fc2ブログ
2014-01-19 (Sun)
aro_201401160001562a0.jpg

アロマはそんなに詳しいほうではないのですが
香りモノがとにかく好きで、
自分の好きな香りに囲まれていると幸せな気分になるわたし。

自然な香りを楽しむアロマオイルはなかなか奥が深くって
気分によって使い分けたり、組み合わせを楽しんだり、
いろいろ研究をしているんだけど、なかなか上手に使いこなせていません 

アロマディフューザーで香りを焚くのはもちろん、
マッサージオイルに混ぜたり、お風呂に数滴たらしたり・・
試行錯誤しながらお気に入りの香りや使い方を探してるんだけど、
今のところ、香りで好きなのはラベンダーとゼラニウム。
この2つはどちらも癒し系というか、すごく落ち着くんですよね〜。
わたしってひょっとしたら疲れているのかしら? 

アロマ好きな方がいたら、こんなわたしにおすすめの香りや
おすすめの使用方法を教えてください〜♪

aro2_20140116001519a78.jpg

・・ちなみにこちらがわたしのアロマオイルのコレクション。
かなり集めてるでしょ〜 

オレンジ系の香りも元気が出て好きですね〜。
あ、あと、ベルガモットも♪

香りにはただ単に好き嫌いだけでなく、その香りもつ効果効能もあって
組み合わせなどによって、カラダのいろんな機能に作用するんだけど、
アロマはまだあまり勉強していないわたしは、
今のところは好みで選んでいる感じかな・・?
でも、そろそろちゃんと勉強したいかも、とも思っています。
今年はちょっと頑張ってみようかなぁ〜?

aro3_20140116002314a94.jpg

ちなみに、マッサージオイルとして使用するには
最近はスウィートアーモンドのオイルがお気に入りです。
これもきっと、上手な組み合わせとかがあるんでしょうね。

う〜ん、、やっぱりアロマの世界は奥が深い!
今年もまたお気に入りの香りが見つかるといいなぁ〜 


・・あ。今日はなんだかとりとめのない文章ですね。
やっぱりわたし、疲れ気味なのかしら?
ただ単に2014年の自分のプチ目標を書いてみました 

というわけで・・今日も大好きな香りに包まれて眠ることにします・・



☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 香り | COM(4) |







管理者にだけ表示を許可する