2013-03-14 (Thu)

DOROCIBOX (ドロシーボックス)
またまた新しいビューティーボックスを発見!
グロッシーボックスはここ最近イマイチだし、
新規参入で期待していたROMIE BOXは、
第2弾は驚きのお値段(12,300円/18,500円

日本のビューティーボックスはちょっと低迷・・という感じのこの頃ですが
韓国のビューティーボックスは元気、元気!
人気のMissB Boxをはじめ、MeMeBOXとか、ほかにもいろいろあるし、
基本的にズッシリ重量感があるんですよね〜。これ、意外とポイント高いでしょ?

・・で、今回見つけたのがこちらのドロシーボックス。
MissB BOXがアモーレパシフィックのブランドというように、
ドロシーボックスのコンセプトは何だろう?と、
ちょっと調べてみたけど、残念ながらよくわかりませんでした。
ただ、「チャーミングな女性のためのビューティーボックス」なのだとか。
アクセサリーボックスもあったりするんですよ


それではさっそく中身を見てみましょう・・
どう??かなり豪華じゃない??
これで1,290円ですよ。(2013年3月12日現在 Qoo10価格。送料別途380円)
見たところ現品もガンガン入ってるし、全6アイテム。
しかも、使ったことのないもの、知らなかったり、使ってみたかったブランドばかりで
これはかなり大満足な内容です



まずはこちら、
VELIEVE(ベリーブ)バンブーセラピー エマルジョン
ベリーブ??
初めて聞くブランドですが、どうやら韓国ブランドらしいです。
情報があまりないので、いちおうググってみましたが、それでも情報はナシ。
外箱にハングルで説明が書いてありますが読めないので・・

誰か、知ってる人がいたら教えてくださ〜い。
ちなみに・・韓国の最高峰ブランド、アモーレパシフィックのコスメも
バンブーエキスが使われてるでしょ?
なので、バンブーと聞くとちょっぴり期待しちゃったりして・・

もう少し調べてから、またそのうちに試してみようと思います。

ピンクシュガー
グロッシ-シャワージェル&クリーミーボディーローション
“綿菓子の香り”で大ヒットしたピンクシュガー。
有名なイタリアのフレグランスブランドで
ヴォーグ誌の編集長が実際に愛用していた事から、
映画『プラダを着た悪魔』にも出た世界中で愛されているブランド。
ヨーロッパ各国で人気のコスメデパート「セフォラ」でも大人気なんですって。
今回のドロシーボックスの中では唯一、韓国コスメではありませんが、
これも使ったことなかったし、気になっていたのですっごく嬉しい!!
しかも、サンプルとはいえ、各50mlずつなのでけっこう使えます。
さっそく香りを試してみたけど、すっごくガーリー

乙女な気分に浸りたいときにはピッタリですね♪
たくさんつけすぎるとむせちゃうくらい香るので少量で充分。
香りのもちもすごーーく良くって、ボディクリームを夜つけて寝れば、
次の日もカラダ中から甘い香りが漂います。
バニラでもココナツでもチョコでもない、綿菓子のような香り。
甘い香りが好きな人はきっと好きだと思います


the seam センムルティント
「センムル」とは、韓国語で「泉の水」のことらしいです。
泉に水があふれるように、ウルウルと唇が潤う・・みたいなイメージでしょうか?
水分とオイルのダブルコーティングになっていて、しっとり感が持続するそうです。
韓国ドラマを見ていて、女優さんのメイクで気になることのひとつに、
口紅でもない、グロスでもない、ナチュラルでそれでいて発色の良い唇があるんだけど
ティントはまさにそんな唇を演出してくれます。
日本ではあまりメジャーではないけど、韓国ではティントは人気ですよね〜。
こちらは現品です。(といっても、もともとプチプラだけど)
個人的には赤ではなくピンクがほしかったけど、まぁ、ランダムなので仕方ないですね。
・・そして!!!
わたしドロシーボックスを即効ポチった理由がこれ!


Re:NK(リエンケイ)
・クレンジングオイルティッシュ
・リフティング3Dマスクパック
・プロフェッショナルパフ
そう、あのリエンケイですよ


アラフォーなのに20代の肌をもつといわれる女優、
コ・ヒョンジョンが商品開発を手掛けた「K-Line」が有名なリエンケイ!
残念ながら、ボックスに入っていたのは「K-Line」ではないのですが
それでもRe:NK(リエンケイ)自体がはじめてなので嬉しい♪
ま、欲を言えば、化粧水とかクリームといった基礎化粧品を試してみたかったけど、
お手軽なマスクやクレンジングティッシュでも、
先端生命工学化粧品ともいわれるリエンケイの実力が垣間見られるかしら??

ちなみに、プロフェッショナルパフはこんな感じ。
少し前にちょっぴり話題になったマジックパフみたいな感じ?
こういう形状って細かい部分まで綺麗に仕上げられるのでつかいやすいのよね♪
・・と、ドロシーボックスの中身はこんな感じ。
いかがでしたか?
わたし的には使ったことのなかったものばかりで大満足なんだけどね。
そろそろ飽きてきたかなぁ・・と思っていたビューティーボックスですが
やっぱり、「当たり」な内容だとワクワクしますね〜。
まだまだ目が離せません




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
ほぉぉぉ~
韓国のビューティーボックスは凄いね~
日本のボックスは一体・・・って感じだね(笑)
このボックスも気になったけど、それよりもmioさんのネイル!
超~可愛い♪ なんかシロップネイルみたいな感じだね♪
私は相変わらず短爪・・・なーんもしてない(笑)
韓国のビューティーボックスは凄いね~
日本のボックスは一体・・・って感じだね(笑)
このボックスも気になったけど、それよりもmioさんのネイル!
超~可愛い♪ なんかシロップネイルみたいな感じだね♪
私は相変わらず短爪・・・なーんもしてない(笑)
2013-03-14 10:39 まな
[ 編集 ]