fc2ブログ
2013-10-22 (Tue)
ryo.jpg

人気の韓国韓方ヘアケアライン、「呂」

コスメだけでなく、ヘアケアも・・と、
韓国コスメ好きの人たちの間で人気の「呂」は
2008年アモーレパシフィック社の韓方科学研究チームによって開発されたヘアケアライン。

400種類を超える韓方から頭皮環境により良い成分を厳選し、
美しい髪の理想とされる「黒潤生気(こくじゅんせいき)」を現代のスタイルに再現し
ブランドデビュー以来圧倒的な人気を誇り、
韓国では売上1位のヘアケアブランドなんです。
ちなみに、「呂」は韓国では「リョ」、日本では「ロ」と読みます。

シャンプーやトリートメントなどは過去に何度か使ったことがあるんだけど
今回韓国で購入してきたのは集中エッセンス。

赤いほうは昔からある黒潤生気含光毛(ハンビッモ)のエッセンス。
ピンクのほうは最近出た自生植物の生気栄養ライン。
ピンクの他に、最近出た藤色の艶保湿ラインも気になったんだけど
わたしは専門店で購入したわけでなく、マートで購入したので
全種類あったわけでなく、とりあえず目についたこちらの2種をセレクトしたってわけ 


ちなみに、黒潤生気含光毛集中栄養エッセンスのほうは
クルミ、ザクロ、ツバキオイルなどの韓方成分を配合し、
毛根に栄養を与え、豊かで生気のある髪へ導いてくれる「ザ・韓方」っぽい感じ。
たぶんこちらのほうが間違いなく艶髪にしてくれるんだろうな・・と思いつつ、
とりあえずこちらはまだ未開封。

せっかくなので新製品のほうから使い始めてみました 

ryo2.jpg

呂 自生植物 生気栄養エッセンス

タオルドライしたあとにつける乳液状のエッセンスです。

このピンク色のラインは、ドライヤーやパーマなどの熱刺激で力を失った毛髪に
効率よく栄養を供給して髪を元気にしてくれるダメージヘア用のライン。
わたしはもうずっと長いことカラーリングとパーマを繰り返しているので
髪の水分が確実に抜けていて・・・まさにこのピンクラインはわたし向け??

「呂」にはいくつか種類があって、黒いパッケージのものや赤いパッケージのもの
青、緑・・など、いろんなラインがあるんだけど、
どれも重厚なというか、伝統的雰囲気のようなものが漂うイメージだったんだけど
最近出たピンクと藤色のラインはパッケージがパステルミルキーなカラーで
今までとはちょっと違う雰囲気。

これはパッケージだけでなく、中身にも違いがあって、
パステルカラーのラインは12種類の花と自生草花を含有していて
香りも、ほのかなフローラル系なんです。

今までのものがいわゆる韓方っぽい独特の香りだっただけに
今までの「呂」のイメージをもって使ってみた人はきっとこの香りに驚くかも。

ryo3.jpg

エッセンス・・と言っても、完全に乳液かクリームかって感じですよね?

オイルに比べると伸びが良くないので、
ロングヘアのわたしはけっこうな勢いで消耗してしまいます。
・・この調子だと意外と高くつくかも?? 

で、話題のフローラルの香りも・・・う〜ん、、花というよりももっと青臭いような・・
私の好みではなかったみたい・・残念。
それに、髪の状態もさほどよくならないし・・

う〜ん、、、わたし的にはこのピンクラインはイマイチだったかも。
苦手な人もいると思うけど、個人的には「呂」は韓方臭がしたほうが「いかにも」だし、
オーソドックな昔からあるラインのほうがやっぱりいいかな?
(・・って、エッセンスはまだ使ってないけどね。シャンプーとか良かったし・・)

ということで、今までの「呂」を期待して新ラインを使うとちょっ違うので
「呂」のファンの方はお気を付けくださいませ〜 


☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 韓国コスメ | COM(0) |







管理者にだけ表示を許可する