2014-04-25 (Fri)

最近また香水生活を復活させました

・・って、なんだそれ?って感じですか?
わたし、昔はすっごい香水好きで、毎日のようにつけてたんです。
お気に入りの香りもあって、〝自分の香り”ってなものもあったんだけど
妊娠、出産を機に、香水から遠のいちゃって・・
最近はたま〜に楽しむ程度だったんだけど
ここにきてなんだか急に香水のある生活が懐かしくなっちゃったってわけ。
で、最近もっぱら愛用しているのがこの香り。
クロエのオー・ド・パフューム。
人気の香りなので今さら感はあるけど、
ローズ好きにはたまらない柔らかくって女性らしい香り

ボトルのデザインもかわいいでしょ?
最近は毎朝、この香りをシュシュッとしてるんだけど、
胸とかお腹とか、服の下に隠れる部分につけるとふんわり柔らかく香っていいですね〜
わたし、基本的にローズ系の香りが好きなんだけど、
青っぽいツンとくる強い香りは苦手で、どこか甘さもある柔らかい香りが好きなんです。
なので、この香りはツボだわぁ〜。
あまりの良い香りに、1日中いい気分で過ごせます


そしてもうひとつ。
こちらのブルガリのローズエッセンシャルもお気に入り。
基本的にはクロエのほうを毎日使ってるんだけど、
たまに気分を変えたいときはこちらのブルガリを使っています。
とはいえ、テイストとしては似通った部類の香りなので
周りの人にはその差はあまり気づかれないかも?
ま、自己満足の世界ですね。時にはこの2つの香りを重ねたりも♪
自分が心地よいと思える香りに包まれる・・それが幸せなんです

ともあれ、久々に復活させた香水生活。
好きな香りを身にまとうだけなんだけど、
たったそれだけのことで毎日がハッピーになるから不思議♪
でも、なにより、こうやってまた香水を楽しめるようになったのも
子どもが少し手を離れてきて、
今までよりもっと自分自身と向き合う時間ができたからなのでしょうね。
母として・・はもちろんだけど、
子育て中、ちょっぴりおろそかになっていた、妻としてや、女としての自分磨き。
そろそろまた本気ではじめたいなぁ〜・・なんて思う今日この頃なのです。
もうすぐ42歳になるしね。何も意識していないとどんどん老けちゃいそう

無理をする必要はないけど、女性であることを最大限に楽しむ
それがいつまでもハッピーでかわいらしい女性でいられる秘訣なのでは??
・・な〜んてしみじみ思う今日この頃です

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪



私もブルガリの香水使ってます〜!!
mioさんと同じブランドの香水となるとなんだか嬉しいな♪笑
mioさんと同じブランドの香水となるとなんだか嬉しいな♪笑
2014-04-26 14:28 Brilliant sky
[ 編集 ]