2013-08-06 (Tue)
わたしの大好きなブロガーさん、なつしろぎくさんから
突然のサプライズギフトが届きました

ウフフフフ・・・いっぱいあるでしょ〜?
なつしろぎくさんのブログは、主に韓国コスメに関する記事が多いんだけど
それ以外にも日々のこととか、コスメに関すること、旅日記など
いずれも丁寧に、大切に書かれた記事だなぁ〜と思わず引き込まれてしまうブログで
その知識の深さと言い、絶妙な日本語の使い方と言い、
わたしはとっても、と〜っても大好きなんだけど、
そんな憧れのなつしろぎくさんからの、まったく予期せぬサプライズプレゼント。
7月にソウルへ旅行に行ったとのことで、
お土産的な感じでいろいろと送ってくださったのですが
箱の中も少しずつ小分けにして綺麗に包装されていて、
なつしろぎくさんの丁寧なお人柄が感じられる素敵なギフトです。
(あ、上の写真は、すでにいくつか包装を剥がしたあとです。)
わたしが今月末にソウルへ行くことをご存じで
その前に使用感を試したり、事前にコスメのリサーチができるよう
今回もらてきたサンプルなども分けていただいたのですが
せっかくなので、中身をお見せしちゃいます♪

こちらはマモンドのコスメたち。
クレンジングティッシュにシートマスク、それにリップクレヨンです。
リップクレヨンは、クリーミー ティント カラーバームという
いわゆる口紅やグロスとは違って色の密着度が高く、
それでいてベターっとした感じがなく、唇自体が色づいたような仕上がり。
わたしは最近こういったティントタイプのものが好きで愛用しているんだけど
ペンシルタイプのものは初めてなので、すっごく嬉しい♪
なんでも、韓国では流行中のアイテムなんですって。
こちらは早速使ってみてすごく気に入ったので、
中身はまた別の機会にご紹介しますね。
ということで、今日は中身のご紹介はおあずけです
・・ただ、この外箱もかわいいと思いません??

このイラストを見てピンときた人は、けっこうな韓国好きさんかも。
こちらのパッケージはつい先月OPENしたばかりの明洞店限定らしいんだけど
明洞店の絵がかかれているんです。
写真には写ってないけど、箱の右サイドには
明洞の街から見えるソウルタワーも描かれているんですよ♪
マモンドはアモーレパシフィック社の老舗ブランドで、
これまでも、明洞ではARITAUMなどで販売されていたんだけど
このたび単独ショップができたばかり。
しかも、その店舗がかなりこだわりの店舗で(とくにトイレが?)
最近もっぱら話題の店舗なんです!
わたしも次回は必ず立ち寄ろうと思ってるんだけど、
こんな素敵なギフトをいただいて、ますます期待に胸が膨らむばかり。
あぁ、早く行きたい〜!

そのほかも、見た目にも涼しげな
su:m37°のウォーターフル トリプル ストーリー アンプルや
このたび初めて知ったんだけど、スプレーマスクというめずらしいコスメも。
このあたりはまた改めてご紹介しようかなぁ〜・・なんて思ってますので
今回はサラッ・・っと。
どちらも使ったことがないので、使うのが楽しみです。

まだまだ盛りだくさん。
HERAやプリメラ、アモーレパシフィックなどのスキンケアも。
こちらはボトルタイプなので、サンプルといえどしっかり試せますね。
さっそく月末までにお試ししてみようと思います。
(気に入ったら現品買いに行っちゃいそう・・あぁ、誘惑が
)

そして、サンプルパウチも山ほど。
緩衝材よりは少しでもサンプルを・・と、そんな理由で入れてくださったそうですが
いやいや、これまた助かります!!!
せっかく韓国旅行に行くんですから、その前にしっかりあれこれ試したいじゃないですか。
気になるアイテムを片っ端から試すにはサンプルパウチはすごく便利!
使ったことのないものがいっぱいだったので、なおさら嬉しいです。

そして、コスメ以外に、お茶類ももりだくさん。
ソウルで仕入れてきたものに加え、
mycoreさんの姉妹店、まいこりあぷらすさんで購入したものも
おすそ分けしていただいました。
コーヒー、紅茶、緑茶、韓方茶、どんなものでもお茶類が好きなわたし。
コスメもうれしいけど、こちらも負けず劣らず嬉しい〜♪
夏白菊さんも私と同じで、かなりのお茶好きのようで、
しかも、いろいろな知識も情報も持たれているので
以前もいろいろと教えていただいたのですが、
今回もまた面白いものを送ってきていただいて興味津々。

