fc2ブログ
2012-11-20 (Tue)
hr_20121119213138.jpg

ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローション


ヘレナ ルビンスタインのエイジングケアシリーズ、プロディジー。

美と科学の最先端を行くプロディジーの、9月にリニューアルしたばかりの化粧水、
プロディジー ローションを使ってみました♪

以前の深いグリーンのボトルも印象的でしたが、
新しいボトルデザインもスッキリとスタイリッシュですね 

パッケージがガラリと変わったので、ついついそちらのほうに目が行っちゃいますが
なんでも、2002年のプロディジー誕生からさらに研究、開発を重ねたそうで
分子生物学(モレキュールバイオロジー)による老化研究と
植物エネルギーの源である樹液(サップ)に着目し、独自に生みだした成分、
モレキュール バイオサップを配合したのだとか。

・・と、パンフレットやヘレナのサイトを見てもちょっぴり専門的なことが書かれていて
正直、素人には???なのですが、
要するに、エイジングケアを考えた独自のテクノロジーで生まれた
肌を奥深くから再生させる新しいプロディジーの誕生です 

hr3_20121119213139.jpg

こんなふうに透明色の、トロみの強いローションで
一瞬ヌルッっとした感触なのですが、
肌の上をさっとなでる程度で、一瞬にして浸透していきます。

ほんと、この浸透力の高さはすごいです。 叩き込む必要もなし。
“吸いこまれるような”という表現が
こんなにしっくりくるローションは久しぶりです。

甘い華やかな香り・・なんていうのかな、
デパートの高級コスメにあるような優雅な香りに包まれながら
このローションを肌の上に滑らせると
そのあとは美容液なんて必要なさそう。
もうね、これだけで充分、肌の奥から潤いが湧きあがるような
ほんと、オーバーな表現じゃなくて、そのくらい肌がふっくらするんです 

・・これはほんと、感動 
ローションだけでこんなにすごいの??
肌の奥がみっちり整っていくのがわかります。

hr2_20121119213139.jpg

自然の恵みと科学の進化が一体となって生まれたプロディジーは
日本人女性の肌に合わせて、日本国内で開発・生産された商品。

以前のグリーンのボトルのものもかなり好きでしたが
リニューアルされてますますパワーUPしています。

なにがすごいって、
肌の吸いつく感じやキメの整う感じがぜんぜん違う!
もぅね、これ使うとあまりに気持ち良くって
いつまでも自分の肌を触っていたくなっちゃう・・ 
ほんと、そのくらいすべすべになるんです。
・・これ、ヤバすぎだよ~ 

リピするにはちょっと勇気のいるお値段(125ml/11,550円)なのに
これなくなったらどうしよう~っていうくらい気に入ってしまった!!

hr4_20121119213140.jpg

ヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローションは
さっきから何度も書いているように、
ローションだけでも充分なんじゃないか?ってくらい
これ1本でしっかり潤うし、ハリのある若々しい肌にしてくれるんだけど、
実はわたし、ヘレナ ルビンスタインのモニターに参加中でして
今回、同シリーズのクリームもお試しさせていただいています。

これまたかなりの高級品でして
一緒に使うのはかなり贅沢なような気がするのですが
やっぱり値段は裏切りませんね 
「あぁ、こういうことか・・」と妙に納得してしまうような使用感。

ま、長くなってしまうので
クリームのほうはまた改めてご紹介させていただきます。

・・いや、でも、何度もいいますが、
このローションはほんとすごいですよ。
化粧水にこのお値段は出せない・・と思うかもしれないけど、
これはもう完全に美容液ですね。しかも超高級美容液!
そのくらいの効果があるし、満足度もあります。

ローション1本で、こんなに至福の時を過ごせるなんて・・・
ちょっとこれ、本当にハマりそうです!!!




ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ


コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
| コスメお試しレポ | COM(2) |







管理者にだけ表示を許可する