお店のお姉さんに
「あら?まつ毛増えてない??何かした?」と言われたこと 

自分ではそこまでわからなかったけど、ちゃんと効果出てるんだぁ~ 

ema.jpg

エマーキット(EMAKED)

わたしが最近使い始めたのがこれ。
自分史上最高のまつ毛をつくるまつ毛専用美容液ということで
その効果は二度塗り厳禁と言われるほど!
広告抜きでスタッフが実際に自分で試したものだけを評価することで有名な雑誌、
LDKの美容企画でもコスメ・オブ・ザ・イヤーを取っている
今注目のまつ毛美容液です 

実はわたし、ずいぶん前からマツエク愛好家。
マツエクしてたら地まつ毛短くても良くない?なんて聞かれるけど
そんなことはないんです。
まつ毛が濃くて長いとマツエクの持ちも良くなるし、
あと、ちゃんとケアしないとまつ毛が弱ってくるんですよ・・

なのでわたし、いちおうまつ毛ケアには気を使ってるんだけど
エマーキット(EMAKED)を使い始めて約1か月で
他人が見てもわかるほどまつ毛がしっかりしてきたみたい♪
しかも、下まつ毛にも使えるから、
目力もUPした感じ  ・・これは素晴らしい 

ema2.jpg

見て、これ。超極細毛の筆タイプ。
これがとっても塗りやすいんですよ~

使い方も簡単。寝る前にさっとひと塗りするだけ。
富山の製薬会社の商品だそうで、
痛んだまつ毛をケアしてくれる濃厚な有効成分が
たっぷり含まれていて、まさに集中ケア!
集中的にまつ毛を太く、濃く、長くしてくれるんです 

ほら、マスク生活が続くと今まで以上にアイメイクって大切でしょ?
目力がUPすると顔全体の印象も違ってくるから
今までまつ毛に気を使ってなかった方はぜひ、エマーキット(EMAKED)を使ってみて!

1本で2か月は使えるそうだけど、わたしは1か月で変化を感じているので
これは続ける価値アリですね。
上手くいけばマスカラもマツエクも必要なくなるかも??
・・大げさだけど、本気でそのくらい期待しています 


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(0) |
2021-06-17 (Thu)
lecx.jpg

酵母発酵エキスの化粧品「アルケミー(alchemy)」

独自開発の酵母発酵エキス『VEGAL[ベガル](R)』を配合した
ゆらぎ肌のわたしにもピッタリなスキンケア、
アルケミー(alchemy)のトライアルセットを使ってみました 

・・・って、ベガルって何??って感じかしら?
でも、発酵酵母のスキンケアが美肌づくりにいいっていうのは知ってますよね?
発酵酵母を使ったすごーく高価なスキンケアもあるし、
植物と酵母発酵パワーの掛け合わせは最強!
・・だとわたしは思ってます 

アルケミーに使用されている酵母発酵エキス「ベガル」は
様々な発酵条件を変えて1000回を超える試作のもと生まれたという、
アルケミー独自の美容成分。
肌を引き締め、ハリを与えてくれたり、潤いを与えてくれたり、
肌サイクルを整えてくれるなど、肌トラブルを防いで
様々な角度から美肌へとアプローチしてくれるんです。
・・と、まぁ、こんなすごいベガルですが、
アルケミーのスキンケアにはこの発酵酵母ベガルを高配合!
こんな濃密なエキスを使用できるのは、
原料を自社ファームで栽培し、製造しているからこそなんですね~

lex2.jpg

トライアルセットには全部で6品。
メイクアップリムーバー、クレンザー、化粧水、美容液、デイクリーム、ナイトクリーム。
これらすべてに植物と発酵の力がギュッっと詰まっているんです 

まずは1週間、しっかりとライン使いでお試ししてみました 

lex3.jpg

まずはクレンジングと洗顔。

クレンジングはジェル状で、最初手にとったときは「ふ~ん」って感じだったんだけど
肌の上で優しくなじませるとオイル状に変わって、
お湯でスルンとさっぱり落ちます。
ベタつき感がないので、使用感は実にわたし好みでした♪

