2016-04-11 (Mon)
食べるものも、肌につけるものも、
できる限りオーガニックなものを・・とガチガチにこだわっていた時もありますが
ある時から、そんな生活に疲れてしまい、
今ではすっかり肩のチカラが抜け、こだわりがなくなったわたし
とくに、スキンケアなどは成分云々も大事だけど
それよりなにより目に見える効果が欲しい!!
・・と、最近はずいぶんと化粧品を選ぶ基準がかわってきていますが
それでもやっぱり、あいかわらずこだわりが強いのがヘアケアです。
ヘアケアだけはどうしても成分にこだわりたい
なぜかって・・それを説明すると長〜くなってしまいますが
まぁ、簡単に言うと、
頭皮は顔やカラダの皮膚に比べ経皮毒を何倍も吸収しやすいということと、
化粧水などのスキンケアに比べ、シャンプーやリンスは
界面活性剤が主要成分となっている場合が多いこと。
なので、シャンプーを選ぶ時は必ず成分をチェックします。
「絶対」でなはいけれど、できることならなるべくナチュラルなものを使用したいんです。
と、なんだかウンチクめいた前置きが長くなってしまいましたが、
そんなわたしが今使っているのがこちら
すごく気にいっています 

100%天然成分のオーガニックシャンプー
【ハーブガーデン】

もちろん、ノンシリコン。
これ、わたしがシャンプー選ぶ時の絶対条件です。
そして、阿蘇のオーガニックハーブと植物エキスをふんだんに配合した
100%天然由来の無添加オーガニックシャンプーです
化学合成成分を一切使用せず植物の恵みを凝縮しているので
赤ちゃんも、肌が敏感な人も使える優しさです。
そうそう、ノンシリコンは今やメジャーになってるけど、
もうひとつこだわりたい成分、ラウリル硫酸Naも不使用です。
これはなかなかポイント高いです。
ノンシリコンシャンプーは最近、ドラックストアでも簡単に手に入るけど
ラウリル硫酸Naを使っていないシャンプーは意外と見つけられないんです。
しかもこのハーブガーデンは、ベースとなる精製水にもこだわっています。
7種類の厳選されたオーガニックハーブをベースにしているから
とにかく高品質。
綺麗な髪を育てるための土台である、
地肌を健康にしてくれるんです
もちろん、エコサート認定商品。
厳選された20種類の天然由来成分を配合し
保湿をしながらトウヒケアもしてくれるので
頭皮も健康になるし、髪もツヤツヤになるし、
本当にいいことづくめ!
とくに、このシャンプーはすごいです。
ノンシリコンなのに、キシキシしないどころか指通りがスルッっとなめらか!
わたしはロングヘアなのでコンディショナーもちゃんと使うけど、
髪の短い人なら、シャンプーだけでも充分なんじゃない?っていうくらいすごいの。
髪の毛1本1本にちゃんとコシが出て、まとまりもよくなるし、
自然なツヤが出て、髪質がワンランクUPする感じ♪
・・このシャンプーは感動ものです

サイズはこのくらい。
決して大きくないけどこれで2か月分はあります。
わたしはロングだからもっと早くなくなるかな ?と思ったけど、
このシャンプー、泡立ちがすごくよくって、少量でも充分。
コンディショナーのほうも、少量でもなめらかに髪全体にいきわたって
シリコン入りのトリートメント剤をべったり塗り込むよりも
こっちのほうがはるかにツルツルになります
ちなみに、ハーブガーデンはシャンプーだけでも感動的だけど
コンディショナーのほうも地味にすごい
(シャンプーの感動がすごすぎて・・。でも、実はこちらもかなりすごいんです
)
先にも書いたように、少量でもしっかり潤うし、
洗った後の髪が軽い感じなのに、しっかりコーティングされてて
髪のダメージもちゃんと修復してくれるから髪の表面のキメが整って
翌朝の髪のツヤが全然違うんです。
ラベンダーやオレンジをブレンドしたハーブの香りが心地よいし、
とにかく髪と頭皮に優しいので
これはぜひセットで使ってほしいかなぁ〜。
ちょっと高いと思うかもしれないけど、定期購入にしたら半額になるし、
サロンクオリティがこの価格で、しかもオーガニックで!・・と、
ハーブガーデンの良さを実感したら、
この価格は絶対に安いと思います!!
シャンプージプシーしてる人はぜひ試してみてください。
これはほんと、いいです!私の中での最近の大ヒット
使い続けるうちに髪質がすごく健康的に、ツヤツヤになるのがわかりますよ


