2013-03-12 (Tue)

Sukin シャンプー&コンディショナー
久々にご紹介しますが、わたしの愛用シャンプー&コンディショナーです

美容ブロガーをやっていると、
いろいろなシャンプーやコンディショナーを試す機会があって
その中には「おっ。これは!!」と思う商品もいくつかあります。
すごく気に入ってリピしたりする商品もあるんだけど、
おそらく、リピート回数ナンバー

サイドバーにも載せていますが、
とにかく、気づいたら手が伸びちゃうわたしの定番なんです。
Sukinシャンプー&コンディショナーはオーストラリア発のオーガニック製品で
その特徴といえば、やっぱり誠意分への強いこだわり。
慎重に選びぬかれた植物やオイルなど、
100%自然の原材料のみを使用して生産されていて、
・ラウリル硫酸ナトリウム
・合成香料
・動物性原料
・合成着色料
・石油系原料
・洗剤
・ミネラルオイル&パラベン
・トリエタノールアミン
これらのものが一切入っていません。
とくに注目は、ラウリル硫酸ナトリウム!
最近はナチュラル志向が広まり、今やノンシリコンシャンプーパラベン不使用なんて
珍しくもなんともありませんが、ラウリル硫酸ナトリウム不使用
・・っていうのはまだまだめずらしい。
試しにドラッグストアに行って、シャンプーの成分を片っ端から見ていってください。
おそらく、ラウリル硫酸ナトリウム不使用の商品は1つか2つ。
もしかしたら見当たらないかもしれません。
ちなみに、ラウリル硫酸ナトリウムとは・・と説明すると長くなっちゃうので
過去に細かく紹介した記事があるのでそちらを参考にしていただくといいのですが
まぁ、とにかくこのSukinのシャンプー&コンディショナーはこだわってますね〜
(>>>Sukinシャンプー&コンディショナーの過去の記事。ご参考に♪)

(パッケージデザインは変更したみたいですが、成分的には変わってなさそうですよ)
さてさて。わたしがなぜ、こんなにもこのSukinのファンなのか。
まぁ、なるべくならナチュラルなものがいいよね・・・と、ゆる〜いナチュラル派なわたし。
一時期はプチアトピーになったこともあって、
「肌につけるものは絶対ナチュラルじゃなきゃダメ!」と、
強くこだわった時期もありましたが、最近はそうでもない。
人生で美しくいられる時期何てそうそう長いものじゃないんだから
せっかくなら最大限に美しさを引き出すのもいいよね・・と、
時と場合、そして程度によってはケミカルもぜんぜんOKなんです。
・・が、シャンプーだけはどうしても厳しい基準があって、
基本的にシリコン系はNG。
そのほかもできるだけ地肌に負担のかかる成分はNGとしています。
だって、そのほうがわたしの髪にはあってるし、
ケミカルな成分に頼らなくても、十分綺麗な髪を保てているから

・・なんて、ちょっと偉そうでしょ?でも本当なの。
まぁ、髪が長いので、正直、
コンディショナーやトリートメントはケミカルに頼ることもあるんだけど
地肌にふれるシャンプーだけは絶対に成分にこだわります!
ケミカル成分で毛穴をふさがないことが一番の美髪への近道
だと思っているので、これだけは譲れません。
・・と、そういうことでこのSukinを愛用してるんだけど、
まぁ、同じようなナチュラル系シャンプー&コンディショナーの中では
仕上がりの良さもダントツですね。
髪が心から健康になり、ツヤも出てくる。
ナチュラルシャンプーだとパサつくなんて、いったい誰が言ったの?って感じです

ナチュラルシャンプーを探している人や
シャンプージプシーの人は、ぜひ一度、使ってみて!オススメですよ


>>>Brilliant Life Products NewZealand.LTD



コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
Sukinは以前、ハンドクリーム愛用してました♪
こんなにも徹底したこだわりっぷりやったんですね。
こんどシャンプー、チェックしてみます♪
Sukinは以前、ハンドクリーム愛用してました♪
こんなにも徹底したこだわりっぷりやったんですね。
こんどシャンプー、チェックしてみます♪
2013-03-12 23:01 だっきゃ
[ 編集 ]
ォ'`ョ♪ヾ(o゚ェ゚o)ノォ'`ョ♪
ラウリル硫酸ナトリウム
これは本当にないほうが好ましいよね~
おいら頭皮だけは敏感だから(笑)こーゆうシャンプーは有難いよ~
みおさんの説明読んでると、ついポチりたくなっちゃうのは私だけじゃないはずw
ラウリル硫酸ナトリウム
これは本当にないほうが好ましいよね~
おいら頭皮だけは敏感だから(笑)こーゆうシャンプーは有難いよ~
みおさんの説明読んでると、ついポチりたくなっちゃうのは私だけじゃないはずw
2013-03-12 23:25 まな
[ 編集 ]