2014-01-19 (Sun)

アロマはそんなに詳しいほうではないのですが
香りモノがとにかく好きで、
自分の好きな香りに囲まれていると幸せな気分になるわたし。
自然な香りを楽しむアロマオイルはなかなか奥が深くって
気分によって使い分けたり、組み合わせを楽しんだり、
いろいろ研究をしているんだけど、なかなか上手に使いこなせていません

アロマディフューザーで香りを焚くのはもちろん、
マッサージオイルに混ぜたり、お風呂に数滴たらしたり・・
試行錯誤しながらお気に入りの香りや使い方を探してるんだけど、
今のところ、香りで好きなのはラベンダーとゼラニウム。
この2つはどちらも癒し系というか、すごく落ち着くんですよね〜。
わたしってひょっとしたら疲れているのかしら?

アロマ好きな方がいたら、こんなわたしにおすすめの香りや
おすすめの使用方法を教えてください〜♪

・・ちなみにこちらがわたしのアロマオイルのコレクション。
かなり集めてるでしょ〜

オレンジ系の香りも元気が出て好きですね〜。
あ、あと、ベルガモットも♪
香りにはただ単に好き嫌いだけでなく、その香りもつ効果効能もあって
組み合わせなどによって、カラダのいろんな機能に作用するんだけど、
アロマはまだあまり勉強していないわたしは、
今のところは好みで選んでいる感じかな・・?
でも、そろそろちゃんと勉強したいかも、とも思っています。
今年はちょっと頑張ってみようかなぁ〜?

ちなみに、マッサージオイルとして使用するには
最近はスウィートアーモンドのオイルがお気に入りです。
これもきっと、上手な組み合わせとかがあるんでしょうね。
う〜ん、、やっぱりアロマの世界は奥が深い!
今年もまたお気に入りの香りが見つかるといいなぁ〜

・・あ。今日はなんだかとりとめのない文章ですね。
やっぱりわたし、疲れ気味なのかしら?
ただ単に2014年の自分のプチ目標を書いてみました

というわけで・・今日も大好きな香りに包まれて眠ることにします・・
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪



はじめまして。
いつもブログ楽しく読ませていただいてます。
私もアロマ大好きですが、知識はほとんどありません。
私のお気に入りの香りをご紹介します。
最近サロンで使用したラシンシアのアドレアージュのハッピーマインドがすごくいい香りで、ブレンドされてるアロマを見たらダマスクローズ・グレープフルーツ・ローマカミツレとありました。今度自分でブレンドしてみたいな~て思ってます。
あと、リードディフューザーですが、ガーデンオブフリーダムのフレッシュリンデンは最高に癒されます。ずっと愛用してます。
2014-01-20 14:57 OLIVE
[ 編集 ]
OLIVEさんへ
はじめまして。いつもありがとうございます。
ダマスクローズ・グレープフルーツ・ローマカミツレのブレンドですか!
なんだか良さそうですね〜
ローマカミツレのオイルは今手元にないのですが、これ、ぜひ試してみたいと思います♪
リードディフューザーも、オススメありがとうございます♪
香りは本当に奥が深いですね!
2014-01-22 22:01 mionaona
[ 編集 ]
はじめまして☆
たくさんのアロマをお持ちですね☆
わたしも、アロマには、とても興味があるのですが、
なぜか、ラベンダーだけしか持ってません(汗)
忙しい、を理由に、ゆっくりアロマについて、調べたこともなく・・・
寝るときに、アロマが水蒸気で出てくるやつ(なんていうんでしょう?)
を、買いたいのですが、引っ越してあまり間もないので、
無駄遣い?できず、我慢の日々です。
また、読みにこさせていただきます。
2014-01-23 05:00 タクタム
[ 編集 ]
タクタムさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます♪
ラベンダーの香りはいいですね。癒されます。
わたしも昔は少しずつ集めて・・2つか3つもっていれば満足でしたが、最近は海外から安く仕入れたりして、ついついたくさん集めちゃってます。
でも、気に入って使うのは同じ香りばかりなんですよ 笑
また遊びに来てくださいね♪
2014-01-24 21:13 mionaona
[ 編集 ]