2013-02-11 (Mon)
ワーカーホリックさんのモニターに参加し、
通販サイト「ビューティーホリック」で人気のコスメ4点をお試しさせていただきました
・・が、4点を1度にご紹介すると長〜くなっちゃいそうなので
今日はそのうちの2点をご紹介させていただきます♪

CUCCIO(クシオ)
左)バターブレンドトスカーナシトラスハーブ
右)キューティクルリバイタライザーコンプレックスオイルパパイヤグリーンティー
こちらの2点、いずれもCUCCIO(クシオ)という
LAセレブ御用達のスパブランドのものです。
イタリアの大地にはぐぐまれた天然ハーブや果物などの植物成分をふんだんに配合し、
そこに有効成分を贅沢に配合したCUCCIO(クシオ)のトリートメントシステムは
リラクゼーションとエイジングケアを同時にかなえるブランドとして
世界中の高級スパで使用されていて、
これらはそのスパ気分を自宅で味わえる・・というものです。
もともとがスパやサロンで使用するために開発されたものなので
パフォーマンスも高く、LAセレブにも大人気なのだとか・・
日本でも、増若つばさちゃんや、スザンヌも雑誌やブログで紹介していましたね〜

さて。そんなCUCCIO(クシオ)の商品の中からまずはこちらをご紹介。
キューティクルリバイタライザーコンプレックスオイルパパイヤグリーンティー
・・と、なんだか妙〜に長い名前ですが、
CUCCIO(クシオ)はもともとネイルからはじまったブランドなので
これは定番中の定番商品みたい。
サフラワー油(紅花油)、セサミオイル、グレープシードオイルなどの
植物由来のオイルをベースに、 健やかで美しい爪のために必要な成分を
たっぷりと配合したキューティクルオイル。
天然由来のオーガニック原料を使用し、
動物実験も行わないという優しい商品でありながら
ネイルサロンやスパなどプロ使用率No1というスゴイ商品なんだけど、
これ、香りがすご〜くいいんですよ!!
フルーティーなパパイヤ& グリーンティーの香りが美味しそう♪
実はわたし、去年、アメリカのオーガニック系ブランドのネイルオイルを買ったんだけど
とにかく匂いが臭くて臭くて断念した経験があるんだけど、
CUCCIO(クシオ)のネイルオイルはとにかくいい香り!!

サラサラのオイルを爪のキューティクル(甘皮)部分に1滴ずつ垂らし、
マッサージするようにしてよく擦りこむんだけど
パパイヤエキスが表皮を柔かくし、
有効成分がキューティクルの奥深くまで浸透します。
爪を乾燥から守ってくれるので、
爪が割れやすかったり二枚爪になりやすい人にはぜひ使ってほしいですね〜
なんでも、使い続けることで爪を強くする効果もあるそうですよ。
わたし、爪は薄くって弱いので、これは手放せなくなりそう・・

そしてこちらはクシオバターブレンド。
6種類の香りがあるんだけど、こちらは「トスカーナシトラスハーブ」です。
ハーブ・・といっても、ベルガモットやセージをブレンドした
清涼感のある爽やかな香りでこれまた良い香り・・
CUCCIO(クシオ))の商品って、全体的に香りがいいものが多いみたいですね〜
さすがスパ仕様。癒し効果も抜群です!
バターブレンドはハンドクリームとしてもボディクリームとしても
乾燥の気になるあらゆる部分に使えるんだけど
使用感がサラッサラでベタ付が全くないんですよー。
濃厚な香りだったので、コッテり系を想像してただけにこれはかなり意外でした。
肌にのばしてすぐに服が着られるので使いやすいですよ

24時間モイストキープできる特殊製法で作られているらしく
水分と栄養をしっかり閉じ込め、潤いが長続き。
こちらはネルオイルに比べると成分的にはナチュラルとは言えないんだけど、
ベタベタしないのにすごくしっとりして、使用感はかなりイイですよ!!
パッケージもおしゃれだし、なにより、お値段がプチプラ!
840円だって・・・かわいいよね
香り系のボディケアが好きな人にはオススメです♪
今回、ワーカーホリックさんからはあと2点、
レアナニ ウォータープルーフ リキッドアイライナーと
ブリタニーズタイム オーガニック アーモンド オートミール フェイシャルスクラブ
をモニターさせていただいてますので、あと2品も、また改めてご紹介しますね。

コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
通販サイト「ビューティーホリック」で人気のコスメ4点をお試しさせていただきました

