fc2ブログ
2012-10-13 (Sat)
韓国でお買い物してきたあれこれを随時ご紹介していますが、
今日は、飲み物編です 

韓国といえばやっぱり伝統茶ですが
そのほかにもいろいろいと魅力的な飲み物がありまして・・
少しですが、自宅用に買って帰ったものをご紹介します♪

tea_20121008000626.jpg

KANU(カヌー)

マキシムのインスタントコーヒーです。

‘世界で一番小さなカフェ’というコンセプトで発売した
インスタントコーヒー豆で、「コーヒープリンス1号店」の
コンユがイメージモデルを務めることでも知られています。

なんだかおしゃれなデザインでしょ?
ベストデザイン賞とかも受賞しているそうですよ。
中にはこれまたおしゃれなスティックが10本入っています♪

コーヒー好きなわたしは、普段あまりインスタントコーヒーを飲まないのですが
会社ではコーヒーをたてて飲むこともできないので
会社のデスクにストックしておくのにいいかなぁ~と思い、購入したんだけど、
これがインスタントにしてはなかなか美味しくって、
豆コーヒーの豊潤な香りとインスタントの手軽さを兼ね備えた感じで
意外と気に入っちゃいました 

種類はは4種類あるようで、
焙煎の程度に応じたKANUコロンビアダークロースト、
KANUコロンビアブレンドマイルドロースト。
それにお砂糖の入ったスイートが2種。

ダークローストのほうは濃いチョコレート味とスモーキーな香味。
ミディアムローストのほうはさわやかな果物の香りと甘いワイン香味だそうで
まぁ、インスタントでそこまで表現できているか・・といえば疑問ですが、
インスタントにしてはなかなか良くできているなぁ~と高得点です 

ちなみに、黄色い文字のほうがお砂糖入りなんだけど、
韓国のコーヒーって甘いイメージが強いでしょ?
でもこれはほんのりスイートな感じで、
普段ブラック派のわたしでもすんなり飲める程良い甘さでした。
(逆に、甘党の人には物足りないかもしれませんが)

これはちょっと気にいったので、機会があればまた買いたいです♪

tea2_20121008111413.jpg

そしてお馴染みのコーン茶。

ま、これは説明するまでもないですね。
1箱200円もしなかったので2箱お買い上げです。

ささっ・・KANUで長くなったのでこの辺はサラリといきますよ  

tea4.jpg

そしてこちらもまた定番のゆず茶。

でも、こちらはロッテデパートで購入したものなのでパッケージがちょっと素敵。
ま、その分お値段もそれなりですが・・お土産用にはいいのかも?
液体タイプなのでお湯や水で薄めるだけで飲めます。

わたしは五味子が良かったんだけど、旦那や子どもはゆずが良かったみたいです。

tea3.jpg

そしてダムト

これは、胡桃やアーモンド、松の実、かぼちゃの種、ハトムギなどが入った
穀物の香りが香ばしい韓国の健康茶です。

胃腸の機能を高めたり、整腸作用もあるとか。

お湯で溶かすだけなんだけど、ホットミルクでも美味しいかも。
味はナッツ入りのきな粉ドリンクみたい。
ナッツの粒々が口に残るのが好き嫌いが分かれるかもしれませんね。

この手のスティックのお茶、以前は良く買っていましたが
結局飲みきれないことが多かったので最近は買っていませんが、
さて、これは飲みきれるでしょうか・・。


あとはオソロックのお茶も買っていますが、こちらはまたの機会にご紹介しますね。

以上、お茶レポート(?)でした 


ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ

コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
| 韓国(コスメ以外) | COM(4) |







管理者にだけ表示を許可する