fc2ブログ
2014-11-13 (Thu)
鍋の美味しい季節がやってきました。

辛党のわたし、鍋には一味&七味が欠かせません。

ma_20141110143608c1a.jpg

「舞子はんひぃ〜ひぃ〜」だって 

いつもは「八幡屋磯五郎」の一味を愛用してますが
同じような赤い缶で、ネーミングが面白かったので購入してみました。

「舞子はんひぃ〜ひぃ〜」は、京都の「おちゃのこさいさい」というお店のものなんだけど
ネットでも購入できるので、お取り寄せ♪
口コミも上々なのでかなり期待して、
一味と七味、それにカレーソース(またはラー油)がセットになった
2,000円のお試しセットを購入したんだけど、
どの商品にも国産のハバネロ唐辛子が使用されていて
「舞子はんひぃ〜ひぃ〜」は市販の唐辛子の10倍の辛さなんだって 

ふふ・・10倍だなんて、
なんだか味覚がマヒしちゃいそうだけど
辛党にはこの辛さがクセになっちゃうのよね。

ma2_2014111015024668a.jpg

狂辛 世界一辛いだって。

まだ一味のほうしか開封してないんだけど
たしかに、今まで食べた一味の中で最強でした。

「八幡屋磯五郎」の「大辛」もそうとうなものだけど
たぶんこっちのほうがすごいかな?
いっぺんに食べ比べたわけじゃないので定かではありませんが、
まぁ、負けてないのは確か。とにかく辛いです。

でも、ただ辛いだけじゃないのよね。ちゃんと旨みもあります。
一味はサラッサラのパウダー状で、香りもほとんどないので
料理の味や風味を邪魔することなく、辛さだけを足す感じかな?

まだ試してないので何とも言えないけど、
どうやら「舞子はんひぃ〜ひぃ〜」は七味もかなり美味しいらしいです。
わたしはふだん一味派だけど、七味もすごく楽しみ♪

ma3_20141110150850b55.jpg

お試しセットではあともう1品。
ラー油かカレーソースかが選べるんだけど、これまた悩むよね〜
わたしも相当悩んだ結果、カレーソースを選んだけど
後になって「ラー油も良かったかな?」なんて 

でも、このカレーソース、白ごはんに混ぜるだけでドライカレーもできるらしいので
忙しいわたしには便利かも♪ぜひ試してみようと思います。

辛いもの・・やめられませんね 



☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| 美味しいもの! | COM(1) |







管理者にだけ表示を許可する