2012-09-13 (Thu)
さてさて、旅日記2日目の続きです。
仁洞寺、北村、南大門と遊んだ後は、いよいよ夜ごはん。
(なんだかごはんネタばっかり
)
韓国と言ったらやっぱり焼き肉でしょ~・・ということで
明洞の、ホテルから歩いて5分ほどのところにある「コムグッシチッ」さんへ。

(またもやお店の写真を撮り忘れたので、ソウルナビさんより画像をお借りしています)
焼き肉・・と言っても、ここ最近はサムギョプサルなどを食べることが多く、
ぶっちゃけ、どこがお勧めのお店なのかわからず・・
っていうか、明洞はやっぱり観光客相手なのでどこも高いですよね
とはいえ、約10年ぶりに韓国に来た旦那に
悔いのないようにしっかりとお肉を食べてもらおうと思い、
あらかじめいろいろとリサーチしたところ、
こちらのお店の口コミがとてもよかったので決めた次第。
たしかに、口コミどおり、お店の人の対応はとても良かったです。
・・ただ、メニューにあったコースを注文しようとしたら
「コースにはアメリカ産牛が含まれます。せっかくなので韓牛はいかがですか?」
と韓牛を勧められ、別メニューが出てきました。
まぁ、決して強く勧められたわけではないのですが、
そう言われちゃうとやっぱりせっかくだから・・韓牛いっとく?みたいな。
おかげで出費は予算を大きく上回りました

あれよあれよという間にパンチャンが運ばれ、
炭に火がつけられ、いよいよお肉~
・・と、
すみません・・ここから写真ないです
お店のアジュマ(おばさん)がつきっきりでお肉を焼いてくれたので
写真を撮るタイミングも勇気もなく(←意外と小心者)
しかも、そのアジュマ、日本語が話せないのにすごく愛想が良くって
わたしの超初心者ハングルと、一生懸命なゼスチャーでいろいろ話をしたりして
なんだかアットホームな感じでお肉をいただきました。
(肉の写真は一枚もないけどね~
)

そうそう、うちの旦那、たこのコチュジャン和え(?)が気にいったようで、
気付けば3回もおかわりしてました。
(お皿があくとアジュマがすぐ声をかけてくれるんです)
ビールのアテにちょうどよかったみたいですね~
それにしても、
ここまでつきっきりでマンツーマンでお肉を焼いてもらったのってはじめてかも。
実はうちの下の娘、お肉があまり好きでなく、
日本で焼き肉屋に行ってもソーセージとかコーンを好んで食べるんだけど
ここのお肉は柔らかくて美味しかったようです。
「マシソヨ~」と何度も連発しておりました

そしてシメはコムグクス。
(写真は、1人分を2つに分けてもらった半分の量です)
コムグッシチッさんはもともとはコムグクスのお店だったとのことで
焼き肉&コムグクスは定番みたいです。
すごくおいしい!・・という口コミを見ていたせいか、
実際には「まぁ、こんなものか」と言う感じでしたが、
全体的に言うと、味とお店の方の対応は◎。
ただ、お値段も込みで考えると・・ちょっと高いかな?
ま、たま~の家族旅行だから、これはこれでヨシです
さて。夕食のあとは、これまたわたしも初体験のNANTAです。

有名ではありますが、今までこういったものにさほど興味を示さなかったわたし。
ただ、今回は家族旅行と言うこともあって
ショッピングばっかりじゃさすがに子どもがつまらないよね~と
子どもの思い出づくりに急遽、NANTAを見に行くことに。
劇場もホテルから歩いてすぐだったし、
夜8時からの公演なら昼間の予定ともかぶらないかなぁ~と夜のチケットをGET。
まぁ、子どもが喜ぶなら・・と、そんな軽~い気持ちで見に行ったんだけど、
これが、思っていた以上に面白くって!
子どもたちは大爆笑しながら食い入るように見ていたし、
わたしも、最初から最後まですごく楽しませてもらいました
・・えっと・・NANTAがどんなものかは
日本公演のサイトがあったのでそちらのリンクを貼っておきますね。
>>>>NANTA日本公演公式サイト
そして、NANTAを観終わって外に出ると、時計の針はもうすぐ10時。
いつもなら子どもたちはもう寝ている時間です。
ただ、異国の地で興奮冷めやらぬ子どもたち。
旦那が「何か甘いものでも食べてかえろうか?」と聞くと迷わず「行くー!」と。

