2013-09-11 (Wed)
韓国旅行記の途中ですが、今日はお買い物したもののご紹介です♪
実は今回の韓国旅行、わたしにしてはめずらしくコスメのお買い物はやや控えめ。
というのも、まだ在庫がたくさんあったので、
今回は本当に必要なものや特に気になったものだけにしぼってお買い物しました。
(できる範囲、誘惑に勝てる範囲で
)
そんな中、完全に衝動買いしてしまったものがコチラ。

IOPE(アイオペ)
スーパーバイタルクリーム バイオインテンシブ
9月に発売したばかりのIOPEの新製品です
50ml/100,000Wと、衝動買いするにはちょいとお高めなのではありますが
IOPEの最高級ライン、スーパーバイタルと
大人気のバイオインテンシブが一緒になったとのことで
これはIOPEが総力を挙げて作りだしたクリームに違いない、と
悩むことなく、お店に入って数秒でお買い上げしちゃいました
・・な〜んていうと、ずいぶん潔いような気がしますが
実はわたし、お買い上げの前日の夜、すでにサンプルでお試し済だったんです。
8/30に明洞の街にぞろぞろと行進する人たちがいて、
何やらプラカード的なものを持っている人もいたのでてっきり何かのデモかと思いきや
その人たちが着ていたお揃いのシャツの背中に「IOPE」の文字が。
どうやら街頭での宣伝活動に向かう途中だったようで
その中の一人のお姉さんが「これ、新発売のクリームのサンプルだからどうぞ」と
このサンプルをくれたんです。

うふふ・・たまたま道端でもらったんだけど、ラッキー♪
で、せっかくなので韓国最後の夜に1つお試ししてみたら、
「あら?これ、いいんじゃない??」と1日でバッチリ効果を実感!
翌日ちゃっかりアリタウムのお店へ寄ってみると、さすがイチオシ中の新製品、
店頭にズラーッと並べられてましたね〜。
値段も知らずに行ったので、お値段を見て一瞬「オッ」っと思いましたが
いや、それだけの価値は十分あったぞ、と、あの使用感を思い出し、即お買い上げ。
ショップのスタッフの方がたまたま日本語堪能な方でして
「これ、今朝入ってきたばっかりなんですよ〜」と教えてくれました。
それにしてもこのストレートなネーミング。
IOPEファンの人なら、この名前を見ただけで
どんなクリームなのか
だいたい想像がつきそうでしょ?
・・なんと贅沢なコンセプトのクリームなんでしょう
スーパーバイタルテクノロジーが肌の奥から生命力をアップさせ、
肌老化の根本的な原因である肌内部からの弾力を蘇らせ、
輝く肌に整えてくれるスーパーバイタルクリームと
バイオ抗酸化酵素成分を含めたBio-redoxが肌の コンディションを整え
透明で滑らかにしてくれるバイオインテンシブの融合。
お肌の再生力を活性化させ、キメ細かい弾力のあるお肌に導いてくれそう・・♪

テクスチャーは一見やや固め。
ただ、カタツムリの粘液を思わせるような独特の粘り感もあるんだけど
肌の上でスルスルとよく伸びて、スーッと浸透していきます。
伸びの良さと浸透力の高さは申し分なし
香りはやや強めですが、個人的には好きな香りだし、
なにより、この吸収した後の肌のモッチリ感がたまらない!!
サラサラになるわけでもなく、かといってベタつくわけでもなく、
しっとりとした肌は光沢感さえも感じるほど!

あぁ、、しまった。この写真じゃわからないわね。
スーパーバイタルクリーム バイオインテンシブを伸ばした肌は
これぞ水光肌
・・っていうほど、内側から艶があふれ出ます。
片方だけ手の甲に塗ってみて、しばらく置いてから何も塗っていないほうの手と比べると
その艶と弾力、肌の柔らかさは雲泥の差!
こんなにも効果が出てるんだぁ〜・・と驚くくらい
これはちょっと高かったけど、やっぱりそれだけの仕事をしてくれるわ〜と
買ってよかったなと思うコスメでした。

ちなみに、オマケとしてはバイオスペシャルキットと、
写真には写ってませんが、ハッピーバスのボディーソープと
オリジナルのエコバッグをいただきました。
エコバッグは本当は9月1日から配布するもので
「1日早いけど・・」とくれたのですが
「エコバッグはいらないからサンプルもっとつけて〜」とは心の声。
思ってはいてもなかなか声には出せない臆病者です

バイオスペシャルキットにはエンザイムパウダー(洗顔)と
バイオエッセンス、それにコットンとCCクリームが入っていました。
あ、エッセンスが2本あるのは1本はオマケです。
「せひ、バイオエッセンスと合わせて使ってみて」と
エッセンスのサンプルをもう1本つけてくれたんです。
CCクリームも、IOPEのは初めてなので、これまた楽しみ♪
それにしても、このスーパーバイタルクリーム バイオインテンシブ。
これからの乾燥する季節も難なく乗り切ってくれそうなしっとり感♪
使い続けているうちにキメも整っていきそうな気がするし、
もっちりというかみっちりとした質感がなんともクセになります
これはちょっと真面目に使ってみなきゃ!
☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪
実は今回の韓国旅行、わたしにしてはめずらしくコスメのお買い物はやや控えめ。
というのも、まだ在庫がたくさんあったので、
今回は本当に必要なものや特に気になったものだけにしぼってお買い物しました。
(できる範囲、誘惑に勝てる範囲で

