2012-12-24 (Mon)
年末が近づき、さまざまな美容ブログでそろそろ
“2012年コスメアワード”的な記事が目立ちますね。
わたしも、2012年、クレンジングは何が一番良かったかなぁ~?美容液は?
・・なんて、考えてみましたが、結局、「これ!!」と決めかねて
今年もそういった記事を書けそうにないのですが、
2年前、唯一、わたしがマイベスト化粧水に選んだのがこちら。

オラクル化粧品
クラリファイング・トナー
化粧水部門だけは迷うことなくこれに決定です!
・・と、2年前に選んだ化粧水なのですが、
驚くことに、今考えてもやっぱりこれがナンバー1なんですよね
>>>ちなみに、その時の記事はコチラ
って、これ以上にもっとよい化粧水に出会ってないのか?って言われそうだけど、
いやいや、そんなことはないんですよ。
オラクル クラリファイング・トナー以上に保湿力のある化粧水もたくさんあるし
香りが素晴らしい化粧水も、浸透力が高いものや、コスパがいい化粧水も、
それはそれはたくさんの素晴らしい化粧水に出会ってきてるんだけど、
保湿力、浸透力、使用感、コストパフォーマンス、そして品質など
わたしが化粧水に求める条件をトータルで考えると
やっぱりオラクルを超える化粧水が思いつかないの!
たしかに、使用感だけならもっとすごい化粧水もたくさんあるんだけど、
品質の良さまでが伴ったものってそうそうないんですよね~
平子理沙さんや梨花も愛用の花のコスメ、オラクルは、
植物の専門家であるハーバリストが処方した化粧品。
西洋植物療法、東洋漢方医学など、植物が相乗的に効果を発揮する独自のブレンドで
どのアイテムもほんと、優秀で、そのへんの自然派化粧品とは格が違うんです!
そして、中でも私が一番気に入っているのがこの化粧水ってわけ

120mL 4,500円(税込4,725円)というお値段は、まぁ、普通?
化粧水としてはさほどコスパがいい!という方ではありませんが
この120mLの内容を知るとすご~く価値があるってことがわかるんです。
世界でもきわめて稀なことなんだけど、オラクルは、
原料となる植物はもちろん、
エキスづくりまで自社で行うメーカー。
自然への洞察、植物への深い愛情。そして、本当に良いものを届けたいという思いが、
オラクルのエキス、一滴一滴に宿っているんです。
もちろん、化学合成成分は一切不使用!
植物には本来、肌が自ら美しくなろうとする力を引き出すパワーがります。
60種類以上もの植物成分を贅沢に配合したオラクルには、そういった
植物のパワーがギュッと詰まっているんです
そして、ここが肝心なんだけど、
そういった自然派のコスメって、
いくら品質が良くても効果がすぐには実感できないものが多いでしょ?
ところがどっこい、オラクルのクラリファイング・トナーは
使ったその瞬間から肌がみずみずしく潤いに満ちていくのがわかるんです!
おまけに、キメも整って透明感まで引き出してくれるからすごいよね~
また、飾り気のない素直なダマスクローズの香りも好みだし、
下手に潤いを演出するトロみもなく、さっぱりした使用感も潔くて好き
なんだか、何年も美容ブログやっていろんなコスメに出会いながらも
化粧水だけはオラクルが不動の1位って・・・すごくない??

ちなみにわたし、今回はじめてアイ・フォーミュラ(目元用美容液)もGETしました。
これも、トライアルで使ってみたときに好印象だったんだけど、
15mlで7,350円と、化粧水に比べるとややお高めなので
なかなか現品リピできなかったんだけど、
せっかくなので化粧水とあわせて使ってみました。
こちらも、バーシック油やダマスクバラ花水、ヒマワリ種子油など
植物のエキスがギッシリ詰まった目元専用美容液なんだけど
古来より目に輝きを与えるハーブとして知られているアイブライトエキスや
目元に透明感を与えてくれるゴールデンシールなども配合されています。
アイブライトエキスは目の炎症を抑える働きもあるそうなので
目元美容液にはうってつけの成分ですね♪
・・ちなみにこのアイフォーミュラも化粧水には負けるけど、感動した一品
ナチュラルコスメなのにとにかく目元のハリ感がすごくって
うす~く塗っただけで目元がピーンとなるので
たるみが気になってきたお年頃のわたしとしには嬉しい限り