できる限りオーガニックなものを・・とガチガチにこだわっていた時もありますが
ある時から、そんな生活に疲れてしまい、
今ではすっかり肩のチカラが抜け、こだわりがなくなったわたし

とくに、スキンケアなどは成分云々も大事だけど
それよりなにより目に見える効果が欲しい!!
・・と、最近はずいぶんと化粧品を選ぶ基準がかわってきていますが
それでもやっぱり、あいかわらずこだわりが強いのがヘアケアです。
ヘアケアだけはどうしても成分にこだわりたい

なぜかって・・それを説明すると長〜くなってしまいますが
まぁ、簡単に言うと、
頭皮は顔やカラダの皮膚に比べ経皮毒を何倍も吸収しやすいということと、
化粧水などのスキンケアに比べ、シャンプーやリンスは
界面活性剤が主要成分となっている場合が多いこと。
なので、シャンプーを選ぶ時は必ず成分をチェックします。
「絶対」でなはいけれど、できることならなるべくナチュラルなものを使用したいんです。
と、なんだかウンチクめいた前置きが長くなってしまいましたが、
そんなわたしが今使っているのがこちら



100%天然成分のオーガニックシャンプー
【ハーブガーデン】

もちろん、ノンシリコン。
これ、わたしがシャンプー選ぶ時の絶対条件です。
そして、阿蘇のオーガニックハーブと植物エキスをふんだんに配合した
100%天然由来の無添加オーガニックシャンプーです

化学合成成分を一切使用せず植物の恵みを凝縮しているので
赤ちゃんも、肌が敏感な人も使える優しさです。
そうそう、ノンシリコンは今やメジャーになってるけど、
もうひとつこだわりたい成分、ラウリル硫酸Naも不使用です。
これはなかなかポイント高いです。
ノンシリコンシャンプーは最近、ドラックストアでも簡単に手に入るけど
ラウリル硫酸Naを使っていないシャンプーは意外と見つけられないんです。
しかもこのハーブガーデンは、ベースとなる精製水にもこだわっています。
7種類の厳選されたオーガニックハーブをベースにしているから
とにかく高品質。
綺麗な髪を育てるための土台である、
地肌を健康にしてくれるんです

もちろん、エコサート認定商品。
厳選された20種類の天然由来成分を配合し
保湿をしながらトウヒケアもしてくれるので
頭皮も健康になるし、髪もツヤツヤになるし、
本当にいいことづくめ!
とくに、このシャンプーはすごいです。
ノンシリコンなのに、キシキシしないどころか指通りがスルッっとなめらか!
わたしはロングヘアなのでコンディショナーもちゃんと使うけど、
髪の短い人なら、シャンプーだけでも充分なんじゃない?っていうくらいすごいの。
髪の毛1本1本にちゃんとコシが出て、まとまりもよくなるし、
自然なツヤが出て、髪質がワンランクUPする感じ♪
・・このシャンプーは感動ものです


サイズはこのくらい。
決して大きくないけどこれで2か月分はあります。
わたしはロングだからもっと早くなくなるかな ?と思ったけど、
このシャンプー、泡立ちがすごくよくって、少量でも充分。
コンディショナーのほうも、少量でもなめらかに髪全体にいきわたって
シリコン入りのトリートメント剤をべったり塗り込むよりも
こっちのほうがはるかにツルツルになります

ちなみに、ハーブガーデンはシャンプーだけでも感動的だけど
コンディショナーのほうも地味にすごい

(シャンプーの感動がすごすぎて・・。でも、実はこちらもかなりすごいんです

先にも書いたように、少量でもしっかり潤うし、
洗った後の髪が軽い感じなのに、しっかりコーティングされてて
髪のダメージもちゃんと修復してくれるから髪の表面のキメが整って
翌朝の髪のツヤが全然違うんです。
ラベンダーやオレンジをブレンドしたハーブの香りが心地よいし、
とにかく髪と頭皮に優しいので
これはぜひセットで使ってほしいかなぁ〜。
ちょっと高いと思うかもしれないけど、定期購入にしたら半額になるし、
サロンクオリティがこの価格で、しかもオーガニックで!・・と、
ハーブガーデンの良さを実感したら、
この価格は絶対に安いと思います!!
シャンプージプシーしてる人はぜひ試してみてください。
これはほんと、いいです!私の中での最近の大ヒット

使い続けるうちに髪質がすごく健康的に、ツヤツヤになるのがわかりますよ




