fc2ブログ
2013-11-07 (Thu)
ys.jpg

Y'SACCS(イザック)
ウォータープルーフシリーズ 2WAYトートバッグ

バッグの老舗、Y'SACCS(イザック)の新作。
ちょっぴり大振りなトートバッグをGETしました 

A4サイズのファイルなんかもスッポリ入るこのくらいのサイズ、
お仕事バッグとして、ちょうど使い勝手がよくって好きなんですよね〜

素材的にはウォータープルーフで光沢感があるので
なんとなく、秋冬というより春夏っぽい印象かもしれないけど、
お仕事の服は黒が多いし、普段の服装も秋冬は暗めのカラーが多いから
こんな感じのパッと明るい色が差し色になってちょうどいいんです♪
それに、ウォータープルーフっていうのが、
雨の日でも安心だし、普段使いようのバッグとしては機能性バツグン!

海外の高級ブランドバッグもいいけど、
普段毎日使うのなら、こんなふうに使用シーンをイメージして作られたバッグが
機能性に優れていて、ついつい手に取ってしまいます♪
まさに、痒いところに手が届くバッグ・・って感じ 

ys2.jpg

Y'SACCS(イザック)のバッグは、ただ単に機能的なだけでなく、遊び心もいっぱい。

このバッグはコロンとした丸みがかわらしい雰囲気だし、
こんなふうにタッセルなんかもついていてワンポイントに。

ワンポイントといえばこちらも。

ys3.jpg

バッグの全面についたポケットには南京錠も。

これ、飾りじゃなくって本当に鍵がかかるので
大事なものを持ち歩くときはここに入れて鍵をかけることも・・

ys4.jpg

バッグ全体の素材はウォータープルーフの特殊なポリエステル素材なんだけど
持ち手の部分やタッセルなどの小物部分などは羊の皮でできています。

羊の皮はすご〜く柔らかいので、持ち手を握った時の感触がこれまた最高!

わたし、普段はバッグを肩にかけることが多いんだけど、
この持ち手なら方に食い込むこともないし、
また、この大きさがコートを着たときでもアーム部分がキツキツにならなくっていいんです。

ys6.jpg

肩がけ・・といえば、ストラップもついてるんですよ。

わたしはあまり斜めがけとかやらないんだけど、
子育て中のママさんとか、両手がふさがっちゃうときには便利ですよね。

もちろん、取り外しも簡単なので、使わない時は外せます。
っていうか、ストラップはちょっと簡易的な感じなので日常使いにはイマイチなんだけど
いざという時に、あると便利なものの一つですね 

ys5.jpg

ポケットもいっぱい。
チャックつきのものもあるし、外側にもたくさんついてるので、
スマホとか名刺入れとか、こまごましたものを仕分けできて便利。
カバンの中がごちゃごちゃしちゃう・・って人は、ポケット多いカバンは嬉しいですよね〜

収納力も文句ないし、デザインもかわいいし、
これは大活躍しそう・・・ 

ちなみに、このバッグはウォータープルーフシリーズの
2WAYトートバッグ Lサイズ(19,950円)なんだけど、Sサイズ(17,850円)もあります。
同じシリーズのショルダーバッグはHERS11月号にも掲載された商品で、
もっとカジュアルな感じが好みなら、こちらも良さそう・・
こういう素材のバッグって、安物を選んじゃうと本当に安っぽく見えちゃうんだけど、
Y'SACCS(イザック)のバッグは決して安っぽくならず、
それでいて素材の特性を活かして軽〜いんですよね♪

お仕事とか、小旅行とか、なにかと出番が多くなりそうです 





☆ランキングに参加しています☆
この記事が少しでもお役に立てた場合、
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| ファッション | COM(0) |







管理者にだけ表示を許可する