・・・甘そうなパッピンスです。(すでにもう溶けかけてます・・)
こんな時間にこんな甘いものを食べるなんて、
普段だったらありえない行為だけど、いいんです。韓国では別腹
しかも、このあとホテルに帰ってさらにビールで乾杯してるしね・・
なんだか、少しでもいろんなものを飲み食いしたくなるんだけど、
まぁ、2泊3日では悔いが残りますね
だからこそ、「次は絶対○○も食べよう!」と、次の目標ができるのですが。
(・・って、貧相な目標ですね)
そんなこんなで旅の2日目が終わりました。
さて、お次は最終日です。
最終日はいよいよ本当に写真がほとんどありませんが、
いちおう最後までレポしますので、もう少しだけお付き合いください・・ 続く。
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
仁洞寺、北村、南大門と遊んだ後は、いよいよ夜ごはん。
(なんだかごはんネタばっかり

韓国と言ったらやっぱり焼き肉でしょ~・・ということで
明洞の、ホテルから歩いて5分ほどのところにある「コムグッシチッ」さんへ。

(またもやお店の写真を撮り忘れたので、ソウルナビさんより画像をお借りしています)
焼き肉・・と言っても、ここ最近はサムギョプサルなどを食べることが多く、
ぶっちゃけ、どこがお勧めのお店なのかわからず・・
っていうか、明洞はやっぱり観光客相手なのでどこも高いですよね

とはいえ、約10年ぶりに韓国に来た旦那に
悔いのないようにしっかりとお肉を食べてもらおうと思い、
あらかじめいろいろとリサーチしたところ、
こちらのお店の口コミがとてもよかったので決めた次第。
たしかに、口コミどおり、お店の人の対応はとても良かったです。
・・ただ、メニューにあったコースを注文しようとしたら
「コースにはアメリカ産牛が含まれます。せっかくなので韓牛はいかがですか?」
と韓牛を勧められ、別メニューが出てきました。
まぁ、決して強く勧められたわけではないのですが、
そう言われちゃうとやっぱりせっかくだから・・韓牛いっとく?みたいな。
おかげで出費は予算を大きく上回りました


あれよあれよという間にパンチャンが運ばれ、
炭に火がつけられ、いよいよお肉~

・・と、
すみません・・ここから写真ないです

お店のアジュマ(おばさん)がつきっきりでお肉を焼いてくれたので
写真を撮るタイミングも勇気もなく(←意外と小心者)
しかも、そのアジュマ、日本語が話せないのにすごく愛想が良くって

わたしの超初心者ハングルと、一生懸命なゼスチャーでいろいろ話をしたりして
なんだかアットホームな感じでお肉をいただきました。
(肉の写真は一枚もないけどね~


そうそう、うちの旦那、たこのコチュジャン和え(?)が気にいったようで、
気付けば3回もおかわりしてました。
(お皿があくとアジュマがすぐ声をかけてくれるんです)
ビールのアテにちょうどよかったみたいですね~
それにしても、
ここまでつきっきりでマンツーマンでお肉を焼いてもらったのってはじめてかも。
実はうちの下の娘、お肉があまり好きでなく、
日本で焼き肉屋に行ってもソーセージとかコーンを好んで食べるんだけど
ここのお肉は柔らかくて美味しかったようです。
「マシソヨ~」と何度も連発しておりました


そしてシメはコムグクス。
(写真は、1人分を2つに分けてもらった半分の量です)
コムグッシチッさんはもともとはコムグクスのお店だったとのことで
焼き肉&コムグクスは定番みたいです。
すごくおいしい!・・という口コミを見ていたせいか、
実際には「まぁ、こんなものか」と言う感じでしたが、
全体的に言うと、味とお店の方の対応は◎。
ただ、お値段も込みで考えると・・ちょっと高いかな?
ま、たま~の家族旅行だから、これはこれでヨシです

