2012-07-12 (Thu)

彤人秘(DONGINBI ドンインビ) チョ 5種セット
韓国コスメお試しキャンペーン第3弾は、まってました!!ドンインビで~す

次回韓国訪問の際に有意義なお買い物ができるよう、
手持ちの韓国コスメサンプルをばんばん試して、お気に入りを見つけよう~
・・ということで、勝手にキャンペーンをやってますが
いきなりのルール無視です!わざわざサンプルを買っちゃいました

「え~?あと1カ月ちょっとで韓国に行くんだからむこうで買えばいいのに~」
という声が聞こえてきそうですが、いいんです。待てなかったんです!!
数カ月前くらいからずっと気になっていたドンインビ。
日本ではまだなかなか手に入らないんだけど、とにかくすごく試してみたくって
次回韓国へ行った時は絶対に買ってこよう!・・と、心には決めていたんだけど
まぁ、なにしろけっこういいお値段の商品なので、
できることならあらかじめサンプルを使ってみたいなぁ~と思っていたところ、
Qoo10(旧Gmarket)で手に入ることを知ったので、
他にもまだ手持ちサンプルが山ほどあるにもかかわらず、ポチっちゃいました


ドンインビは、6年根紅参の神秘的な効能を40年間研究し続けてきた
「正官庄」で有名な韓国人参公社の紅参コスメです。
わたし、健康維持や美容のために、紅参茶もよく飲むんだけど、
紅参とはなんだか相性が良いようで、けっこう好きなんですよね~
そして、「正官庄」といえば、韓国政府が管轄する所で生産された信頼できる製品、
まさにキングオブ紅参という感じなのですが、
そんな「正官庄」の紅参コスメだと言うんだから、それだけでもうすご~く効きそうでしょ??
わたしが購入したチョ 5種セットは、Qoo10で1460円。
ドンインビ チョ 水(化粧水)、ハム(ブースター)、乳液、エセンス、クリームの
5点が一度に試せるセットですが、おそらく1週間くらいは試せそうな量♪
韓国コスメにしては現品がけっこういいお値段のしょうひんだけに、
このお値段で5種類の製品が一度に試せるのはうれしいですね~
・・で、さっそく使って見たのですが、
まず、私的にツボなのが紅参の香り

紅参といえば、韓方臭がして苦手・・という人もいるかもしれませんが
これはほどよい紅参の香りで、ほんのり甘い感じもいて
わたしはこの香りが大好きなんです♪
(ま、わたしはバリバリの韓方臭も好きなんだけどね~。あれって意外とハマるのよ♪)
そして、使用感は・・といいますと、
まず、水(化粧水)は、かなりトロみの強いジェルっぽいテクスチャー。
わたし、化粧水はシャバシャバ系が好きなので、
手にとった瞬間、「あぁ・・こっち系かぁ」と、少し残念な気がしたんだけど、
これがまぁ、肌に伸ばすとあれよあれよという間に吸収され、
ツルツルのサラッサラの感触に!
これはそうとう気持ちいいです!!
すっかり現品欲しくなってしまいました。(リストに加えておかなきゃ♪)

お次はこれ。
ハム(ブースター)です。
紅参の豊富な保水成分が肌の水分道を早くつくり、
しっとりした状態を長く維持させてくれる役目があるそうですが
これまた面白いほど肌に馴染む!ぐんぐん浸み込みます!
あぁ、、これも欲しい!!
でも、日本で取り扱っているサイトを見たら・・8000円以上!
ウゥッ・・・高い。
韓国で買えばいくらだろう~?安かったらこれも欲しいけど8000円だと悩むかも


そしてこちらは乳液。
これはややしっとり感が強いかな。
それでも、乳液にしてはさっぱり系だと思うので
ややオイリー気味なわたしにはこのくらいが嬉しい。
・・で、そのあとにエッセンスなんだけど、
普通は美容液が先で乳液が跡だと思うんだけど、
ドンインビは乳液のあとにエッセンスです。
これもいいですね~。肌が元気になるような気がします

・・あ、でもこれ、日本のサイトで見たら2万以上もする・・うう・・
っていうか、乳液とエッセンス両方必要だろうか?
少なくとも、夏の間はどちらか一方で充分だと思います


で、最後がこちら。クリーム。
これもまたしっとりはするものの、使用感は意外と軽くていいですね~
妙にベタベタしすぎないところが好きです。
そして、それでいて本当に肌の奥から潤うような感じがもっと好き

いや~・・ドンインビ。これは買って正解でした!!
ほんと、すごくいいです


あ・・欲を言えばこれも試してみたかった。チョ オイル。
オイリストのわたしはこれ、絶対に気にいるんじゃないかと思うのよね~。
でも、この5種セットを使っただけでもまた欲しいものが増えちゃったわ

あとは現地での価格との相談ですね~
今回はQoo10さんでドンインビのソル(雪)ラインのサンプルも買ったので
こちらもまた使ってみたいと思います。
あぁ・・・気になるものがいっぱい・・どうしましょう~





コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
こんにちは。
ご訪問ありがとうございました☆紅参が程よく甘い香りなら、馴染みやすそうですね♪
染み込む吸収力に絶品のサラサラ感は、mionaonaさんの持ち味も活かされてるのでは…Σ(´∀`||;)ウラヤマシイッ!!
チョ5種セット、使ってみたくなりました。
また遊びに寄らせて頂きますね☆
ではまた。。。
ご訪問ありがとうございました☆紅参が程よく甘い香りなら、馴染みやすそうですね♪
染み込む吸収力に絶品のサラサラ感は、mionaonaさんの持ち味も活かされてるのでは…Σ(´∀`||;)ウラヤマシイッ!!
チョ5種セット、使ってみたくなりました。
また遊びに寄らせて頂きますね☆
ではまた。。。
2012-07-13 10:24 灯台美月
[ 編集 ]
いいな
ソウル私もいきた~い。
チビっ子がいるとなかなか自由が利きませんが、親子で行くのも楽しかったです。
お嬢さんに、南大門の子供服市場とかで、可愛いアクセサリたくさん買ってあげるのも楽しいですよ。チビ大喜びです。うちは、2000円くらいのドレスとか、でかいリボンのヘアクリップとかたくさん買わされました・・・
人参公社のエステもすっごい気になってるんですが、mioさんいらっしゃいませんか?去年できたらしくて、もう、行きたくてたまりません。
2012-07-13 14:42 mica
[ 編集 ]