2016-03-27 (Sun)

D.if story アレキサンドライト アイシャドウ

最近ヘビロテしているお気に入りのシャドウパレットです

・・・正直、「派手!」と思いませんでしたか?
わたしも最初、そう思ったんだけど
D.if story(ディフストーリー)という、叶恭子さん愛用のブランドのもので
このブログでも以前紹介したことがあるけど、BBクリームとかリップグロスとか
ここのブランドのコスメってすごく優秀で・・
なので、このアイシャドウもきっと素晴らしいに違いない!!
・・と、そう意気込んで手に入れてみたら、やっぱり良かった〜

このアレキサンドライト アイシャドウはなんと、
世界初!!稀少石の天然アレキサンドライト配合


おぉ・・さすが叶恭子様ご愛用というだけあります。なんともゴージャス!
アレキサンドライトという宝石は、恭子様がよく身につけているらしいんだけど
宝石の中でも非常に稀少性の高いものなんですって。
そんな宝石をアイシャドウに配合してしまうなんて・・すごい!!
そもそも、、D.if storyは120年の歴史を持つコスメメーカーと
老舗のジュエリーメーカーのコラボレーションによって生まれたブランド。
本物のダイヤモンドやパールをふんだんに配合 した
メイクアイテムが特徴で、とにかく、輝きが違うんです!!

デザインはこんな感じでとってもシンプル。
以前ご紹介したチークのパレットとほぼ同じです。
パッケージはスタイリッシュにスッキリ、シンプル。
でも、中身はキラキラパウダーをふんだんに配合

・・この感じがけっこう好きだったりします


それにしてもこの色の組み合わせ、けっこう斬新じゃない?
実はこのアイシャドウ、
最大の特徴は、光源の種類によって
青・緑色系から紫・赤色系に変化するカラーチェンジ。
そう。実際に塗ってみると見た目の印象とはまたとがって見えるんです。
屋外とか屋内とか、光源によって違って見えるし、
目元のカーブや皮膚温度によっても発色の仕方が変わるので、
自分好みのメイクができるんだよね〜
とくにわたしが気にいってるのは左上のアレキッシュレッドというカラー。
深みのある柔らかいカラーなんだけど、
しっかり発色させても素敵だしうす〜く伸ばしても、いい感じで立体感が出て最高!
これにゴールドを加えると、ますますキラキラ感が増すんだけど、
色のつき方がベッタリしてなくてシアーな感じなので
不思議なほどしっかり馴染んで派手にならないんです。
色を重ねる・・というよりむしろ、光と陰で魅せるって感じ?
もちろん、発色もいいので、しっかり塗れば色を楽しむこともできます。
まさに、自由自在!
単色で使用してもいいし、2色、3色、4色とグラデーションしても素敵です


左側はゴールド、右側はアレキッシュパープルを塗ったところ。
どちらも薄くのばしてるので、かなりナチュラルでしょ?
わたし、赤・黄・茶・ゴールドといった暖色系は得意なんだけど、
青系やグリーン系が実は苦手。
なので、パレットの下の2色はちょっとどうかな?って思ったけど、
色がくすまないので、むしろ、スッキリと切れな目元にしあがります♪
・・これ、いい!!!気にいった


アイシャドウと一緒に、使用方法を書いた手書きコピーが送られてきたんだけど
これを見ただけでも、このパレットへの並々ならぬ愛情が感じられます

ふつう、どこのブランドも、アイシャドウは何種類も出してると思うんだけど
D.if storyではこのアレキサンドライト アイシャドウ1種類のみ。
それだけ完璧な組み合わせなのか、
それとも、これ1つでオールマイティーなのか。
ま、どちらも正解かな?このパレット1つでいろんな表情が楽しめます。
恭子様ご愛用ということで、ミーハーな気もちで手を出したD.if storyですが
気づいたらすっかりハマってるわたし。
アイシャドウもすっかりお気に入りの1品になりました