ちなみにこちらのO sullocの「wedding」というお茶。
これだけは唯一飲んだことがあったのですが
これまた前回わたしが韓国で買ってきたお茶の中で一番気に入ったお茶なんです。
このブログでも紹介しましたが、とにかく香りが素晴らしくって、
「あぁ、日本でも買えたらいいのに〜」と思っていたものなのでビックリ。
なんだか、わたしも気持ちをすっかり読み取られているみたい!?
さすが、なつしろぎくさんです。

さすがといえば、そういえば、手書きのお手紙もいただきました。
「これは何だろう?」と、わたしが「?」と思ったアイテムは全部、
なつしろぎくさんのお手紙に説明が書いてありました。
細かいことまで事細かに・・本当に丁寧な方です。
わたしは人間がおおざっぱなので、なつしろぎくさんの文章を読むと
「わぁ、見習いたいなぁ」と、心底、尊敬しちゃいます。

最後に。ひとつだけご紹介。
こちらはイジェンハウスの無添加の五味子(オミジャ)ジュース。
五味子のほんのりとした甘みと酸味が好きなので
これはいただいてすぐに冷蔵庫で冷やして、
いただいたその日の晩にさっそく飲んじゃいました。
五味子は名前にもあるように5つの味、つまり、
甘味、酸味、辛味、塩辛い味、苦味の5つの味が含まれていると言われていて
脾、肝、腎、心、肺の機能を調和させる働きを持ち、
五行の考え方では大変バランスがよい薬材なんです。
天然ビタミンCがレモンの8倍も含まれているので、美肌効果も期待できますが
わたしは五味茶を飲んだときのカラダがシャキンとするような感じが好きなの♪
・・で、いただいた五味茶ジュースなのですが
これまたほどよい甘味と酸味がカラダをシャキンとさせ、
元気になったような気がします。
・・ま、本当は1回飲んだくらいじゃ元気にはならないと思うけどね。
そんな気がするんですよ。気持ちの問題
これ、美味しかったなぁ〜。
・・どうですか?盛りだくさんだったでしょ?
わたしの興奮が伝わりましたか??
こんな素敵なサプライズギフトを贈っていただいたなつしろぎくさん、
どうもありがとうございました
そして、この中から気になるものを何点か、また改めてご紹介しようと思いますので
気になる方は、レポを楽しみにしていてくださいね♪
突然のサプライズギフトが届きました


ウフフフフ・・・いっぱいあるでしょ〜?
なつしろぎくさんのブログは、主に韓国コスメに関する記事が多いんだけど
それ以外にも日々のこととか、コスメに関すること、旅日記など
いずれも丁寧に、大切に書かれた記事だなぁ〜と思わず引き込まれてしまうブログで
その知識の深さと言い、絶妙な日本語の使い方と言い、
わたしはとっても、と〜っても大好きなんだけど、
そんな憧れのなつしろぎくさんからの、まったく予期せぬサプライズプレゼント。
7月にソウルへ旅行に行ったとのことで、
お土産的な感じでいろいろと送ってくださったのですが
箱の中も少しずつ小分けにして綺麗に包装されていて、
なつしろぎくさんの丁寧なお人柄が感じられる素敵なギフトです。
(あ、上の写真は、すでにいくつか包装を剥がしたあとです。)
わたしが今月末にソウルへ行くことをご存じで
その前に使用感を試したり、事前にコスメのリサーチができるよう
今回もらてきたサンプルなども分けていただいたのですが
せっかくなので、中身をお見せしちゃいます♪

こちらはマモンドのコスメたち。
クレンジングティッシュにシートマスク、それにリップクレヨンです。
リップクレヨンは、クリーミー ティント カラーバームという
いわゆる口紅やグロスとは違って色の密着度が高く、
それでいてベターっとした感じがなく、唇自体が色づいたような仕上がり。
わたしは最近こういったティントタイプのものが好きで愛用しているんだけど
ペンシルタイプのものは初めてなので、すっごく嬉しい♪
なんでも、韓国では流行中のアイテムなんですって。
こちらは早速使ってみてすごく気に入ったので、
中身はまた別の機会にご紹介しますね。
ということで、今日は中身のご紹介はおあずけです

・・ただ、この外箱もかわいいと思いません??

