2012-03-03 (Sat)

アドレアージュ オーガニックトリートメントオイル
新感覚メソッド

厳選したアロマを配合したキャンドル型ボディートリートメントオイルです。
オイル・・といっても、実はこれ、キャンドルで、
キャンドルの灯りをともし、天然アロマの香りを楽しんだ後は
溶けだしたオイルで全身マッサージやスキンケアができるという
肌に塗れるアロマキャンドルなんです。
キャンドルの素材はソイオイル、ホホバ油、シアバターなど、
オーガニックベースのトリートメントオイルに厳選したアロマオイルを配合。
石油系ワックスを使用していないオーガニックスキンケアなんです


ミルクピッチャーのようなかわいい容器の中にはいっているのは香り豊かなキャンドル♪
シリコンキャップがついてるんだけど、キャンドルを灯さなくても
蓋を開けただけでふわ~んといい香り


お部屋に置いておくだけでも充分に癒されます。
アドレアージュには3種類のアロマがあって、
脳ストレスを緩和させてくれるカームブレイン。
精神安定のピースフルマインド。
肉体疲労を緩和してくれるリラックスボディ。
この中から自分にあったものを選ぶんだけど、わたしが選んだのは
仕事や勉強などで疲れた頭をリフレッシュさせたい人にピッタリのカームブレイン。
万能アロマであるラベンダーをベースに甘くて濃厚なイランイランの香りをプラスした
心が心が安らぐフローラルな香りで、まったりとした癒し系の香りです

・・・それにしても、いくら仕事が忙しくって疲れてるとはいえ
「脳ストレスを緩和させてくれるアロマ」を選ぶなんて・・・わたし、なんだか知的っぽい?


マッサージがしたいな~・・と思ったら、その10分くらい前に火をつけてオイルを溶かします。
溶けたオイルを肌に塗る・・と思うと、火傷しないかな?と、ちょっと心配だったけど、
このオイル、40度~45度程度と、けっこう低温で溶けだすようで、
溶けたオイルをすぐに肌に乗せても、火傷はおろか、心地よい程度のほの暖かい感じ。
温まっているからか、肌への馴染みもいいような気がします。
(あ、でも、いちおう温度確認はした方がいいですよ。指先でチョンと・・)
このオイル、ベタベタしないから全身どこにでも使えます。
ボディマッサージやトリートメントとしてはもちろん、
濡れた髪にアウトバストリトメントとしても使えるんですよ~♪
リラックスアロマキャンドルとして楽しんだ後も、
マルチで使えるなんてなんだか得した気分


このオイル、けっこう香りが長持ちするんですよ。
翌朝、服を着替える時もなんとなくふわっと香って幸せ~。
興味本位でゲットしてみたアドレアージュオーガニックトリートメントオイルなんだけど
これ、思いのほかいい香りで、マッサージ後のお肌もすべすべで気持ちいいの~。
こうなったら断然、他の香りも試してみたくなっちゃったわ!!
今ちょうど、バレンタイン&ホワイトデーキャンペーンということで
20%OFFで買えるので、バニラやローズの香りがする「ピースフルマインド」も
密かに狙っています・・・

3月末までのキャンペーンなので、
気になる人はこの機会にGETしてみて♪
ポチっと応援、お願いします。励みになります♪



コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-05 10:13
[ 編集 ]