2012-09-11 (Tue)
食材の宅配サービスっていろいろあって、どれも「お試し」はものすご~くお得なんだけど、
今回頼んでみたお試しセットは超~お得!!

しかも、安心・安全・美味しくって
大満足
だったのご紹介です♪

お母さんが選んだ愛情たっぷりの九州食材便
『MAMAGOCORO』
こちら、全て九州で生産されたものだけを自宅の届けてくれるサービスなんだけど、
九州の食材って美味しいものが多いですよね~。
わたしは住まいが関西方面なので、スーパーなどでも九州産のものを見かけますが
自然に恵まれているからでしょうか?九州は食材の宝庫ですよね~。
そんな九州のおいしくって新鮮な食材を届けてくれるのがママゴコロ。
『MAMAGOCORO』という名前の通り、
九州のお母さんがセレクトしたものなんですって~
あるお母さんが、ふるさとを離れた実の子どもに送り始めたふるさと便が原点で
子や孫に、本当においしくて、本当にカラダによく、
本当に安全な食材を届けたいという純粋な想いから
今年3月にサービスをスタートしたばかり。
地元愛と、なによりも家族を愛するお母さんのセレクトは
台所目線でバランスがとってもよく、
定番食材をベースに、毎回新しい発見があるのだとか。
・・まぁ、あれこれ説明するよりは、まずはセット内容を見てもらいましょうか。
あまりに豪華な内容で思わず「うわ~」って声が出ちゃいますよ

まずは野菜類。
大きなキャベツがまるごと1個にシャキーンと新鮮な小松菜、
綺麗な万能ネギにモロヘイヤ。
びっくりするほど大きななすに、見たこともないようなイタリアン南瓜!
モロヘイヤってカラダにいいって言うけど、意外と自分では買わないから
こんな機会でもないとなかなか食卓に上がらないのよね~。どう?
それに、珍しい食材もあって、どうやって食べるんだろう~と興味深々♪
とれたて野菜を、その日のうちに発送してくれてるから、
あれこれ調理しなくても、素材そのものもとっても美味しいんですよね~

ほかにも、満天農法のごぼうや袋い~っぱいのしいたけ!
ごぼうはママゴコロのレシピにあった甘辛ゴボウにして、
しいたけも、お勧めの食べ方で調理したら家族に大好評でした
食材と一緒に、各食材ごとの美味しい食べ方などを書いたものが送られてくるんだけど
これ、すごく重宝するんですよね~。
新しい食べ方も提案してくれるので、
食卓が楽しくなります♪
大手新聞社や出版社のお取り寄せランキングでも常に上位の
熊本の阿蘇の大豆をつかったざる豆腐や
糸島の農場で育てた黒豚で生産からハム加工までした黒豚ベーコン、
そしてこれは定期申し込みすると毎回送られてくるらしい定番のうみたて卵。
どれも新鮮で本当においしい!!

見て見て。この黄身の盛り上がり♪
養鶏場指定の安心卵で、その名も「てつやとのりこの卵」だってー。
板垣さんご夫婦が丹精こめて愛情たっぷりに育てた濃厚卵は
芸能人や有名人にもファンも多いんだって。

それから、こんなものも。
生産量日本一の佐賀県のハウスみかんに大阿蘇万能茶。
カラダに良いとされる様々な天然素材を配合した健康茶、大阿蘇万能茶は
九州のお母さんが阿蘇に遊びに行った時に産直で購入して
とっても気にいったものなんですって。
お母さんが気にいったものを子どもにも・・・なんて、本当に愛情が感じられますよね。

それにしてもこのナス・・・大きい~!!
食べ物とスリッパを並べるなんて・・と思ったけど
大きさを表現するのにちょうどいいものがなかったのでやっちゃうけど
ほら。すごいでしょ?スーパーでは見かけない大きさだよね~?

このかぼちゃもすごいでしょ?
イタリアン南瓜って言うんだって。
初めて見たけど、ユニークな野菜だよね~
こんなめずらしい食材に出会えるのもママゴコロの魅力のひとつ。
家族に飽きさせないように、めずらしい商品もどんどん入れてるんだって。
それから、やっぱり今気になるのは食の安全性。
子育てママなら得に気になりますよね~
ママゴコロでは、放射性物質の自主検査もしていて、
各製品ごとのセシウム検査結果もきちんとついてきます。

これはイタリアン南瓜で作ったポタージュ。
ドロッっとちょっと濃い目だけど、かぼちゃそのものを味わいたくて
余計なものは極力入れずに、濃厚に仕上げました。
家族にも大好評でしたよ~。
今回わたしがお試しをしたのは隔週コース。
13~15品が入った大きな箱が届いて4,980円。
プレミアムな食材も入ってこの量でこのお値段!お得ですよね~
しかも、登録時に家族構成を入力する欄があって、
そのカルテをもとに、ファミリー向けとか、夫婦だけとか、一人暮らしとか
その人のライフスタイルにあったセレクトをしてくれるんですって!
なんだかキメ細かなサービスですよね~
ちなみに、7~9品を毎週届けてくれる毎週コース(2,980円)もあります。
続けるにしても入会金・年会費・送料無料だから気軽に続けられるし、
まずはとりあえずお得なお試しがおすすめです♪
これ、本当にいいですよ~
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
今回頼んでみたお試しセットは超~お得!!