このイラストを見てピンときた人は、けっこうな韓国好きさんかも。
こちらのパッケージはつい先月OPENしたばかりの明洞店限定らしいんだけど
明洞店の絵がかかれているんです。
写真には写ってないけど、箱の右サイドには
明洞の街から見えるソウルタワーも描かれているんですよ♪
マモンドはアモーレパシフィック社の老舗ブランドで、
これまでも、明洞ではARITAUMなどで販売されていたんだけど
このたび単独ショップができたばかり。
しかも、その店舗がかなりこだわりの店舗で(とくにトイレが?)
最近もっぱら話題の店舗なんです!
わたしも次回は必ず立ち寄ろうと思ってるんだけど、
こんな素敵なギフトをいただいて、ますます期待に胸が膨らむばかり。
あぁ、早く行きたい〜!

そのほかも、見た目にも涼しげな
su:m37°のウォーターフル トリプル ストーリー アンプルや
このたび初めて知ったんだけど、スプレーマスクというめずらしいコスメも。
このあたりはまた改めてご紹介しようかなぁ〜・・なんて思ってますので
今回はサラッ・・っと。
どちらも使ったことがないので、使うのが楽しみです。

まだまだ盛りだくさん。
HERAやプリメラ、アモーレパシフィックなどのスキンケアも。
こちらはボトルタイプなので、サンプルといえどしっかり試せますね。
さっそく月末までにお試ししてみようと思います。
(気に入ったら現品買いに行っちゃいそう・・あぁ、誘惑が


そして、サンプルパウチも山ほど。
緩衝材よりは少しでもサンプルを・・と、そんな理由で入れてくださったそうですが
いやいや、これまた助かります!!!
せっかく韓国旅行に行くんですから、その前にしっかりあれこれ試したいじゃないですか。
気になるアイテムを片っ端から試すにはサンプルパウチはすごく便利!
使ったことのないものがいっぱいだったので、なおさら嬉しいです。

そして、コスメ以外に、お茶類ももりだくさん。
ソウルで仕入れてきたものに加え、
mycoreさんの姉妹店、まいこりあぷらすさんで購入したものも
おすそ分けしていただいました。
コーヒー、紅茶、緑茶、韓方茶、どんなものでもお茶類が好きなわたし。
コスメもうれしいけど、こちらも負けず劣らず嬉しい〜♪
夏白菊さんも私と同じで、かなりのお茶好きのようで、
しかも、いろいろな知識も情報も持たれているので
以前もいろいろと教えていただいたのですが、
今回もまた面白いものを送ってきていただいて興味津々。

ちなみにこちらのO sullocの「wedding」というお茶。
これだけは唯一飲んだことがあったのですが
これまた前回わたしが韓国で買ってきたお茶の中で一番気に入ったお茶なんです。
このブログでも紹介しましたが、とにかく香りが素晴らしくって、
「あぁ、日本でも買えたらいいのに〜」と思っていたものなのでビックリ。
なんだか、わたしも気持ちをすっかり読み取られているみたい!?
さすが、なつしろぎくさんです。

さすがといえば、そういえば、手書きのお手紙もいただきました。
「これは何だろう?」と、わたしが「?」と思ったアイテムは全部、
なつしろぎくさんのお手紙に説明が書いてありました。
細かいことまで事細かに・・本当に丁寧な方です。
わたしは人間がおおざっぱなので、なつしろぎくさんの文章を読むと
「わぁ、見習いたいなぁ」と、心底、尊敬しちゃいます。

最後に。ひとつだけご紹介。
こちらはイジェンハウスの無添加の五味子(オミジャ)ジュース。
五味子のほんのりとした甘みと酸味が好きなので
これはいただいてすぐに冷蔵庫で冷やして、
いただいたその日の晩にさっそく飲んじゃいました。
五味子は名前にもあるように5つの味、つまり、
甘味、酸味、辛味、塩辛い味、苦味の5つの味が含まれていると言われていて
脾、肝、腎、心、肺の機能を調和させる働きを持ち、
五行の考え方では大変バランスがよい薬材なんです。
天然ビタミンCがレモンの8倍も含まれているので、美肌効果も期待できますが
わたしは五味茶を飲んだときのカラダがシャキンとするような感じが好きなの♪
・・で、いただいた五味茶ジュースなのですが
これまたほどよい甘味と酸味がカラダをシャキンとさせ、
元気になったような気がします。
・・ま、本当は1回飲んだくらいじゃ元気にはならないと思うけどね。
そんな気がするんですよ。気持ちの問題

これ、美味しかったなぁ〜。
・・どうですか?盛りだくさんだったでしょ?
わたしの興奮が伝わりましたか??
こんな素敵なサプライズギフトを贈っていただいたなつしろぎくさん、
どうもありがとうございました

そして、この中から気になるものを何点か、また改めてご紹介しようと思いますので
気になる方は、レポを楽しみにしていてくださいね♪


