2014-10-08 (Wed)

【Lindt リンツ】

スイスのプレミアムチョコレートブランド、Lindt (リンツ)の
まん丸でキャンディーのような形がキュートなリンドールを
11種類、食べ比べてみました

リンツ秘伝のフィリングを包み込む上質なチョコレートを使った丸いシェルの中から
なめらかなフィリングが口の中で甘美にとけるリンドール。
誕生して60年を超えるそうなんだけど
リンツのチョコレートの中でもっとも親しまれていて、
世界120カ国以上で愛され続けているのだとか。
バラエティーも豊富で、季節ごとに限定発売のフレーバーがあるから
どれにしょうかなぁ〜・・って迷っちゃうんだけど
そんな欲張りなわたしにぴったりのテイステイングセットを食べてみました♪

テイスティングセットの11種類は以下のとおり。
・ミルク
・ダーク
・エキストラダーク
・キャラメル
・カプチーノ
・ストロベリー&クリーム
・ココナッツ
・オレンジ
・ホワイト
・ヘーゼルナッツ
・コーヒー
全部食べたら食べすぎだよねぇ・・・なんて思いつつ、美味しくってついつい。。
せっかくなので全部食べ比べたいなぁ〜ととまらなくなって
なんと、3日で11種類たべつくしちゃいました

(ダイエット中の人のやる行動ではないですよね・・


まんまるなシェルの中にはトロッっと濃厚なフィリングが詰まってて
中から何がでてくるか・・と楽しみ♪
ちなみに11種類の中でわたしが一番好きなのはヘーゼルナッツでした。
他のものとちょっと違う食感で、ナッツのザクザクした歯触りを感じられるんです。
キャラメルやカプチーノ、ストロベリー&クリームも捨てがたいんだけど
どれか1番を・・というと、やっぱりヘーゼルナッツかな?
・・あ、それと、こんなかわいい季節限定のリンドールも♪

ハロウィン限定のパンプキンとゴーストのリンドールです

フフ・・かわいい♪
ハロウィンのジャックオーランタンのかわいいイラストの包装紙に包まれた
ミルクフレーバーのリンドールと、おばけの包み紙のほうは
ミルクチョコレートにホワイトチョコレートクリームのなめらかなチョコレート入り。
どちらも甘〜いチョコレートで、1粒(?)で大満足!

パンプキンとゴーストの両方がかわいい箱に入ったセットもあるけど、
それぞれ10個入りのものが920円と、簡易包装のものもあるので
2個ずつ自分でセットして子供たちやお友達に分けてもいいですね。

ほら。子どもの小さな手には2つで充分♪
こんなかわいハロウィンのリンドールをもらったら、
子どもたち、大喜びですよね〜
定番の物もいいけど、こんな期間限定の物も楽しいですね。
次はどんなのが出るのかなぁ〜?


☆ランキングに参加しています☆
ポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪



これ美味しいですよね~。
私もついつい食べ過ぎちゃう。
いつもコストコで買っていたので11種類もあるとは知らなかったです。
コストコのは5種類…??
ヘーゼルナッツ食べてみたい~♪
私もついつい食べ過ぎちゃう。
いつもコストコで買っていたので11種類もあるとは知らなかったです。
コストコのは5種類…??
ヘーゼルナッツ食べてみたい~♪
2014-10-09 08:54 モノグサちゃん
[ 編集 ]