そんな中、完全に衝動買いしてしまったものがコチラ。

IOPE(アイオペ)
スーパーバイタルクリーム バイオインテンシブ
9月に発売したばかりのIOPEの新製品です

50ml/100,000Wと、衝動買いするにはちょいとお高めなのではありますが
IOPEの最高級ライン、スーパーバイタルと
大人気のバイオインテンシブが一緒になったとのことで
これはIOPEが総力を挙げて作りだしたクリームに違いない、と
悩むことなく、お店に入って数秒でお買い上げしちゃいました

・・な〜んていうと、ずいぶん潔いような気がしますが
実はわたし、お買い上げの前日の夜、すでにサンプルでお試し済だったんです。
8/30に明洞の街にぞろぞろと行進する人たちがいて、
何やらプラカード的なものを持っている人もいたのでてっきり何かのデモかと思いきや
その人たちが着ていたお揃いのシャツの背中に「IOPE」の文字が。
どうやら街頭での宣伝活動に向かう途中だったようで
その中の一人のお姉さんが「これ、新発売のクリームのサンプルだからどうぞ」と
このサンプルをくれたんです。

うふふ・・たまたま道端でもらったんだけど、ラッキー♪
で、せっかくなので韓国最後の夜に1つお試ししてみたら、
「あら?これ、いいんじゃない??」と1日でバッチリ効果を実感!
翌日ちゃっかりアリタウムのお店へ寄ってみると、さすがイチオシ中の新製品、
店頭にズラーッと並べられてましたね〜。
値段も知らずに行ったので、お値段を見て一瞬「オッ」っと思いましたが
いや、それだけの価値は十分あったぞ、と、あの使用感を思い出し、即お買い上げ。
ショップのスタッフの方がたまたま日本語堪能な方でして
「これ、今朝入ってきたばっかりなんですよ〜」と教えてくれました。

IOPEファンの人なら、この名前を見ただけで
どんなクリームなのか
だいたい想像がつきそうでしょ?
・・なんと贅沢なコンセプトのクリームなんでしょう

スーパーバイタルテクノロジーが肌の奥から生命力をアップさせ、
肌老化の根本的な原因である肌内部からの弾力を蘇らせ、
輝く肌に整えてくれるスーパーバイタルクリームと
バイオ抗酸化酵素成分を含めたBio-redoxが肌の コンディションを整え
透明で滑らかにしてくれるバイオインテンシブの融合。
お肌の再生力を活性化させ、キメ細かい弾力のあるお肌に導いてくれそう・・♪

テクスチャーは一見やや固め。
ただ、カタツムリの粘液を思わせるような独特の粘り感もあるんだけど
肌の上でスルスルとよく伸びて、スーッと浸透していきます。
伸びの良さと浸透力の高さは申し分なし

香りはやや強めですが、個人的には好きな香りだし、
なにより、この吸収した後の肌のモッチリ感がたまらない!!
サラサラになるわけでもなく、かといってベタつくわけでもなく、
しっとりとした肌は光沢感さえも感じるほど!

あぁ、、しまった。この写真じゃわからないわね。
スーパーバイタルクリーム バイオインテンシブを伸ばした肌は
これぞ水光肌

片方だけ手の甲に塗ってみて、しばらく置いてから何も塗っていないほうの手と比べると
その艶と弾力、肌の柔らかさは雲泥の差!
こんなにも効果が出てるんだぁ〜・・と驚くくらい

これはちょっと高かったけど、やっぱりそれだけの仕事をしてくれるわ〜と
買ってよかったなと思うコスメでした。

ちなみに、オマケとしてはバイオスペシャルキットと、
写真には写ってませんが、ハッピーバスのボディーソープと
オリジナルのエコバッグをいただきました。
エコバッグは本当は9月1日から配布するもので
「1日早いけど・・」とくれたのですが
「エコバッグはいらないからサンプルもっとつけて〜」とは心の声。
思ってはいてもなかなか声には出せない臆病者です


バイオスペシャルキットにはエンザイムパウダー(洗顔)と
バイオエッセンス、それにコットンとCCクリームが入っていました。
あ、エッセンスが2本あるのは1本はオマケです。
「せひ、バイオエッセンスと合わせて使ってみて」と
エッセンスのサンプルをもう1本つけてくれたんです。
CCクリームも、IOPEのは初めてなので、これまた楽しみ♪
それにしても、このスーパーバイタルクリーム バイオインテンシブ。
これからの乾燥する季節も難なく乗り切ってくれそうなしっとり感♪
使い続けているうちにキメも整っていきそうな気がするし、
もっちりというかみっちりとした質感がなんともクセになります

これはちょっと真面目に使ってみなきゃ!
☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪



かこ丸さんへ
かこ丸さんも狙っていましたか〜
ほんと、まさか、、ですよね。なんて贅沢!
ネーミング見ただけでこれは買わなきゃって思っちゃったもの 笑
2013-09-13 21:33 mionaona
[ 編集 ]