2012-08-02 (Thu)
今月も、お馴染みのコレが届きました 

菊正宗【米のしずく】
このブログではもう3回?4回??
そのくらい何度も紹介しているので、すっかりお馴染みとなりつつありますが
なんだかユル~くハマっている乳酸菌発酵飲料です
これね、腸内環境に気を使う人のための乳酸菌発酵飲料ということで
いわゆる美容ドリンクのように、飲んだ翌朝は肌がプルン・・とか、
そういう効果があるわけでもなく、穏やか~な作用なんだけど、
飲んでるとな~んか調子よくって、気付けばハマってるんですよね~

「米のしずく」は、近畿経済産業局実施の「地域資源活用型研究開発事業」
の研究成果をもとに、350年の歴史ある酒造「菊正宗」が製品化した商品。
わたしは定期購入をしているんだけど、毎回、この箱で送られてくるんですよね。
フフ・・酒蔵みたいでかわいいでしょ?
もちろん、酒造メーカーがつくった飲料ということで、「米のしずく」には
伝統の酒作りから生まれた特別な乳酸菌「LKー117」を
1本あたり100億個以上も含んでいるんです
季節の変化に敏感な人
生活環境のちょっとした変化に敏感に反応してしまう人
敏感でデリケートな人
健康が気になる人
ちょっと漠然としているけど、「米のしずく」はこんな人におすすめ。
わたし、基本的にアレルギー体質だし、
ちょっとした変化でお肌や体調が悪くなっちゃたりするんですよね。
でも、「米のしずく」を飲んでいると、なんだか調子いいというか、
肌もカラダも強くなるような気がするんですよ。
それは、乳酸菌「LKー117」には、おなかの健康を守ってくれる働きだけでなく
カラダを内側から整える働きも兼ね備えているからなんだけど
腸内ケアしながら体質改善もしてくれる・・なんて、スゴイでしょ?

見た目は、にごり酒のような薄~いカルピスのような感じ。
味も、甘みのない甘酒というか、氷が溶けて薄くなったカルピスというか・・
決して「美味しい!」というわけではないけど、クセがなく飲みやすいです。
ちなみに、「米のしずく」の原材料となるお米は
菊正宗の契約農家でつくられたホシニシキという厳選米。
一般のお米の約3倍のポリフェノールに、約6倍の食物繊維を含んでいるんです。
さらには、乳酸菌が100億以上、
アミノ酸とペプチドは150mg以上!
よくある美容成分とはちょっと違う感じなんだけど
総合的にカラダの調子を整えてくれる飲料なんです。
あ、そういえばわたし、季節の変わり目は毎年調子が崩れるんだけど
今年は何事もなかったかも・・
あと、髪が顔に当たって皮膚が痒くなる・・なんてこともなくなったかも。
便通もこれ飲んでると穏やかだけど確実に効いてるみたいだし、
なんだかゆっくりじわじわ~って感じなんだけど効果が出てるんですよね~

わたしはもう、半年近く定期購入でリピしてるけど、
こちら、トライアルコースもあって、
10日間のトライアルだと1,500円!
(通常は3,000円のものが通販限定のトライアル価格になっています)
ちょっと試したい・・って人も気軽に試せるお値段でしょ?
美容飲料なのか・・って聞かれると「?」なんですが
やっぱり、美容も健康あってこそ!
最近、ほんっと~に真剣にそう思っているんだけど
肌力アップのためにも、腸内環境を整えるためにも
「米のしずく」はほんと、わたしに合ってるみたい
体質改善のためにも、しばらくはまだ続けていきたいなぁ~と思っています♪

コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。


菊正宗【米のしずく】
このブログではもう3回?4回??
そのくらい何度も紹介しているので、すっかりお馴染みとなりつつありますが
なんだかユル~くハマっている乳酸菌発酵飲料です

これね、腸内環境に気を使う人のための乳酸菌発酵飲料ということで
いわゆる美容ドリンクのように、飲んだ翌朝は肌がプルン・・とか、
そういう効果があるわけでもなく、穏やか~な作用なんだけど、
飲んでるとな~んか調子よくって、気付けばハマってるんですよね~


