2014-05-21 (Wed)
身体って、口にしたもので作られてるんですよね
・・って、当たり前のことだけど、最近特にそう感じます。
なので、どうせならカラダに悪影響を与えるものよりも
少しでも健康になれるもの、美容に良いものをセレクトするようにしていますが
それでもやっぱり誘惑に負けちゃうし、バランスの良い食生活って難しい・・
そこで、自分はもちろん、家族にも、なるべくカラダに良いものを、と、
健康なカラダづくりの土台として、プロテインを摂り入れてみました。

日本シャクリー【インスタントプロテイン】
プロテイン・・と聞くと、アスリートとか、
特別な人が筋肉ムキムキになるために飲むものってイメージありませんか?
え?ない??わたしはそのイメージが強かったんだけど・・
きっと、アスリートな旦那がよく飲んでたからかしらかなぁ?
女性にはあまり関係ないものと思っていました
でもね、「プロテイン」って実はタンパク質のこと。
なんだか「プロテイン」って言葉だけが独り歩きして筋肉増強みたいなイメージがあるけど
「タンパク質」というとまたイメージが違ってくるでしょ?
人のカラダって主に60%の水分と20%のたんぱく質で構成されてるんですよね。
水にこだわるのはもう美容界では常識だけど、
タンパク質はカラダをつくる主材料として、
筋肉や皮膚、血液、脳などいたるところに関与してるんです。
つまり、良質なたんぱく質を摂ることはカラダづくりの基本。
美容にも健康にも、大きな影響があるんですよね〜

たんぱく質は0種類のアミノ酸で構成されてるんだけど
中でも9種類の必須アミノ酸はカラダの中では合成できないので
食事からとらないといけません。
だから、ダイエット中でもよく「良質なたんぱく質を摂りましょう」と
たんぱく質の摂取を促されますが、
たんぱく質には動物性と植物性があって、
一般的に植物性よりも動物性のほうがアミノ酸バランスが良いとされるけど
動物性のほうは脂質やコレステロールが気になるなど、一長一短。
そこで効率よくたんぱく質を摂取するのに適しているのがインスタントプロテインなんだけど、
インスタントプロテインは、植物性の中でもアミノ酸バランスにすぐれた大豆を主原料にした
栄養補給食品で、たんぱく質を効率よく、手軽に補給できるんです。
良質なたんぱく質・・というと、ダイエット中なら豆腐などが勧められますが
インスタントプロテインは豆腐よりもさらに低カロリー・低脂質で
良質なたんぱく質が摂れるんですよね。これは心強い!!

ちょっとモソモソッとした粉状のプロテイン。
スプーン1〜3杯分を水や牛乳に溶いて飲むんだけど、
レギュラータイプなら味噌汁に入れるなど、料理に混ぜることも可能です。
正直、これを水に溶いただけでは決して美味しいものではありません。
ちょっと粉っぽい無調整豆乳のような、クセのある味。
牛乳で溶けばいくらか飲みやすくなりますが、子どもは嫌がります
なので、家族の健康維持に・・という目的で、
味噌汁に少量混ぜてみたら、これは意外とイケました!
大豆の風味でしょうか?味がふくよかになり、飲みやすかったです。
わたしは美容のために、旦那はアスリートなカラダづくりのために、
そして子どもたちは成長期の健やかなカラダづくりのために・・と、
家族全員で摂取してますが、インスタントプロテインにはたんぱく質の他にも
各種ビタミン群やカルシウムなども含まれているのでバランスがいいですね♪

ちなみにこちらが水で溶いただけの状態。
・・ね?あんまり美味しそうではないでしょ?
ふだんからプロテイン類を飲み慣れている旦那は
「ぜんぜん平気。飲みやすいよ」と言ってますが
正直、わたしはこのままでは苦手かも・・
料理に使ったり、いろいろな使い方をするならレギュラータイプがおすすめですが
水で溶くだけ、とか、シンプルな飲み方をするなら
味のついたものの方が断然飲みやすいですよ。

こちらは5つの味が楽しめるアソートメントパック。
1Kg入りの本品が5,620円(会員価格)なのに対して
35g×5のアソートメントパックは980円(会員価格)なのでやや割高ですが
レギュラー、バニラ、ピーチ、ココア、ピーカンと5種類試せるので
まずはどんなものかしら?とお試しするには便利ですね。
ちなみにわたしはココアが一番飲みやすかったです♪
まぁ、使用目的や好みによって選ぶものは違うと思いますが
美容と健康のために良質なたんぱく質を摂るのはすごくいいことですね〜
誕生日も迎えてまたひとつ歳を重ねたことだし、
うわべだけでなく、本当の美容と健康に気を付けていかなくては・・
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪
・・って、当たり前のことだけど、最近特にそう感じます。
なので、どうせならカラダに悪影響を与えるものよりも
少しでも健康になれるもの、美容に良いものをセレクトするようにしていますが
それでもやっぱり誘惑に負けちゃうし、バランスの良い食生活って難しい・・
そこで、自分はもちろん、家族にも、なるべくカラダに良いものを、と、
健康なカラダづくりの土台として、プロテインを摂り入れてみました。