オラクルはトライアルでひととおりのアイテムを試したけど、
とにかく、もう何年もマイベスト化粧水の座をキープしている化粧水は
文句のつけどころのない逸品
そして、オラクルの中でNo2 のお気に入りは
この目元美容液とタイムレス・マスクなんです♪
あ・・でも、美容液も捨てがたいかなぁ~
クレンジングやクリームは少し重さがあるので好き嫌いがあるかもしれませんが
乾燥肌の人や敏感肌の人にはいいでしょうね。
・・と、なかなかHIT商品の多いオラクルですが
全部現品で試そうと思ったら、かなりいいお値段になっちゃうのよね・・
なので、とりあえずどんなものが試してみたいなぁ~という人には
トライアルがお得なので絶対オススメ!!

・メイクアップ・エリミナー(メイク落とし)
・エッセンシャル・クレンザー(洗顔料)
・クラリファイング・トナー(化粧水)
・パワー・モイスチャー(美容液)
・クリーム・ルネサンス(ナイトクリーム)
・タイムレス・マスク(集中ケアマスク)
・アイ・フォーミュラ(目元用美容液)
こんなふうに豪華7点がセットになっていて
7,350円相当が1,800円でお試しできるんですよ~
モニターの95%が効果を実感したというオラクル。
わたし個人的には化粧水をぜひとも使ってみてほしいけど、
とりあえずはお得なトライアルでラインで試してみて~

※現在は内容も料金も変わっています。(さらにお得に!)
HPでぜひ、ご確認ください。(2020年追記)
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。 * * *
“2012年コスメアワード”的な記事が目立ちますね。
わたしも、2012年、クレンジングは何が一番良かったかなぁ~?美容液は?
・・なんて、考えてみましたが、結局、「これ!!」と決めかねて
今年もそういった記事を書けそうにないのですが、
2年前、唯一、わたしがマイベスト化粧水に選んだのがこちら。

オラクル化粧品
化粧水部門だけは迷うことなくこれに決定です!
・・と、2年前に選んだ化粧水なのですが、
驚くことに、今考えてもやっぱりこれがナンバー1なんですよね

>>>ちなみに、その時の記事はコチラ
って、これ以上にもっとよい化粧水に出会ってないのか?って言われそうだけど、
いやいや、そんなことはないんですよ。
オラクル クラリファイング・トナー以上に保湿力のある化粧水もたくさんあるし
香りが素晴らしい化粧水も、浸透力が高いものや、コスパがいい化粧水も、
それはそれはたくさんの素晴らしい化粧水に出会ってきてるんだけど、
保湿力、浸透力、使用感、コストパフォーマンス、そして品質など
わたしが化粧水に求める条件をトータルで考えると
やっぱりオラクルを超える化粧水が思いつかないの!
たしかに、使用感だけならもっとすごい化粧水もたくさんあるんだけど、
品質の良さまでが伴ったものってそうそうないんですよね~
平子理沙さんや梨花も愛用の花のコスメ、オラクルは、
植物の専門家であるハーバリストが処方した化粧品。
西洋植物療法、東洋漢方医学など、植物が相乗的に効果を発揮する独自のブレンドで
どのアイテムもほんと、優秀で、そのへんの自然派化粧品とは格が違うんです!
そして、中でも私が一番気に入っているのがこの化粧水ってわけ


120mL 4,500円(税込4,725円)というお値段は、まぁ、普通?
化粧水としてはさほどコスパがいい!という方ではありませんが
この120mLの内容を知るとすご~く価値があるってことがわかるんです。
世界でもきわめて稀なことなんだけど、オラクルは、
原料となる植物はもちろん、
エキスづくりまで自社で行うメーカー。
自然への洞察、植物への深い愛情。そして、本当に良いものを届けたいという思いが、
オラクルのエキス、一滴一滴に宿っているんです。
もちろん、化学合成成分は一切不使用!
植物には本来、肌が自ら美しくなろうとする力を引き出すパワーがります。
60種類以上もの植物成分を贅沢に配合したオラクルには、そういった
植物のパワーがギュッと詰まっているんです

そして、ここが肝心なんだけど、
そういった自然派のコスメって、
いくら品質が良くても効果がすぐには実感できないものが多いでしょ?
ところがどっこい、オラクルのクラリファイング・トナーは
使ったその瞬間から肌がみずみずしく潤いに満ちていくのがわかるんです!
おまけに、キメも整って透明感まで引き出してくれるからすごいよね~
また、飾り気のない素直なダマスクローズの香りも好みだし、
下手に潤いを演出するトロみもなく、さっぱりした使用感も潔くて好き

なんだか、何年も美容ブログやっていろんなコスメに出会いながらも
化粧水だけはオラクルが不動の1位って・・・すごくない??