「米のしずく」は、近畿経済産業局実施の「地域資源活用型研究開発事業」
の研究成果をもとに、350年の歴史ある酒造「菊正宗」が製品化した商品。
わたしは定期購入をしているんだけど、毎回、この箱で送られてくるんですよね。
フフ・・酒蔵みたいでかわいいでしょ?
もちろん、酒造メーカーがつくった飲料ということで、「米のしずく」には
伝統の酒作りから生まれた特別な乳酸菌「LKー117」を
1本あたり100億個以上も含んでいるんです





ちょっと漠然としているけど、「米のしずく」はこんな人におすすめ。
わたし、基本的にアレルギー体質だし、
ちょっとした変化でお肌や体調が悪くなっちゃたりするんですよね。
でも、「米のしずく」を飲んでいると、なんだか調子いいというか、
肌もカラダも強くなるような気がするんですよ。
それは、乳酸菌「LKー117」には、おなかの健康を守ってくれる働きだけでなく
カラダを内側から整える働きも兼ね備えているからなんだけど
腸内ケアしながら体質改善もしてくれる・・なんて、スゴイでしょ?

見た目は、にごり酒のような薄~いカルピスのような感じ。
味も、甘みのない甘酒というか、氷が溶けて薄くなったカルピスというか・・
決して「美味しい!」というわけではないけど、クセがなく飲みやすいです。
ちなみに、「米のしずく」の原材料となるお米は
菊正宗の契約農家でつくられたホシニシキという厳選米。
一般のお米の約3倍のポリフェノールに、約6倍の食物繊維を含んでいるんです。
さらには、乳酸菌が100億以上、
アミノ酸とペプチドは150mg以上!
よくある美容成分とはちょっと違う感じなんだけど
総合的にカラダの調子を整えてくれる飲料なんです。
あ、そういえばわたし、季節の変わり目は毎年調子が崩れるんだけど
今年は何事もなかったかも・・
あと、髪が顔に当たって皮膚が痒くなる・・なんてこともなくなったかも。
便通もこれ飲んでると穏やかだけど確実に効いてるみたいだし、
なんだかゆっくりじわじわ~って感じなんだけど効果が出てるんですよね~

わたしはもう、半年近く定期購入でリピしてるけど、
こちら、トライアルコースもあって、
10日間のトライアルだと1,500円!
(通常は3,000円のものが通販限定のトライアル価格になっています)
ちょっと試したい・・って人も気軽に試せるお値段でしょ?
美容飲料なのか・・って聞かれると「?」なんですが
やっぱり、美容も健康あってこそ!
最近、ほんっと~に真剣にそう思っているんだけど
肌力アップのためにも、腸内環境を整えるためにも
「米のしずく」はほんと、わたしに合ってるみたい

体質改善のためにも、しばらくはまだ続けていきたいなぁ~と思っています♪




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
これ、こないだ又冷蔵庫に冷やしたとこ!
最初は変わった味や~って思ったけろ
2本目からは美味しく飲める不思議な飲み物ww
よし、だっきゃも今から飲もう♪
これ、こないだ又冷蔵庫に冷やしたとこ!
最初は変わった味や~って思ったけろ
2本目からは美味しく飲める不思議な飲み物ww
よし、だっきゃも今から飲もう♪
2012-08-02 22:24 だっきゃ
[ 編集 ]
お久しぶり~。
これ、申し込もうと思いつつ
タイミング逃してて。
今まだ治療中だから、治療終わらなきゃ
飲んじゃダメみたいなんだよね。
終わったらすぐ申し込もうと思ってる。
ホント、健康じゃなきゃ綺麗になれないよね。
これ、申し込もうと思いつつ
タイミング逃してて。
今まだ治療中だから、治療終わらなきゃ
飲んじゃダメみたいなんだよね。
終わったらすぐ申し込もうと思ってる。
ホント、健康じゃなきゃ綺麗になれないよね。
2012-08-03 16:16 はしゆか
[ 編集 ]