洗顔も、へんに主張しすぎることもなく
それでいて肌の汚れをさっぱり落としてくれて、これまたいい感じ 
グリーンフローラル調のやわらかい香りも好きだし、
くすみが抜けるのか、洗顔後の肌があか抜けるような気がします 

あと、化粧水と美容液が秀逸でした 

この2つでしっかり潤います!
肌が柔らかくなる感じがたまらなく心地よくって
ついつい楽しくなって重ねづけしちゃうんだけど、
潤いが肌の奥にグングン入っていって、
キメの整ったスベスベ肌になります 

lecx4.jpg

化粧水&美容液だけでもじゅうぶん潤う気もしますが
潤いを逃がさないためにも、やっぱりちゃんと油分で幕をつくることが大切。
・・ということで仕上げはクリームなんですが
アルケミーはデイとナイト、2種類のクリームを朝と晩で使い分けます。

デイクリームは日焼け止め効果もあるので、この時期は重宝しますね。
しかも、ベタつかなくってすごく滑らかな肌ざわりなので
これは気に入っている人も多いのでは???
ナイトクリームも肌にハリ感が感じられて好きなんだけど
個人的にはデイクリームの使用感がすごく好きですね~♪

と、まぁ、ハズレのない6品でしたが、
スキンケア全体でどれもナチュラルな香りに癒されました。
やっぱりライン使いすると相互作用でより良い感じ 

この使用感と仕上がりで、
しかも酵母発酵スキンケアで・・と考えると
お値段的にはすごく良心的でいいな~と思うけど、
やっぱり初めて使うときはいきなり揃えられないから、
気軽な値段でトライできるセットがあるのは嬉しいですね♪
大満足のトライアルセットでした 





ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(0) |
2021-04-19 (Mon)
天然美容成分98%でできた、
じんわりホットな炭クレンジング
です 

tote.jpg

ホットクレンジング とてたま洗ひ肌

とてたまあらいはだ・・・って、なんだかレトロなネーミングですが、
このちょっぴりおちゃめな見た目とは裏腹に、
実はこれ、けっこうな実力派!
炭のパワーでお肌の汚れをがっちり吸着してくれるのはもちろん、
保湿効果にも優れていて、洗い上がりの肌はワントーンアップ 
毛穴はキュッと引き締まるし、
化粧ノリが良くなるから、若見え肌
になるんです 

マツエクOKだし、毛穴のザラつき解消にもいいかな~と
気軽な気持ちで使ってみたんだけど、
・・・正直、これは期待以上でした。

tote3.jpg

こんな感じで真っ黒なのよ・・・

最初はちょっとこの見た目に驚いたけど、この黒に秘密があるんです・・

汚れ吸着効果に優れた炭、マリンシルト。
保湿効果のある黒砂糖、黒大豆、さらにエイジング効果の期待できるクロモジと
5種類の黒い最強成分がお肌をツルツルに整えてくれるんです 

そうそう、とてたま洗ひ肌はホットクレンジングなので
41℃の温感スチーム効果もあるんですよ 
41℃・・っていうと、じんわりほの温かい程度なので
言うほど「あぁ、ホット・・」って温かさではないんだけど、
この自然な温かさがちょうど良い感じで
やんわりと毛穴を開いて肌をほぐしてくれるんです。
そこに、汚れ吸着!・・って、そりゃ効果でやすいよね~

まぁ、毛穴のザラつきや黒ずみが綺麗になるだけでも
見た目の印象はずいぶん変わるでしょ?
かといって、スクラブとかでゴシゴシやるのはお肌を傷めそうだし・・
なので、この黒いジェルでしっかりと汚れをとって、
さらに毛穴もキュッっと引き締めてくれるんだから
クレンジングとしての役割は120%果たしてるんじゃない??
このプライスでこの使用感だったら大満足です 

