2012-09-19 (Wed)
旅日記3日目続き、最終回です 
昼前にホテルのチェックアウトを済ませ、最後の明洞散策です。
基本、遠くへ行かず明洞で過ごすことが多かったので、
この3日間で何度この明洞ギルを歩いたでしょう。
そうそう、子どもが文房具とか雑貨があるお店に行きたいというので
いわゆるファンシーショップ的なお店にも行きました。
こういうお店って、今まで行ったことなかったけど
文具にも韓国らしさが出ていたりして、案外楽しいですね。
ハングルの書いたシールとかメッセージカード、便箋など
子どもにつられてわたしも思わず大人買いしちゃいました。
(だって、バースデーカードとか、かわいくて安かったんだもん・・)
まぁ、そんなこんなで、家族旅行らしく
ゆったりと散歩がてらお買い物を楽しんだ後はランチです。
いつもはランチの時間を惜しんでギリギリまで駆け回っているのですが
今回はほんと、の~んびり。
ランチは王妃家(ワンビチッ)2号店です。

(例によって写真を取り忘れたので、ソウルナビさんより画像をお借りしています)
王妃家は、韓国ツウのブロガーさんがよく「美味しくて安い」と紹介していて
明洞にも1号店、2号店、3号店とあるそうです。
わたしたちが行ったのは、ホテルから一番近かった2号店。
ウォンダンカムイジャタンの隣の2階にあって、
リニューアルしたばかりの綺麗なお店です。
(またもや店内の写真撮ってなくてすみません)
ここに来たらやっぱり、噂の豚カルビ定食でしょ~と、
豚カルビ定食を3人前注文。
朝、お粥をたくさん食べ過ぎておなかの減りがイマイチだったので
3人分しか注文しませんでしたが、何も言わなくても小分けにする取り皿と
子ども達用の食器やスプーンなど持ってきてくれました。

さて、これが噂の豚カルビ定食。
しっかりと味のついた豚カルビ(焼いて出てきます)にパンチャンがいっぱい!
パンチャンといても、よくある小皿料理ではなく、
ミニサイズのピビングッス(辛い麺)やテンジャンチゲなど
かな~りボリュームのあるおかず。しかも、美味しい♪
・・あ、テンジャンチゲ、見切れてましたね。
こちらこちら。しっかり量もあるでしょ?

これで1万W(約700円)は安いですよね~
しかも、観光地明洞でこの価格はスゴイ!
・・ただ、豚カルビはともかく、パンチャンがどれも辛いものばかりで
下の娘はあまり食べられなかったみたい。(あ、豆腐とかはあったけど)
なので、お子様連れの方は他のメニューも追加した方が良さそうですね。
さて、お腹もいっぱいになったことだし、お買い物も一通り終わり
そろそろ帰りのお迎えが来る時間です。
なんだか名残惜しいけど、帰らなくては・・
あ、でも、仁川空港で最後の最後までお買い物したりご飯食べたり、
韓国を満喫して帰りましたよ♪
わたしとしては、まだまだやり残したことがたくさんあって
帰ってきたばかりですぐに、次はいつ行けるか・・なんて思ってますが
子ども達にとっては夏休み最後の良い思い出になったみたいです。

あ、そうそう、帰りの飛行機では子供たちにだけこんなおやつも出ましたよ。
う~ん、、やっぱり子どものほうが待遇良くない?
ひっぱりにひっぱった旅日記もこれでおしまい。
あとはまた、コスメをはじめ(いちおう美容ブログなんでね~)
お買い物してきた戦利品など、ちょこちょことアップしていきますね。
お付き合い、ありがとうございました。
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。

昼前にホテルのチェックアウトを済ませ、最後の明洞散策です。
基本、遠くへ行かず明洞で過ごすことが多かったので、
この3日間で何度この明洞ギルを歩いたでしょう。
そうそう、子どもが文房具とか雑貨があるお店に行きたいというので
いわゆるファンシーショップ的なお店にも行きました。
こういうお店って、今まで行ったことなかったけど
文具にも韓国らしさが出ていたりして、案外楽しいですね。
ハングルの書いたシールとかメッセージカード、便箋など
子どもにつられてわたしも思わず大人買いしちゃいました。
(だって、バースデーカードとか、かわいくて安かったんだもん・・)
まぁ、そんなこんなで、家族旅行らしく
ゆったりと散歩がてらお買い物を楽しんだ後はランチです。
いつもはランチの時間を惜しんでギリギリまで駆け回っているのですが
今回はほんと、の~んびり。
ランチは王妃家(ワンビチッ)2号店です。

(例によって写真を取り忘れたので、ソウルナビさんより画像をお借りしています)
王妃家は、韓国ツウのブロガーさんがよく「美味しくて安い」と紹介していて
明洞にも1号店、2号店、3号店とあるそうです。
わたしたちが行ったのは、ホテルから一番近かった2号店。
ウォンダンカムイジャタンの隣の2階にあって、
リニューアルしたばかりの綺麗なお店です。
(またもや店内の写真撮ってなくてすみません)
ここに来たらやっぱり、噂の豚カルビ定食でしょ~と、
豚カルビ定食を3人前注文。
朝、お粥をたくさん食べ過ぎておなかの減りがイマイチだったので
3人分しか注文しませんでしたが、何も言わなくても小分けにする取り皿と
子ども達用の食器やスプーンなど持ってきてくれました。

さて、これが噂の豚カルビ定食。
しっかりと味のついた豚カルビ(焼いて出てきます)にパンチャンがいっぱい!
パンチャンといても、よくある小皿料理ではなく、
ミニサイズのピビングッス(辛い麺)やテンジャンチゲなど
かな~りボリュームのあるおかず。しかも、美味しい♪
・・あ、テンジャンチゲ、見切れてましたね。
こちらこちら。しっかり量もあるでしょ?

