fc2ブログ
2015-02-24 (Tue)
美容のことと違って、なかなか女の子同士で相談とかしないかもしれないけど、
実は、靴や足の匂いが気になっている人って多いんですって 

なんとなくホッとしますが、かく言うわたしもそんな一人。
夏場もそうだし、今の季節はブーツの匂いとか・
長時間履いていると、雑菌が繁殖しそうで心配です。

・・と、そんなわたしの悩みを知ってか知らずか、
靴の脱臭・除菌・乾燥を一度に行ってくれるという
なんとも素晴らしい商品を教えてもらました 

sh_20150222230447075.jpg

靴用脱臭除菌乾燥機リフレッシューズ


これね・・すごい便利です!

今まで、靴のケアといえば、すごく汗かいた時に消臭スプレーを使う程度だったんだけど、
正直、その場しのぎというか、一度繁殖した雑菌は死なないんだろうなぁ・・って、
自分的にあまり納得がいってなってなかったんだけど
このリフレッシューズは完璧!

紫外線照射で雑菌をほぼゼロレベルまで除菌 
さらに、光触媒作用で臭いの原因菌を酸化分解してくれ、
温風乾燥で菌の温床となる湿気をしっかりと乾燥させてくれるんです。

ただ臭いをとるだけではなく、除菌もしてくれて、
さらには菌の増殖も予防してくれるという徹底ぶり。
しかもその効果は、権威ある国内検査機関の検査で実証済みだっていうから安心♪
これなら汗ばむブーツも毎回気持ちよく履けそうですね 

sh2_201502222350550cf.jpg

シューズホルダーの先端はこんなふうになっていて
電源を入れるとシューズホルダーに内蔵されている紫外線ランプが点灯し、
紫外線照射によって水虫の要因である「白癬菌」をはじめ、
バイ菌や細菌等を99.9%除菌してくれるんです。

また、二酸化チタン光触媒が紫外線を吸収して強力な酸化力が生まれ、
酸化作用によって悪臭の主成分であるイソ吉草酸の脱臭や除菌をしてくれるんです。
これ、実験数値が出てたけど、約30分で悪臭濃度が下がり臭いが消えるみたい 

・・これ、助かるわぁ〜。
自分の靴もそうだけど、実は我が家で一番気になっているのは息子の靴でして・・
育ちざかりの男子なんでね・・すごいんですよ。
靴脱いだ後はむわ〜ん、、と悪臭が立ち込めるし、
その靴をそのまま下駄箱にしまうもんだから、玄関もなんとなく匂うような気が。

玄関にアロマステティックを置いてみたり、
いろいろ対策はしてるけど、根本から改善しないとダメですよね〜

なので、リフレッシューズが届いてまず一番に息子のスニーカーを除菌してみたけど
1回でニオイがほとんどなくなったからビックリ!
かなり強力な脱臭・除菌効果です 

sh3_20150223000651f94.jpg

こんな感じでシューズホルダーに靴をしっかりとつま先まで入れて使います。

タイマースイッチがあって15分、30分、60分とセットできるんだけど、
乾燥と言っても熱くなったりするわけではないので、セットしたらそのまま放置。
手間もかからないし、簡単!

内蔵されているファンモーターによって約45℃の温風が送風され
靴のムレを乾燥させてくれるんだけど
雨で靴が濡れちゃった・・とか、明日学校なのに洗った靴がまだ乾いてない
なんてときも使えるので、子どものいる家庭では出番が多いかも。

あ、そうそう、リフレッシューズには
ロングブーツ対応のSS-700と、非対応のSS-300Nの2種類あります。
2,000円ほどしかかわらないので、ブーツをよく履く人はSS-700がいいですよ。
思いのほか出番が多いですから!

sh4.jpg

こんな感じで折曲がった先端を伸ばして使うんだけど、
ロングブーツもちゃ〜んと中まで除菌・脱臭・乾燥できていいですね。

音も静かなので、玄関に置いておいて、
毎日家に帰って靴を脱いだらリフレッシューズ・・を日課にしたらいいかも。
日々ちゃんとケアすることによって靴も長持ちしそうじゃないですか?

ちなみに、サイトを見て見みるとモニター募集もしてるみたい。
有料にはなるんだけど、買うより全然安いので
どんなものか気になる人は、まずはモニターで試してもいいかも。
ただ、本当に靴の匂いや雑菌の繁殖が気になるなら
連続して使用し続けるほうがいいと思いますよ。

わたしはブーツを(今の時期は。夏はミュールもかな?)、
旦那はトレーニングで汗だくになるスニーカーを、
そして、育ち盛りの子どもたちの臭〜い靴も・・
リフレッシューズならしっかり脱臭・除菌できて
下駄箱に臭いをこもらせることもなくなるのでイイかも!
これは家族みんなで使えますよ♪



☆ランキングに参加しています☆
応援してくださる方はポチッと押していただけるとブログ更新の励みになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ
| こんなもの買いました | COM(0) |







管理者にだけ表示を許可する