ちなみにわたし、今回はじめてアイ・フォーミュラ(目元用美容液)もGETしました。
これも、トライアルで使ってみたときに好印象だったんだけど、
15mlで7,350円と、化粧水に比べるとややお高めなので
なかなか現品リピできなかったんだけど、
せっかくなので化粧水とあわせて使ってみました。
こちらも、バーシック油やダマスクバラ花水、ヒマワリ種子油など
植物のエキスがギッシリ詰まった目元専用美容液なんだけど
古来より目に輝きを与えるハーブとして知られているアイブライトエキスや
目元に透明感を与えてくれるゴールデンシールなども配合されています。
アイブライトエキスは目の炎症を抑える働きもあるそうなので
目元美容液にはうってつけの成分ですね♪
・・ちなみにこのアイフォーミュラも化粧水には負けるけど、感動した一品

ナチュラルコスメなのにとにかく目元のハリ感がすごくって
うす~く塗っただけで目元がピーンとなるので
たるみが気になってきたお年頃のわたしとしには嬉しい限り


オラクルはトライアルでひととおりのアイテムを試したけど、
とにかく、もう何年もマイベスト化粧水の座をキープしている化粧水は
文句のつけどころのない逸品

そして、オラクルの中でNo2 のお気に入りは
この目元美容液とタイムレス・マスクなんです♪
あ・・でも、美容液も捨てがたいかなぁ~

クレンジングやクリームは少し重さがあるので好き嫌いがあるかもしれませんが
乾燥肌の人や敏感肌の人にはいいでしょうね。
・・と、なかなかHIT商品の多いオラクルですが
全部現品で試そうと思ったら、かなりいいお値段になっちゃうのよね・・
なので、とりあえずどんなものが試してみたいなぁ~という人には
トライアルがお得なので絶対オススメ!!

・メイクアップ・エリミナー(メイク落とし)
・エッセンシャル・クレンザー(洗顔料)
・クラリファイング・トナー(化粧水)
・パワー・モイスチャー(美容液)
・クリーム・ルネサンス(ナイトクリーム)
・タイムレス・マスク(集中ケアマスク)
・アイ・フォーミュラ(目元用美容液)
こんなふうに豪華7点がセットになっていて
7,350円相当が1,800円でお試しできるんですよ~
モニターの95%が効果を実感したというオラクル。
わたし個人的には化粧水をぜひとも使ってみてほしいけど、
とりあえずはお得なトライアルでラインで試してみて~
※現在は内容も料金も変わっています。(さらにお得に!)
HPでぜひ、ご確認ください。(2020年追記)



コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。 * * *
めりくりです☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
オラクルあちこちで見かけますが人気ですね♪
目元美容液まで試せてこのお値段はお得だし
ちょっと試してみたくなります(笑
オラクルあちこちで見かけますが人気ですね♪
目元美容液まで試せてこのお値段はお得だし
ちょっと試してみたくなります(笑
2012-12-25 15:11 猫ママ
[ 編集 ]
はじめまして、たのしく拝見しています。
オラクルを検索していたらこのサイトにたどり着きました。お試しセットを頼んで結構時間がたち買おうかどうか迷っていました。が、ここを読んでみて「買おう!」て思っちゃいました(笑)
オラクルを検索していたらこのサイトにたどり着きました。お試しセットを頼んで結構時間がたち買おうかどうか迷っていました。が、ここを読んでみて「買おう!」て思っちゃいました(笑)
naoさんへ
コメントありがとうございました。
オラクル、いいですよね〜
わたしは化粧水が特に好きでして、プシューと吹きかけては癒されています♪
また遊びに来てくださいね^^
2013-02-12 00:26 mionaona
[ 編集 ]