これで1万W(約700円)は安いですよね~

しかも、観光地明洞でこの価格はスゴイ!
・・ただ、豚カルビはともかく、パンチャンがどれも辛いものばかりで
下の娘はあまり食べられなかったみたい。(あ、豆腐とかはあったけど)
なので、お子様連れの方は他のメニューも追加した方が良さそうですね。
さて、お腹もいっぱいになったことだし、お買い物も一通り終わり
そろそろ帰りのお迎えが来る時間です。
なんだか名残惜しいけど、帰らなくては・・
あ、でも、仁川空港で最後の最後までお買い物したりご飯食べたり、
韓国を満喫して帰りましたよ♪
わたしとしては、まだまだやり残したことがたくさんあって
帰ってきたばかりですぐに、次はいつ行けるか・・なんて思ってますが
子ども達にとっては夏休み最後の良い思い出になったみたいです。

あ、そうそう、帰りの飛行機では子供たちにだけこんなおやつも出ましたよ。
う~ん、、やっぱり子どものほうが待遇良くない?

ひっぱりにひっぱった旅日記もこれでおしまい。
あとはまた、コスメをはじめ(いちおう美容ブログなんでね~)
お買い物してきた戦利品など、ちょこちょことアップしていきますね。
お付き合い、ありがとうございました。




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
楽しく拝見させていただいた勧告旅行記、
最終回で名残惜しゅうございます~
我が家が行くことがあったら、mioさんが廻って
らっしゃったコースそのままにしよう♪
いつか行けるといいな~(*^-^*)
最終回で名残惜しゅうございます~
我が家が行くことがあったら、mioさんが廻って
らっしゃったコースそのままにしよう♪
いつか行けるといいな~(*^-^*)
2012-09-20 10:58 Cherryママ
[ 編集 ]
わぁ、噂のw2号店ですね~♪
豚カルビ美味しかったですよね!
この定食があるんですね、しかもw1万!!
安い~♡
ケピ子達は恐らく、プルコギにアラカルトで豚カルビだったような気がしますが
(あ、プルコギがアラカルトかしら?www)
どちらにせよ美味しかったです♥
こちら人気店だったんですね~。。
明洞のお店にはめっきり疎いので知りませんでした!
豚カルビ美味しかったですよね!
この定食があるんですね、しかもw1万!!
安い~♡
ケピ子達は恐らく、プルコギにアラカルトで豚カルビだったような気がしますが
(あ、プルコギがアラカルトかしら?www)
どちらにせよ美味しかったです♥
こちら人気店だったんですね~。。
明洞のお店にはめっきり疎いので知りませんでした!
2012-09-20 12:40 ケピ子
[ 編集 ]
終わっちゃいましたねー…。
明洞って考えてみたら、娘さんぐらいの年の女の子には楽しい可愛いお店も多いですよね。
カード類は種類豊富で安いものが多くてうらやましい時も。
というか、日本で韓国の便せんとか、高価になって売ってますからね^^;現地で買うほうがいいにきまってます…。
私も明洞で何か開拓してみよう!という気になりました。
だけど今のところ内容がまだ定まりません!
今日はお休みですので、一日情報集めです笑。
明洞って考えてみたら、娘さんぐらいの年の女の子には楽しい可愛いお店も多いですよね。
カード類は種類豊富で安いものが多くてうらやましい時も。
というか、日本で韓国の便せんとか、高価になって売ってますからね^^;現地で買うほうがいいにきまってます…。
私も明洞で何か開拓してみよう!という気になりました。
だけど今のところ内容がまだ定まりません!
今日はお休みですので、一日情報集めです笑。
2012-09-20 13:45 なつしろぎく
[ 編集 ]
mionaonaさん、こんばんわ(゚∀゚)☆
まさか、私のブログにコメント残して頂けるとは
思ってなくって...とっても嬉しかったです♪♪
まだまだ内容の薄いブログですが、これから頑張ります☆
おやつのパッケージのハングル語可愛い(*´∀`)
実は私、韓国はおろか海外に1度も行った事がなくって
...とっても羨ましいです。
韓国って言ったら、コスメの宝庫って感じが♪♪
お肉もいいですね~!! 安い~!!!
まさか、私のブログにコメント残して頂けるとは
思ってなくって...とっても嬉しかったです♪♪
まだまだ内容の薄いブログですが、これから頑張ります☆
おやつのパッケージのハングル語可愛い(*´∀`)
実は私、韓国はおろか海外に1度も行った事がなくって
...とっても羨ましいです。
韓国って言ったら、コスメの宝庫って感じが♪♪
お肉もいいですね~!! 安い~!!!
2012-09-21 00:00 ゆぅひまま
[ 編集 ]