しかも、安心・安全・美味しくって



お母さんが選んだ愛情たっぷりの九州食材便
『MAMAGOCORO』
こちら、全て九州で生産されたものだけを自宅の届けてくれるサービスなんだけど、
九州の食材って美味しいものが多いですよね~。
わたしは住まいが関西方面なので、スーパーなどでも九州産のものを見かけますが
自然に恵まれているからでしょうか?九州は食材の宝庫ですよね~。
そんな九州のおいしくって新鮮な食材を届けてくれるのがママゴコロ。
『MAMAGOCORO』という名前の通り、
九州のお母さんがセレクトしたものなんですって~
あるお母さんが、ふるさとを離れた実の子どもに送り始めたふるさと便が原点で
子や孫に、本当においしくて、本当にカラダによく、
本当に安全な食材を届けたいという純粋な想いから
今年3月にサービスをスタートしたばかり。
地元愛と、なによりも家族を愛するお母さんのセレクトは
台所目線でバランスがとってもよく、
定番食材をベースに、毎回新しい発見があるのだとか。
・・まぁ、あれこれ説明するよりは、まずはセット内容を見てもらいましょうか。
あまりに豪華な内容で思わず「うわ~」って声が出ちゃいますよ


まずは野菜類。
大きなキャベツがまるごと1個にシャキーンと新鮮な小松菜、
綺麗な万能ネギにモロヘイヤ。
びっくりするほど大きななすに、見たこともないようなイタリアン南瓜!
モロヘイヤってカラダにいいって言うけど、意外と自分では買わないから
こんな機会でもないとなかなか食卓に上がらないのよね~。どう?
それに、珍しい食材もあって、どうやって食べるんだろう~と興味深々♪
とれたて野菜を、その日のうちに発送してくれてるから、
あれこれ調理しなくても、素材そのものもとっても美味しいんですよね~

ほかにも、満天農法のごぼうや袋い~っぱいのしいたけ!
ごぼうはママゴコロのレシピにあった甘辛ゴボウにして、
しいたけも、お勧めの食べ方で調理したら家族に大好評でした

食材と一緒に、各食材ごとの美味しい食べ方などを書いたものが送られてくるんだけど
これ、すごく重宝するんですよね~。
新しい食べ方も提案してくれるので、
食卓が楽しくなります♪
大手新聞社や出版社のお取り寄せランキングでも常に上位の
熊本の阿蘇の大豆をつかったざる豆腐や
糸島の農場で育てた黒豚で生産からハム加工までした黒豚ベーコン、
そしてこれは定期申し込みすると毎回送られてくるらしい定番のうみたて卵。
どれも新鮮で本当においしい!!

見て見て。この黄身の盛り上がり♪
養鶏場指定の安心卵で、その名も「てつやとのりこの卵」だってー。
板垣さんご夫婦が丹精こめて愛情たっぷりに育てた濃厚卵は
芸能人や有名人にもファンも多いんだって。

それから、こんなものも。
生産量日本一の佐賀県のハウスみかんに大阿蘇万能茶。
カラダに良いとされる様々な天然素材を配合した健康茶、大阿蘇万能茶は
九州のお母さんが阿蘇に遊びに行った時に産直で購入して
とっても気にいったものなんですって。
お母さんが気にいったものを子どもにも・・・なんて、本当に愛情が感じられますよね。

それにしてもこのナス・・・大きい~!!
食べ物とスリッパを並べるなんて・・と思ったけど
大きさを表現するのにちょうどいいものがなかったのでやっちゃうけど
ほら。すごいでしょ?スーパーでは見かけない大きさだよね~?

このかぼちゃもすごいでしょ?
イタリアン南瓜って言うんだって。
初めて見たけど、ユニークな野菜だよね~
こんなめずらしい食材に出会えるのもママゴコロの魅力のひとつ。
家族に飽きさせないように、めずらしい商品もどんどん入れてるんだって。
それから、やっぱり今気になるのは食の安全性。
子育てママなら得に気になりますよね~
ママゴコロでは、放射性物質の自主検査もしていて、
各製品ごとのセシウム検査結果もきちんとついてきます。

これはイタリアン南瓜で作ったポタージュ。
ドロッっとちょっと濃い目だけど、かぼちゃそのものを味わいたくて
余計なものは極力入れずに、濃厚に仕上げました。
家族にも大好評でしたよ~。
今回わたしがお試しをしたのは隔週コース。
13~15品が入った大きな箱が届いて4,980円。
プレミアムな食材も入ってこの量でこのお値段!お得ですよね~

しかも、登録時に家族構成を入力する欄があって、
そのカルテをもとに、ファミリー向けとか、夫婦だけとか、一人暮らしとか
その人のライフスタイルにあったセレクトをしてくれるんですって!
なんだかキメ細かなサービスですよね~
ちなみに、7~9品を毎週届けてくれる毎週コース(2,980円)もあります。
続けるにしても入会金・年会費・送料無料だから気軽に続けられるし、
まずはとりあえずお得なお試しがおすすめです♪
これ、本当にいいですよ~




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
お~、主婦目線のいい情報だわ(笑)
野菜、絶対欠かせないから
こういう安全安心なものってありがたいね。
あたしも最近気をつけて野菜買ってるから
野菜情報気になるんだ。
野菜、絶対欠かせないから
こういう安全安心なものってありがたいね。
あたしも最近気をつけて野菜買ってるから
野菜情報気になるんだ。
2012-09-11 21:52 はしゆか
[ 編集 ]