2014-10-20 (Mon)

MAMA BUTTER(ママバター) バスパウダー

上質なシアバターを配合した保湿ケアシリ-ズが人気の、
赤ちゃんから敏感肌の人まで使えるスキンケアブランド、「ママバター」。
その「ママバター」からこの秋発売されたばかりのバスパウダーを使ってみました

無香料のものと、ラベンダー&カモミールのアロマを楽しめるものと
2種類のバスパウダーがあるんだけど、欲張って2つとも試しちゃった

もちろん、こちらのバスパウダーもシアバター配合。
肌の弱い人や子どもでも安心して使える
天然保湿成分シアバターを5%配合することによって
お風呂上がりの肌もカサつくことなく、しっとり潤います♪
季節の変わりめだから?寒くなってきたから?
少し前から急にお風呂上がりの乾燥が気になり始めてたけど効果覿面!
天然シアバターの潤いベールでお肌すべすべです


こんなふうにサラッサラのパウダーなので、バスソルトよりサッっと溶けます。
ベースには温浴効果の高い温泉成分、重層を使用しているので
バスパウダーのお風呂に浸かると、カラダの芯からぽっかぽか。
重層とシアバターの相乗効果で芯から温まります

そしてさらに、重層の細かい粒子にはマイルドな研磨力があって
スキンケアのスックラブとしてもつかわれることが多いんですって。
なので、古い角質を柔らかくし、皮脂や汚れを浮き上がらせる効果もあるんです。
・・だからかな?お風呂あがりのお肌はつるんつるん

シアバターの効果なのか、重層の効果なのか、それとも両方なのか・・
とにかく、ママバターのバスパウダーを入れたお風呂に入ると
まるで温泉に入ったあとのようなつるすべお肌になるんです

ちなみに、安全・安心・ナチュラルがウリのブランドなので
シリコンやパラベン、鉱物湯、香料などの有害なものは一切入っていません。
なので、家族みんなで楽しめますよね?
「子どもがいるからバスソルトとか使えないし・・」なんて人にもオススメです!

そうそう。家族みんなで・・となると、香りも重要ですよね?
ラベンダー&カモミールの香りも、香料ではなくて天然のアロマなので
嫌みのない、誰もが好む香りだと思います。
ラベンダー好きなわたしにはこの香りがかなり気に入っていて、
ラベンダーの香りに思わずうっとりしてしまうんだけど
香りの物って、人によっては好みが違いますよね?
家族の中で1人でもこの香りが嫌って人がいたら・・・
そういう場合は無香料がオススメです。
ぽかぽかの温浴効果も、しっとりスベスベ効果もそのままに、
香りがあるかないかだけの違いなので、香りがないほうがいいって人はこちらをどうぞ。
そうだ!アロマオイルを持っている人は
無香料のバスパウダーにお好みのアロマオイルを垂らしてみるのもいいですね♪
ちなみに、無香料もラベンダー&カモミールも、どちらも1回分のお試しサイズがあるので
迷う場合はこちらでもいいかもしれません。
ただし、割高になるので、しっかり使う場合は現品サイズがオススメ。
どちらを選んでも間違いはないと思いますよ

(わたしはラベンダーの香りがめちゃめちゃ気に入ったのでリピ予定です

>>>MAMA BUTTER(ママバター) バスパウダーはコチラ

☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


