2013-04-23 (Tue)

isoi(アイソイ)
ブルガリアンローズモイスチャースキニーパクト
isoiのパウダーパクトです

LOGONAとの技術提携によって生まれた韓国コスメブランド、isoiは
ナチュラルに徹底的にこだわったコスメブランドで
今までにもいくつかスキンケア商品をご紹介してきましたが、
今回はメイクアイテムです。
わたしのイメージとして、
ナチュラルコスってどのブランドも、メイクアイテムはちょっと苦手かなと言う感じ。
ましてや、スキンケアと違ってメイクアイテムには
成分よりも仕上がりを重視しちゃうわたしとしてはなおさらです。
なので、先日ご紹介したリップトリートメントバームのように
メイクの機能が加わると、どうしても辛口評価になりがちなのですが
このモイスチャースキニーパクトは珍しく仕上がりも大満足!!
ナチュラルコスメでこんなに使えるメイクアイテムは、嬉しすぎですね〜


パッケージはこんな感じ。
すみません。写真を撮り忘れたのでサイトから画像をお借りしています。
・・って、写真撮り忘れちゃうくらい、何の変哲もないシンプルなパッケージ。
比較的パッケージに凝っている韓国コスメにはめずらしい、
どちらかというとアメリカのコスメにありがちな、装飾のないパッケージ。
この時点ではわたし、まったくココロがときめきませんでした

・・・が、使ってみるとこれがなかなかいいじゃないですかぁ〜♪
こちら、メイクの仕上げに使うパウダーなんだけど、
皮脂の分泌が多いTゾーンを中心につけるとベタつく皮脂を吸収してくれて、
ファンデーションの密着力UP

わたし、部分的にオイリーなので、時間がたつとメイクが崩れやすかったりするんだけど
ブルガリアンローズモイスチャースキニーパクトをはたくと夕方まで綺麗

それでいてただ単に皮脂を吸収するだけでなく
保湿力にも優れているので、カサつきもなし。
厚塗り感もなく、ナチュラルで綺麗な仕上がりに大満足です


しっとり感のあるルースパウダー的なお粉なんだけど
これが本当に薄付きで、それでいて肌の色ムラをしっかりカバーしてくれて、
薄いヴェールをかけたよう・・なんてありきたりな表現だけど、
ほんと、まさにそんな仕上がりになるんですよ

一般的な韓国人の肌トーンよりやや明るめのアプリコットカラーが
黄色くムラのある肌トーンを均一に補正してくれる、ということなんだけど
この色がわたしにはすごく良かったみたいで、
ブルガリアンローズモイスチャースキニーパクトをはたくと
顔色がパッと明るくなり、均一な肌色になるんです。
決して厚塗りしてカバーしてるのではなく、色ムラを「飛ばす」という感じでしょうか・・
また、isoiらしいナチュラル成分で、
毛穴を防ぐシリコン系の成分の代わりに、肌になじみやすい植物性オイル成分を配合。
化学成分で毛穴をふさがないから閉塞感がなく、
空気のようなふんわり軽〜い仕上がりです♪
ちなみに、全成分はこちら。
タルク(アスベスト除去)、マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、
酸化チタン、ディスタッチフォスフェート、セサミオイル、ジンクオキサイド、
サンフラワーオイル、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、トコフェリルアセテート、黒色酸化鉄、
ダマスクローズオイル

ケースはこんなふうに二段になっていて、パフが下の段に収納できるようになっています。
空気孔もちゃんとあるので、清潔に使えますね。
ちなみに、替えのパフもついていますよ。
韓国コスメって替えのパフとか、商品によってリフィルも普通についていたりしますよね?
日本のコスメではあまりないから、これってすごく得した気がする・・


ジャ〜ン。これで45,000Wです。
ま、韓国コスメ=チープコスメというイメージの方からすれば決して安くはありませんが、
この品質で、替えのパフまでついてこのお値段は良心的だと思います

最近ちょっとハマっている艶肌メイクとは全く違う仕上がりで
ややマットなシルキー肌に仕上がりますが、
しっとりと上品な大人の肌という感じで、
この仕上がりもかなり好きですね〜

ややオイリー気味なわたしとしては、夏場のメイク崩れは非常に気になるところですが
これさわれば涼しい顔して夏を乗り切れそう・・♪
毛穴の気になる人やオイリー肌の人、また、皮脂トラブルのある人には特におすすめですね。
成分も良好なので、ニキビとかもできにくいと思いますよ。
わたしはこれ、リピ決定です




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
え~♪
私、こう言うシンプルな感じ大好きです(〃'▽'〃)
成分もなかなか!
わぁ、試してみたいですねえ。
ウォンでそれくらいなら、かなりの高級コスメになるのかな?
しっとりさがあるのも気になりますねぇ(´ー`)
私、こう言うシンプルな感じ大好きです(〃'▽'〃)
成分もなかなか!
わぁ、試してみたいですねえ。
ウォンでそれくらいなら、かなりの高級コスメになるのかな?
しっとりさがあるのも気になりますねぇ(´ー`)
2013-04-24 23:25 日なたで猫
[ 編集 ]