tote2.jpg

これ1つで約1か月分。
W洗顔不要・・ということで、クレンジングとしてだけではく
もちろん朝の洗顔にも使えます。

実は、この朝洗顔もオススメでして、
寝ている間の汗や皮脂を根こそぎ洗い流して肌トーンアップ 
メイクのノリもよくなるので、ファンデがヨレることもないんです。

敏感肌の人も使える優しさなので、
気になる人はぜひチェックしてみて 


>>> 「とてたま洗ひ肌」のホームページはコチラ 

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(0) |
2021-03-07 (Sun)
通販化粧品でおなじみのオルビス。
その中の最高峰ラインがお試しできるセットがと~ってもお得だったのでゲットしました

ou2.jpg

オルビス史上最高峰エイジングケア
オルビスユードット


昔はずいぶんお世話になったオルビス。
通販化粧品としては安定の人気で、リーズナブルで品質も良いんだけど
そういえばここ数年は縁がなかったような・・・
たぶん、昔使っていたシリーズがアクアフォースとか若い肌向けだったから
物足りなくなっちゃったんでしょうね。

ただ、久々に目に留まったこのユードットシリーズは
年齢が気になる肌に向けた最高峰のエイジングケアラインとのことで
肌本来の力の根源であるエネルギーの巡りに着目しているのだとか 

・・・これはかなり期待できそう 

しかも、わたしが今回ゲットした体験セットは
洗顔、化粧水、モイスチャー(保湿クリーム)といった基本ラインがたっぷり7日分。
さらにシワ改善美容液と、ふわふわの抗菌タオルもついてて超お得!!

Voceのベストコスメにも選ばれた洗顔の使い心地も気になるけど
年齢肌にはシワ改善美容液もかなり嬉しい・・ 

ou3.jpg

ちなみにこのタオル、ちゃっかり今治タオルです。
さすが高級タオルだけあって、肌触りサイコー 
もはや、おまけでついてくる・・というレベルではありません。
これがついてくるだけでお得感がさらにUP  です。

ということで、この7日間体験セットのお得感につられて
久々にオルビスを買ってみたのでした 

ou.jpg

さてさて、肝心のスキンケアの使い心地はというと・・

これはね~、わたしくらいの年齢肌にはすっごい良いです!!
化粧水がかなりコッテリしてて、クリームもちょっと固め。
塗った瞬間いスッっと浸透して・・というタイプではないので
若い子の肌にはちょっと重く感じるかもしれないけど、
アラフォーを通り越してアラフィフ突入のわたしには
このくらいでちょうど良い!!
全体的にしっとりモッチリ感があって、お肌に弾力が出る感じなんです 

一番人気なのは洗顔らしいんだけど、
この洗顔はマイルドピーリング処方
ねばりのある濃密泡が古い角質をやさしくオフして肌のくすみがとれるんです。
・・うん、たしかにこれは良い。人気があるのもうなずけます。

そして、化粧水とクリームにはエネルギーの巡りを高めるGLルートブースターと
美白ケアのエキスパート成分、トラネキサム酸を配合。
肌に潤いを与えてくれるとともに明るくしてくれる効果が~ 

化粧水は優しい使い心地でとりたててパンチがあるわけではないし、
とろっとしたテクスチャーが好き嫌いがあるかもしれないけど、
日常的に使うスキンケアとしてはかなり優秀だと思います。

そして、賛否両論なのはクリームもかな??
これはかなり硬めのテクスチャーーでコッテリ。
油分もあるので、苦手な人もいるかもしれませんが
乾燥が気になる人、
とくに、塗っても塗っても足りない感があるような人には超オススメ!
しっとり感がずーっと続くので肌がふっくらします 

なるほど、このシリーズはあきらかにアラフォー以上にオススメですね・・
全体的にリーズナブルなオルビスのスキンケアの中ではやや高級ラインだけど
よくよく考えたら実はそんなに高くない。
しかも、詰め替え用なんかもあるのがいかにも良心的だし、
これはアラフォー以上の日常使いにピッタリですね 

とにかく、わたしはすごく気に入りました 
・・が、やっぱり使用感に好き嫌いがありそうなので
気になる方はまずは7日間の体験セットで試して見るのがいいですね。






ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| コスメお試しレポ | COM(0) |