fc2ブログ
2014-04-30 (Wed)
jill3.jpg

ジルスチュアート リップブロッサム
02 french tulip


ジルスチュアートのリップを買っちゃいました 

サマーコレクションが出てるなぁ・・とチェックしてたんだけど、
なぜかこっちのカラーのほうが気になっちゃって、
結局、私が買ったのは2014スプリングコレクションのカラー。

夏のカラーもかわいいなぁ〜と思いつつ、
なんとなくオレンジ系が欲しくなってこっちを選んだんだけど、
これ、唇に乗せてみるとちょっとイメージが違ったかも 

普段、色モノは基本的に実物を見て買うんだけど
悲しいかな、わたしの住む地域にはジルのショップがないので
しかたなくネットで物色していたところ
「あ、この色かわいいかも・・」と、インスピレーションで購入。
あぁ、、、やっぱり色モノは難しいですね〜。
単体で見るととってに可愛い色なのに、私が塗るとなぜか肌色がくすんじゃう。
肌の気味がより強く出るみたいです 

でも、ま、伸びも良く、みずみずしい質感はとても好みなので
いちおう工夫して使っています 

jill4.jpg

ね?かわいい色でしょ??
しかもこれ、蓋の上のお花の部分を開けると小さなミラーもついてるんですよ♪

ローズマリーエキスにラベンダーオイル、アボカドオイルが配合されていて
内側から湧き出るような潤いのある唇に仕上がり、
グロス要らずでうるつや唇になるんだけど、
わたしはさらにこの上から透明のリッププランパーを塗って
ナチュラルな仕上がりにして肌と馴染ませています。

・・いや〜、、それにしても昔はどんな色を塗ってもそれなりにしっくりきてたのに
最近NGな色が増えてきた気が・・
これってわたしの肌の黄ぐすみがひどくなってきたってこと??
ちょっと考えちゃいますね。
マッサージで血流を良くしたらちょっとは改善されるかしら?反省・・ 


あ、あと、こちらのアイシャドウも合わせて購入しました。

jill_2014042822092224c.jpg

ジルスチュアート  ベルベットクリスタル アイズ
01 nudy venus


はい。こちらも新色ではありません  

一番ベーシックというか、一番無難な色。

でも、実は今一番欲しかったのがこの無難さで、
色味をあまり主張させず、陰影を軽くつける程度のアイシャドウが欲しかったので
これはかなり理想のカラー。

透明感もあって、ベルベットのような上品なツヤが素敵です。
エッセンスインベースなので粉とびもなくしっとり。
リップはちょっと失敗だったけど、こちらは色味も肌にピッタリ。
自然に綺麗な目元に仕上がるので、出番が増えそうです 


・・と、今回のジルでのお買い物はこちらの2点でした。

なんだかこの春は色モノコスメが妙に気になっちゃってあれこれと購入してますが
肌にのせる色によってぜんぜんイメージも変わるし
自分に似合う色をあれこれ試して見つけ出していくのも楽しいですよね。

少し前までは「自分にはこの色が似合う」と思ってた色も似合わなくなってたり
歳を重ねたからこそ似合うようになったカラーもあったり、
また、同じカラーでも質感を変えたり、
組み合わせを変えることで似合ったり似合わなかったり。
あとは、ファッションとの組み合わせやその時の流行なども関係したり。
やっぱり奥が深いですね〜。
ま、だからこそ毎シーズン新色が出るんでしょうけど 

やっぱり美容って楽しいですね。終わりなき探求心 



☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| こんなもの買いました | COM(0) |







管理者にだけ表示を許可する