2012-09-04 (Tue)
さて。韓国旅行日記1日目の続きです。いよいよ東大門へ。
(長くてすみません・・・美容ブログなのに・・興味ない人はスルーしてね~)
・・・といっても、本当に「東大門」を見に行ったわけではなくショッピング
東大門はなぜか旦那が行きたかったらしく唯一のリクエスト。
(それ以外はほとんどおまかせだたのに・・)
昔行ったのを思い出し、「ドゥサンタワーに行きたい」って。
・・今はもうdoota!となって、昔とはかなりイメージが変わっているんだけどね・・
東大門へは明洞駅から地下鉄移動です。
外国の地下鉄はもちろんはじめての子ども達。おおはしゃぎです。
で、東大門へ着くと旦那のおめあてのdootaへ直行。
旦那の服や子供服など買って、食事もdootaの中のフードコートで。
本当は屋台で食べようと思っていたんだけど、
疲れてきたし、天気もいまいちなので
ちょっと味気ないなと思いつつも、フードコートでそれぞれ好きなものを食べました。
そして、買い物に疲れたらお目当てのスイーツも♪

dootaの5階にあるBEANS BINSへ行ってフルーツてんこ盛りのワッフルです。
(明洞にも、サボイホテルの2階にあるんだけどね・・)
1人で全部食べるにはかなりの量だったので
フルーツいっぱいのと、アイスクリームたっぷりの2種類を注文し、4人で食べました。
飲み物は、大人はアイスコーヒー。
子どもたちはそれぞれベリーのジュースとキウイジュースを。
一口ずつもらって飲んでみたけど、キウイジュースが美味しかった~

こっちがフルーツのいっぱいのったワッフル。
テンション、アガるでしょ~?

こちらはアイスののったワッフル。
それにしてもこのワッフル・・・サクッとしてて美味しいですね。
でも、早く食べないと、アイスが溶けてすぐにベチャベチャになっちゃいますけど・・
甘いものを食べて元気になったところで、もう少し旦那のお買い物におつきあい。
子ども達の顔に疲労の色が・・よく考えたらいつもはもう寝てる時間だわ。
興奮していたとはいえ、文句も言わずよくがんばりました
・・でね。
お買い物も終わったし、夜も遅いし、帰ろうかなぁ~と思ったら、外はすごい雨!!!
バケツをひっくりかえしたような激しい雨!!
ホテルを出た時は降ってなかったので傘もないし、
地下鉄駅まで行くにもびしょぬれになりそうだし・・と、オロオロ。
そうしたら、息子がdootaの地下にセブンイレブンがあるのを発見!
とりあえず傘を2本買い、相合傘をして地下鉄駅まで。
でも、地下鉄に乗ってもまた、ホテルまでまた雨にぬれちゃうから、
わたしとしてはタクシーのほうがよかったんじゃないのかしら??と思いつつも
子供たちがまた地下鉄に乗りたがったので、まぁ、後は帰るだけだし・・と譲歩
そんなこんなで、1日目は雨に降られ終わりました
旦那は目標を達成し満足。
子供たちは地下鉄に乗ったこと以外、どうやら1日目はイマイチだったようです・・
ま、でも、2日目は凄く楽しかったみたいなので
2日目へ続きます・・
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
(長くてすみません・・・美容ブログなのに・・興味ない人はスルーしてね~)
・・・といっても、本当に「東大門」を見に行ったわけではなくショッピング

東大門はなぜか旦那が行きたかったらしく唯一のリクエスト。
(それ以外はほとんどおまかせだたのに・・)
昔行ったのを思い出し、「ドゥサンタワーに行きたい」って。
・・今はもうdoota!となって、昔とはかなりイメージが変わっているんだけどね・・
東大門へは明洞駅から地下鉄移動です。
外国の地下鉄はもちろんはじめての子ども達。おおはしゃぎです。
で、東大門へ着くと旦那のおめあてのdootaへ直行。
旦那の服や子供服など買って、食事もdootaの中のフードコートで。
本当は屋台で食べようと思っていたんだけど、
疲れてきたし、天気もいまいちなので
ちょっと味気ないなと思いつつも、フードコートでそれぞれ好きなものを食べました。
そして、買い物に疲れたらお目当てのスイーツも♪

dootaの5階にあるBEANS BINSへ行ってフルーツてんこ盛りのワッフルです。
(明洞にも、サボイホテルの2階にあるんだけどね・・)
1人で全部食べるにはかなりの量だったので
フルーツいっぱいのと、アイスクリームたっぷりの2種類を注文し、4人で食べました。
飲み物は、大人はアイスコーヒー。
子どもたちはそれぞれベリーのジュースとキウイジュースを。
一口ずつもらって飲んでみたけど、キウイジュースが美味しかった~

こっちがフルーツのいっぱいのったワッフル。
テンション、アガるでしょ~?

