2013-03-08 (Fri)

プリュEGFディープモイストマスク
8つの美容成分を贅沢に閉じ込めた、エステサロン業務用のシートマスクです

最近ときどき見かけるようになったお徳な大容量マスク。
アルミパウチの袋の中に何枚ものシートマスクが入っていて
個包装のマスクよりも1枚あたりの単価が安く、コスパが良いことで人気ですが
こちらはエステサロンで実際に使われている
業務用タイプ20枚入り。
1パック1,200円なので、1枚あたりに換算すると65円と低価格。
・・なのですが、韓国コスメとかで1枚30円とか、市場にはそんな激安シートマスクもあるので
単純にお値段だけを見ると正直、「ふう〜ん、ま、安いよね。」という程度。
そんなにビックリするほど安いってわけでもないんだけど、
ただね、このマスク、生地の品質や、含まれている成分を見ると
やっぱり安い!と、素直に認めざるをえないくらい、
そのへんの激安マスクとはレベルが違うんですよね〜

まず、アルミパウチの袋を手にもった瞬間、ズッシリと重くって
さらに手触りもにゅるんっ・・としてビックリしたんだけど
開けてみて納得。見てください!この美容液の量!!
シートマスクの表現としてよく、「美容液がヒタヒタ」なんて言われますが
これはもう、ヒタヒタを超えてますよね!?
美容液ドボドボ?ビタビタ? すごすぎです!!

エイジングケアに効果の高いEGFにプラセンタ、
透明な白肌に導いてくれるアルブチンにシルク、プラチナ、
保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸コラーゲンと、
乾燥、シミ、シワにアプローチする8種類の美容成分を贅沢に配合

しかも、この美容液をシートマスク1枚あたり20ml、
つまり、1枚のマスクに美容液1本分も贅沢投入してるんです

ちょっとすごいでしょ?
実際にエステサロンで業務用として使用されているものなので品質も確か。
1枚あたり65円とはいえ、実際は1枚500円以上で売られている
高級シートマスク並みの使用感だと思います


シートの素材は国産ピュアコットン100%

優しく滑らかな質感で肌にピッタリフットします。
また、マスクの形もちゃんと計算されていて、
日本人の顔の形にあうように設計されているのでムダがないんです。
はしっこが妙に浮いたりしないので、密着度が高くって落ちにくいから
掃除をしながらとか、洗い物をしながらとか、ながら美容にもピッタリ

シートマスクって手軽だけど、手っ取り早く保湿できるので
毎日のお手入れに加えたり、肌が疲れてるなぁ〜ってときはマスクしてから寝ると
翌朝のメイクのノリが全然違うんですよね〜
朝、メイク前にさっと5〜10分使うだけでも効果はバッチリなので
上手に利用すればメイクも薄くてすむし、1日中良い肌状態を保てるんですよね♪
高いマスクだと毎日は無理でも、このお値段なら惜しみなくバンバン使えるでしょ??

いや〜・・それにしてもこの美容液の量、ハンパないね。
無香料なのでにおいに敏感な人でもまったく気にせずに使えるし
鉱物油やパラベン、アルコールといった刺激物を使用していないので
使用感もとっても穏やか。
シートマスクって、お財布が許すなら毎日でも使いたいものだから、
安ければ安いほどありがたいよね。しかも高品質とくればなおさら。
これからの季節は冷蔵庫で保管すればひんやりして気持ちいいだろうし、
美容液たっぷりなので10分たてもマスクはまだしっとりヒタヒタ。
使い終わったマスクはボディケアにも使えるし、ほんとコスパは最高ですね。
安いだけじゃない、実力派の大容量シートマスク。
これは個人的にはかなりオススメですね〜




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。