・・が、4点を1度にご紹介すると長〜くなっちゃいそうなので
今日はそのうちの2点をご紹介させていただきます♪

CUCCIO(クシオ)
左)バターブレンドトスカーナシトラスハーブ
右)キューティクルリバイタライザーコンプレックスオイルパパイヤグリーンティー
こちらの2点、いずれもCUCCIO(クシオ)という
LAセレブ御用達のスパブランドのものです。
イタリアの大地にはぐぐまれた天然ハーブや果物などの植物成分をふんだんに配合し、
そこに有効成分を贅沢に配合したCUCCIO(クシオ)のトリートメントシステムは
リラクゼーションとエイジングケアを同時にかなえるブランドとして
世界中の高級スパで使用されていて、
これらはそのスパ気分を自宅で味わえる・・というものです。
もともとがスパやサロンで使用するために開発されたものなので
パフォーマンスも高く、LAセレブにも大人気なのだとか・・
日本でも、増若つばさちゃんや、スザンヌも雑誌やブログで紹介していましたね〜

さて。そんなCUCCIO(クシオ)の商品の中からまずはこちらをご紹介。
キューティクルリバイタライザーコンプレックスオイルパパイヤグリーンティー
・・と、なんだか妙〜に長い名前ですが、
CUCCIO(クシオ)はもともとネイルからはじまったブランドなので
これは定番中の定番商品みたい。
サフラワー油(紅花油)、セサミオイル、グレープシードオイルなどの
植物由来のオイルをベースに、 健やかで美しい爪のために必要な成分を
たっぷりと配合したキューティクルオイル。
天然由来のオーガニック原料を使用し、
動物実験も行わないという優しい商品でありながら
ネイルサロンやスパなどプロ使用率No1というスゴイ商品なんだけど、
これ、香りがすご〜くいいんですよ!!
フルーティーなパパイヤ& グリーンティーの香りが美味しそう♪
実はわたし、去年、アメリカのオーガニック系ブランドのネイルオイルを買ったんだけど
とにかく匂いが臭くて臭くて断念した経験があるんだけど、
CUCCIO(クシオ)のネイルオイルはとにかくいい香り!!

サラサラのオイルを爪のキューティクル(甘皮)部分に1滴ずつ垂らし、
マッサージするようにしてよく擦りこむんだけど
パパイヤエキスが表皮を柔かくし、
有効成分がキューティクルの奥深くまで浸透します。
爪を乾燥から守ってくれるので、
爪が割れやすかったり二枚爪になりやすい人にはぜひ使ってほしいですね〜
なんでも、使い続けることで爪を強くする効果もあるそうですよ。
わたし、爪は薄くって弱いので、これは手放せなくなりそう・・

そしてこちらはクシオバターブレンド。
6種類の香りがあるんだけど、こちらは「トスカーナシトラスハーブ」です。
ハーブ・・といっても、ベルガモットやセージをブレンドした
清涼感のある爽やかな香りでこれまた良い香り・・
CUCCIO(クシオ))の商品って、全体的に香りがいいものが多いみたいですね〜
さすがスパ仕様。癒し効果も抜群です!
バターブレンドはハンドクリームとしてもボディクリームとしても
乾燥の気になるあらゆる部分に使えるんだけど
使用感がサラッサラでベタ付が全くないんですよー。
濃厚な香りだったので、コッテり系を想像してただけにこれはかなり意外でした。
肌にのばしてすぐに服が着られるので使いやすいですよ


24時間モイストキープできる特殊製法で作られているらしく
水分と栄養をしっかり閉じ込め、潤いが長続き。
こちらはネルオイルに比べると成分的にはナチュラルとは言えないんだけど、
ベタベタしないのにすごくしっとりして、使用感はかなりイイですよ!!
パッケージもおしゃれだし、なにより、お値段がプチプラ!
840円だって・・・かわいいよね

香り系のボディケアが好きな人にはオススメです♪
今回、ワーカーホリックさんからはあと2点、
レアナニ ウォータープルーフ リキッドアイライナーと
ブリタニーズタイム オーガニック アーモンド オートミール フェイシャルスクラブ
をモニターさせていただいてますので、あと2品も、また改めてご紹介しますね。




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
これエステのネイルコーナーで見たような気がする!
パケもかわいいね~。
匂いかいでみたいっす☆彡
つーちゃんの苗字が逆!(笑)
だっきゃもたまに間違えるけろw
これエステのネイルコーナーで見たような気がする!
パケもかわいいね~。
匂いかいでみたいっす☆彡
つーちゃんの苗字が逆!(笑)
だっきゃもたまに間違えるけろw
2013-02-11 22:52 だっきゃ
[ 編集 ]
CUCCIO!!私もちょうど今、愛用しているんですよ (・∀・)
使用感良くて好きです。プチプラだし(笑)
香りが癒し系ですよね〜。強すぎず弱すぎずいい感じだと思います
使用感良くて好きです。プチプラだし(笑)
香りが癒し系ですよね〜。強すぎず弱すぎずいい感じだと思います
2013-02-12 11:56 mone
[ 編集 ]