2013-04-08 (Mon)

フランス発【CG210™ヘアローション】
世界で60万本突破のフランス製ヘアローションが日本初上陸!
・・ということで、さっそくお試しをさせていただきました。
といっても、かれこれ1か月ほど前にご紹介いただいてから
夫婦そろってせっせと使い続けてきたので実はもう無くなりそうなんだけどね

やっぱり年齢的なものかしらね?最近こういった商品が妙に気になる

お肌も、外からのケアよりも腸内環境を整えたり、食べ物に気を配ったり、
まずはカラダの中から・・という意識がどんどん高くなってきている今日このごろ。
髪もやっぱり同じで、
ロングヘアを綺麗に保つにはトリ-トメントやダメージケアの補修も大切なんだけど、
まずは健康な髪を育むことに注目しなきゃ・・って。
健康な頭皮なくして健康な髪は育たないと思うのよね。
なので、健やかな頭皮と毛髪を育ててくれるヘアローションは最近注目のアイテムなんだけど、
このCG210™ヘアローションは、タマネギ根エキス、カカオ種子エキス、レモン果実エキス、
ガラナ種子エキスと、4種類の天然植物成分を配合したローション。
頭皮と毛髪をすこやかに保ち髪が育ちやすい環境を整えてくれ、
髪に自然なハリとコシを与えてくれるというものです

保存料、着色料、グリコール未使用。
低アルコールで低刺激性というのも嬉しいですね♪

こちらが女性用。
今回、夫婦そろってお試しさせていただいていますが
男性用と女性用の違いはパッケージの色と、香りのみ。配合成分などは一緒です。
ちなみに、男性用はスッキリとしたミント系の香りですが
女性用はピーチとバニラの甘い香り

ヘアローションでこういう香りのものって珍しいと思うんだけど、
ふわっと優しい女性らしい香りがなかなかの好印象。
この間なんて、「何の香りですか?いい匂いですね」なんて言われちゃったし

男性用も、こういった商品って、「いかにも」なオヤジっぽい香りのものが多いんだけど、
CG210™ヘアローションのミントの香りは鼻にツンとくるような感じではなく
どこか柔らかさもある、爽やかな香り。この香りなら女性ウケもいいと思います♪

こんなふうに取り外し自在のノズルがついているので
頭皮の狙った部分にダイレクトにスプレーするのも簡単です。
スーッとした感じもなく、使用感は本当に穏やか。
スプレーした後、軽く頭皮をマッサージするだけでOKなんだけど、
油分を含まないのでベタつきもなく、サラッとした使い心地が本当に使いやすい〜
あくまでも髪じゃなくて頭皮につけるものなのでね。ピンポイントで♪
全成分はこちら。
水、エタノール(小麦由来)、タマネギ根エキス、ベタイン、グリセリン、レモン果実エキス、
塩化Na、カカオ種子エキス、ガラナ種子エキス、マルトデキストリン、シリカ、香料
いたってシンプルです。
この手の商品って、やっぱり科学的なものが多いから、
見慣れないカタカナ成分の羅列が多いのがふつうなんだけど
CG210™ヘアローションはかなりナチュラルな感じですね〜。
使い続けてこそ効果のあるものなので、長く使い続けられる安心成分が嬉しい


こちらが男性用ね。
わたしは綺麗な髪を育てるのと、ハリ・コシ・ボリュームUPが目的だけど、
旦那のほうはもっと切実

男性ですからね。やっぱり薄毛の脅威におびえているわけですよ

脂が出る→毛穴をふさぐ→薄毛の原因
ということで、スースーするシャンプーや育毛スプレーをせっせと使用していたけど、
わたしが思うに、あれはやりすぎは逆効果かと・・
脂とりすぎたら、「あ、脂が足りない?」と、頭皮が頑張って、もっと脂を出すと思うのよね。
なので、この機会にこちらに切り替えさせたら、たしかに最初は物足りなかったみたい。
でも、最近は慣れてきたみたいだし、むしろ、
こっちのほうが時間がたっても脂が出なくなったと驚いています。
・・ほら。だからわたしが言ってた通りじゃないの

まぁ、旦那のヘアケアの習慣も変えられたし、
わたしも、頭皮の状態が良くなってきているみたいだし、
男女ともに、CG210™ヘアローション、なかなか良さそうです♪
次回、美容院でヘッドスパするときに何と言われるかが楽しみですね〜




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
今は本格的な育毛剤?を使ってるんですが
こういう穏やかな感覚良いですね~
今のは時々刺激が強すぎる気がしてたので…
今は本格的な育毛剤?を使ってるんですが
こういう穏やかな感覚良いですね~
今のは時々刺激が強すぎる気がしてたので…
2013-04-08 21:33 猫ママ
[ 編集 ]