2012-06-21 (Thu)

6月21日WEB限定発売!!
あの資生堂のTSUBAKIから美容ヘアオイル新登場しました

最近できた「
数量限定、早い者勝ちの商品らしいんだけど、
いちはやく、お試しさせていただく機会があったので、さっそく使ってみました


TUBAKIシリーズらしく深い紅色のボトル。
手のひらにちょうど納まるくらいのコロンとしたまぁるいカタチがかわいらしいのですが、
中身はかなり本格的でして、
厳選された椿オイルを濃密配合した贅沢なオイル。
温暖な気候、肥沃な土壌など、上質な椿オイルの条件がそろった
長崎県五島列島産の椿オイルのみを使用、と、原料の産地にこだわり、
その収穫方法から搾油方法、鮮度とあらゆるこだわりの詰まった椿オイルで
ツヤ、毛髪保護、うるおい、補修効果を
これ1本で得られる逸品なんです!
わたし、もう何年もずっとデジタルパーマをかけているんですが
毛先の乾燥が気になる髪のケアはやっぱりオイルが一番で
お気に入りのオイルもいくつかあるんだけど、
この美艶油も負けていません!
髪に馴染ませた瞬間から、椿油が髪表面だけでなく髪の内側までしっかり浸透して
指どおりスルンッ



しかもこれ、紫外線から髪を守る効果もあるので
これからの季節の朝のスタイリングに、大活躍まちがいなしですよね~

こんなふうに、無色透明のオイルでサラサラしています。
髪に浸透させるとあっという間に浸透し、オイルなのにベタつきがなく
髪に艶と潤いを与えるというオイルのいいところだけが残るんですよ

あ、そうそう、オイルって香りがイマイチなものも多いんだけど、
この美艶油はすご~くいい香り

「椿密果」と表現されているんだけど、
椿に浜梨、南高梅、黄金桃、石榴というブレンドで
女性らしい華やかな香りが、髪がなびくたびにふわっと香ります

・・・このオイル、すごくいいわぁ~

お値段も、1,260円とお手頃だし、洗い流さないトリートメントとしても使えるし、
もちろん、朝のスタイリングにも毎日大活躍してくれそうだし・・
数量限定だっていうから、今のうちにまとめ買いしちゃおうかなぁ~

ちなみに、最初にも書いたように、これは資生堂のオンラインショップ、
他のTSUBAKIシリーズのようにドラッグストアなんかでは手に入りません。
実はわたし、
「資生堂なんてどこにでもあるからすぐに買いに行けるし、わざわざ会員にならなくても・・」
なんて思っていたのですが、どうやらWEB限定の商品もけっこうあるみたいですね。
お得なトライアルとか、WEB限定の復刻版とか、調べて見るとすごく面白い!!
それに、ワタシプラス会員になるとポイントも溜まるし
サンプルやクーポンプレゼントなどの特典もあるっていうから
これは会員になっておいた方が良さそうですね (タダだし

ランキング参加中。ポチっとお願いします。励みになります♪




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。