日本シャクリー【インスタントプロテイン】
プロテイン・・と聞くと、アスリートとか、
特別な人が筋肉ムキムキになるために飲むものってイメージありませんか?
え?ない??わたしはそのイメージが強かったんだけど・・
きっと、アスリートな旦那がよく飲んでたからかしらかなぁ?
女性にはあまり関係ないものと思っていました

でもね、「プロテイン」って実はタンパク質のこと。
なんだか「プロテイン」って言葉だけが独り歩きして筋肉増強みたいなイメージがあるけど
「タンパク質」というとまたイメージが違ってくるでしょ?
人のカラダって主に60%の水分と20%のたんぱく質で構成されてるんですよね。
水にこだわるのはもう美容界では常識だけど、
タンパク質はカラダをつくる主材料として、
筋肉や皮膚、血液、脳などいたるところに関与してるんです。
つまり、良質なたんぱく質を摂ることはカラダづくりの基本。
美容にも健康にも、大きな影響があるんですよね〜

たんぱく質は0種類のアミノ酸で構成されてるんだけど
中でも9種類の必須アミノ酸はカラダの中では合成できないので
食事からとらないといけません。
だから、ダイエット中でもよく「良質なたんぱく質を摂りましょう」と
たんぱく質の摂取を促されますが、
たんぱく質には動物性と植物性があって、
一般的に植物性よりも動物性のほうがアミノ酸バランスが良いとされるけど
動物性のほうは脂質やコレステロールが気になるなど、一長一短。
そこで効率よくたんぱく質を摂取するのに適しているのがインスタントプロテインなんだけど、
インスタントプロテインは、植物性の中でもアミノ酸バランスにすぐれた大豆を主原料にした
栄養補給食品で、たんぱく質を効率よく、手軽に補給できるんです。
良質なたんぱく質・・というと、ダイエット中なら豆腐などが勧められますが
インスタントプロテインは豆腐よりもさらに低カロリー・低脂質で
良質なたんぱく質が摂れるんですよね。これは心強い!!

ちょっとモソモソッとした粉状のプロテイン。
スプーン1〜3杯分を水や牛乳に溶いて飲むんだけど、
レギュラータイプなら味噌汁に入れるなど、料理に混ぜることも可能です。
正直、これを水に溶いただけでは決して美味しいものではありません。
ちょっと粉っぽい無調整豆乳のような、クセのある味。
牛乳で溶けばいくらか飲みやすくなりますが、子どもは嫌がります

なので、家族の健康維持に・・という目的で、
味噌汁に少量混ぜてみたら、これは意外とイケました!
大豆の風味でしょうか?味がふくよかになり、飲みやすかったです。
わたしは美容のために、旦那はアスリートなカラダづくりのために、
そして子どもたちは成長期の健やかなカラダづくりのために・・と、
家族全員で摂取してますが、インスタントプロテインにはたんぱく質の他にも
各種ビタミン群やカルシウムなども含まれているのでバランスがいいですね♪

ちなみにこちらが水で溶いただけの状態。
・・ね?あんまり美味しそうではないでしょ?

ふだんからプロテイン類を飲み慣れている旦那は
「ぜんぜん平気。飲みやすいよ」と言ってますが
正直、わたしはこのままでは苦手かも・・

料理に使ったり、いろいろな使い方をするならレギュラータイプがおすすめですが
水で溶くだけ、とか、シンプルな飲み方をするなら
味のついたものの方が断然飲みやすいですよ。

こちらは5つの味が楽しめるアソートメントパック。
1Kg入りの本品が5,620円(会員価格)なのに対して
35g×5のアソートメントパックは980円(会員価格)なのでやや割高ですが
レギュラー、バニラ、ピーチ、ココア、ピーカンと5種類試せるので
まずはどんなものかしら?とお試しするには便利ですね。
ちなみにわたしはココアが一番飲みやすかったです♪
まぁ、使用目的や好みによって選ぶものは違うと思いますが
美容と健康のために良質なたんぱく質を摂るのはすごくいいことですね〜
誕生日も迎えてまたひとつ歳を重ねたことだし、
うわべだけでなく、本当の美容と健康に気を付けていかなくては・・
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