さて。夕食のあとは、これまたわたしも初体験のNANTAです。

有名ではありますが、今までこういったものにさほど興味を示さなかったわたし。
ただ、今回は家族旅行と言うこともあって
ショッピングばっかりじゃさすがに子どもがつまらないよね~と
子どもの思い出づくりに急遽、NANTAを見に行くことに。
劇場もホテルから歩いてすぐだったし、
夜8時からの公演なら昼間の予定ともかぶらないかなぁ~と夜のチケットをGET。
まぁ、子どもが喜ぶなら・・と、そんな軽~い気持ちで見に行ったんだけど、
これが、思っていた以上に面白くって!
子どもたちは大爆笑しながら食い入るように見ていたし、
わたしも、最初から最後まですごく楽しませてもらいました

・・えっと・・NANTAがどんなものかは
日本公演のサイトがあったのでそちらのリンクを貼っておきますね。
>>>>NANTA日本公演公式サイト
そして、NANTAを観終わって外に出ると、時計の針はもうすぐ10時。
いつもなら子どもたちはもう寝ている時間です。
ただ、異国の地で興奮冷めやらぬ子どもたち。
旦那が「何か甘いものでも食べてかえろうか?」と聞くと迷わず「行くー!」と。

・・・甘そうなパッピンスです。(すでにもう溶けかけてます・・)
こんな時間にこんな甘いものを食べるなんて、
普段だったらありえない行為だけど、いいんです。韓国では別腹

しかも、このあとホテルに帰ってさらにビールで乾杯してるしね・・
なんだか、少しでもいろんなものを飲み食いしたくなるんだけど、
まぁ、2泊3日では悔いが残りますね

だからこそ、「次は絶対○○も食べよう!」と、次の目標ができるのですが。
(・・って、貧相な目標ですね)
そんなこんなで旅の2日目が終わりました。
さて、お次は最終日です。
最終日はいよいよ本当に写真がほとんどありませんが、
いちおう最後までレポしますので、もう少しだけお付き合いください・・ 続く。




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
NANTA
わ、NANTAいらしたのですね~。
私も、実は全然興味なくって、今まで一度も行ったことなかったのですが、舞台など見るのが好きな夫が、「チビ子にも楽しめそうだから」と推すので行ってみたのです。
結果大正解。とても楽しかったですよね~♪
最初は、暗くってチビは怖がっていましたが(笑)。
うちは、夫が舞台に呼ばれて、コックさん帽子ももらったのですよ。それが、娘には嬉しかったみたいで。ラッキーでした。
2012-09-13 09:14 mica
[ 編集 ]
チェドンスンドゥブ~NANTAまで、
しっかり読ませていただきました♪
家族みんなで楽しんできたんだなーと表れてますね!
NANTAってお友達との旅とかオトナ旅だと、
時間がもったいなくてなかなか行けないかも…。
私も今回はじめて明洞ステイなので、食事処を
ちょっと調べてみてるんですが、高くてびっくり。
どこも物価上昇で全体的に上がってはいますけれど
ううーん…。
次の旅行は3泊するものの、夜着昼発なので実質2日間。
悩みに悩んでます…。
「また行けるんだから」と思うのに、
行きたいこととやりたいことが、ホントに多い…。
しっかり読ませていただきました♪
家族みんなで楽しんできたんだなーと表れてますね!
NANTAってお友達との旅とかオトナ旅だと、
時間がもったいなくてなかなか行けないかも…。
私も今回はじめて明洞ステイなので、食事処を
ちょっと調べてみてるんですが、高くてびっくり。
どこも物価上昇で全体的に上がってはいますけれど
ううーん…。
次の旅行は3泊するものの、夜着昼発なので実質2日間。
悩みに悩んでます…。
「また行けるんだから」と思うのに、
行きたいこととやりたいことが、ホントに多い…。
2012-09-13 10:04 なつしろぎく
[ 編集 ]
参考になります!!
旅日記、面白い~ヽ(^o^)丿
私は韓国に行くと食べ物が合わないのか初日で胃もたれしちゃって
韓国っぽい食べ物って、ほとんど食べれないで帰るパターンなんですね。
だから、見ていてウラヤマシイし今度行くときの予習にもなって楽しいです~♪
NANTAにも行ってみたいな。
2012-09-13 16:05 とみおんに
[ 編集 ]