こちらはアイスののったワッフル。
それにしてもこのワッフル・・・サクッとしてて美味しいですね。
でも、早く食べないと、アイスが溶けてすぐにベチャベチャになっちゃいますけど・・
甘いものを食べて元気になったところで、もう少し旦那のお買い物におつきあい。
子ども達の顔に疲労の色が・・よく考えたらいつもはもう寝てる時間だわ。
興奮していたとはいえ、文句も言わずよくがんばりました

・・でね。
お買い物も終わったし、夜も遅いし、帰ろうかなぁ~と思ったら、外はすごい雨!!!
バケツをひっくりかえしたような激しい雨!!
ホテルを出た時は降ってなかったので傘もないし、
地下鉄駅まで行くにもびしょぬれになりそうだし・・と、オロオロ。
そうしたら、息子がdootaの地下にセブンイレブンがあるのを発見!
とりあえず傘を2本買い、相合傘をして地下鉄駅まで。
でも、地下鉄に乗ってもまた、ホテルまでまた雨にぬれちゃうから、
わたしとしてはタクシーのほうがよかったんじゃないのかしら??と思いつつも
子供たちがまた地下鉄に乗りたがったので、まぁ、後は帰るだけだし・・と譲歩

そんなこんなで、1日目は雨に降られ終わりました

旦那は目標を達成し満足。
子供たちは地下鉄に乗ったこと以外、どうやら1日目はイマイチだったようです・・
ま、でも、2日目は凄く楽しかったみたいなので
2日目へ続きます・・




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
わ~♪
mioさんの丁寧なレポでワタクシも一緒に回った気になれます~(*∩∀∩*)ワクワク♪
今年は旅行を自粛してるので、mioさんの記事が楽しい~♪
前回のソフトクリームと今回のワッフルは外せない!って
感じですね(・∀・)
mioさんの丁寧なレポでワタクシも一緒に回った気になれます~(*∩∀∩*)ワクワク♪
今年は旅行を自粛してるので、mioさんの記事が楽しい~♪
前回のソフトクリームと今回のワッフルは外せない!って
感じですね(・∀・)
2012-09-04 09:25 Cherryママ
[ 編集 ]
「ドゥサンタワー」って懐かしい響き!
でも東大門はソウルのパワーを感じる場所ですよね。
BEANS BINS、チェーンなのに実に侮れないお店で。
アイスが乗ったワッフルは、
家族で食べたらよりおいしいですよね~!
このころのソウルは天気が怪しかったですね。
でも息子さんしっかりしてます!
地下鉄乗りたいっていうのもほほえましいです♪
2日目の様子も楽しみです…!
でも東大門はソウルのパワーを感じる場所ですよね。
BEANS BINS、チェーンなのに実に侮れないお店で。
アイスが乗ったワッフルは、
家族で食べたらよりおいしいですよね~!
このころのソウルは天気が怪しかったですね。
でも息子さんしっかりしてます!
地下鉄乗りたいっていうのもほほえましいです♪
2日目の様子も楽しみです…!
2012-09-04 11:21 なつしろぎく
[ 編集 ]
韓国情報共有コミュニティサイト・buzz KOREAです。buzz KOREAはみなさんから寄せられた生の韓国情報が盛りだくさん!韓国好き必見です。
会員になられると韓国に関するブログを書く度にbuzz KOREAホームページ上であなたのブログが紹介されます。
buzz KOREAメンバーの方のブログはホームページだけでなくbuzz KOREA公式ツイッターでも紹介されます。
是非buzz KOREAに登録してみてください^^ http://www.ibuzzkorea.com/jpn/
会員になられると韓国に関するブログを書く度にbuzz KOREAホームページ上であなたのブログが紹介されます。
buzz KOREAメンバーの方のブログはホームページだけでなくbuzz KOREA公式ツイッターでも紹介されます。
是非buzz KOREAに登録してみてください^^ http://www.ibuzzkorea.com/jpn/
2012-09-04 14:00 buzz KOREA
[ 編集 ]
おかえりなさい~
たのしいレポですね!!おいしそうなワッフル
最近は近所の幼稚園の子でもソウルとか行ってきたって聞いてびっくり
子供連れでも結構楽しめるんですね
あ~いつ行けるんだろうか。。。
それまではmioさんとこで楽しみます(笑)
2012-09-04 23:11 momo
[ 編集 ]
ワッフル美味しそう!
韓国は日本人がかなり多く行く国なので、食事の味(キムチ関係以外)も日本に近そうですね!
キムチは食べてきましたか?
韓国人が作るキムチは、それぞれの出身地方などでも味が違うので、日本で売っているような「本場韓国の味!」みたいな商品は、韓国人が食べたら否定しそうですよね笑
ビューティーラボの記事、ありがとうございました♪
いつも記事にして頂いて、本当にありがとうございます。
韓国は日本人がかなり多く行く国なので、食事の味(キムチ関係以外)も日本に近そうですね!
キムチは食べてきましたか?
韓国人が作るキムチは、それぞれの出身地方などでも味が違うので、日本で売っているような「本場韓国の味!」みたいな商品は、韓国人が食べたら否定しそうですよね笑
ビューティーラボの記事、ありがとうございました♪
いつも記事にして頂いて、本当にありがとうございます。
2012-09-06 20:06 Brilliant Sky
[ 編集 ]