2018-06-08 (Fri)
自称オイリストのわたし。
いろんなオイルを日々のお手入れに取り入れるのが好きなんだけど、
最近はバオバブオイルが気に入っています

バオバブオイルピュアナチュラル
バオバブオイル・・って、なんだかあんまり馴染みがないかもしれないけど、
太古の昔からアフリカの厳しい気候の中で生活する人々の
美と健康に役立てられてきた生命の木「バオバブ」。
そのバオバブの実から抽出された
100%ピュアナチュラルオイルなんです。
・・わたし、品質の良いナチュラルオイルが大好物なんですよ
オイルってやっぱり人肌との馴染みがいいんですよね。
水分だけじゃ潤わない!そんな時はやっぱりオイルです。
オイルを足してやると肌が柔らかくなって、水分が肌に入っていく感じも全然違う!
しかも、100%無添加のバオバブオイルなら
赤ちゃんから大人まで、年齢や肌質を問わずに使えるのがいいですよね~
バオバブオイルピュアナチュラルは
コールドプレス法で抽出されていて
栄養価を損なうことなく丁寧に絞られているんです。
とにかく浸透力が抜群
うすーく塗るだけで角質層までしっかり届いて
必須脂肪酸や豊富なビタミンが肌を健やかに整え、保湿してくれるんですよ♪

いかにもオイル!・・な、けっこう濃い色ですが
テクスチャーは意外とサラッとしていて
香りもぜんぜん感じない、というか無臭なのでは?
バオバブイルには、高い保湿力をもつオレイン酸(オメガ6)や
水分を逃さないリノール酸(オメガ6)、肌を柔らかくするαリノレン酸など
天然の美容成分がギュッっと詰まっています
もともとは海外セレブの間で人気のあったオイルみたいなんだけど
頭の先から爪の先まで使える万能オイルとして
日本でも高級エステなどではすでに使用されていて
一般にもこれから流行りそうな予感・・
無添加のピュアオイルなので敏感肌の人にも使えるし、
乾燥肌の人はもちろん、オイリー肌の人も、混合肌の人にも最適
・・っていうと、「オイリーな人にオイル!?」と驚くかもしれないけど、
自称オイリストのわたしも、どちらかといえばオイリー肌ですからね。
良いオイルはベタつかないし、
むしろオイルバランスを整えてくれるので、オイリー肌の人にもいいんですよ。

・・ほんと~に肌馴染みがいいですね。
乳液やクリームのかわりに、化粧水のあとに使うのはもちろん、
ブースターのように、化粧水の前に塗れば肌がほぐれて柔らかく
わたしのおすすめは
洗顔 → バオバブオイル → 化粧水 → バオバブオイル(乳液やクリームと混ぜる!)
と、化粧水の前後に使うサンドイッチ式。
これは本当に肌がふかふかになるから、ぜひお試しを
あと、マッサージやヘアケア、ボディケアにも使えるので
これ1本あればカラダ中に使えます。
・・実は、意外とコスパいいかも・・

このバオバブオイル、少量でもすごく伸びるので
1本あればカラダ中たっぷり使っても1か月以上は使えそう・・
定期便にすれば初回は1500円で購入できるのでお手軽だし、
万が一、お肌に合わなかったとしても、カラダ中どこにでも使えるから
ムダがないのもいいですよね~。
バオバブオイル。
まだ知らなかった!って人は、これを機に覚えてくださいね。
きっと、たぶん、これからブームになると思いますので


いろんなオイルを日々のお手入れに取り入れるのが好きなんだけど、
最近はバオバブオイルが気に入っています


バオバブオイルピュアナチュラル

バオバブオイル・・って、なんだかあんまり馴染みがないかもしれないけど、
太古の昔からアフリカの厳しい気候の中で生活する人々の
美と健康に役立てられてきた生命の木「バオバブ」。
そのバオバブの実から抽出された
100%ピュアナチュラルオイルなんです。
・・わたし、品質の良いナチュラルオイルが大好物なんですよ

オイルってやっぱり人肌との馴染みがいいんですよね。
水分だけじゃ潤わない!そんな時はやっぱりオイルです。
オイルを足してやると肌が柔らかくなって、水分が肌に入っていく感じも全然違う!
しかも、100%無添加のバオバブオイルなら
赤ちゃんから大人まで、年齢や肌質を問わずに使えるのがいいですよね~
バオバブオイルピュアナチュラルは
コールドプレス法で抽出されていて
栄養価を損なうことなく丁寧に絞られているんです。
とにかく浸透力が抜群

うすーく塗るだけで角質層までしっかり届いて
必須脂肪酸や豊富なビタミンが肌を健やかに整え、保湿してくれるんですよ♪

いかにもオイル!・・な、けっこう濃い色ですが
テクスチャーは意外とサラッとしていて
香りもぜんぜん感じない、というか無臭なのでは?
バオバブイルには、高い保湿力をもつオレイン酸(オメガ6)や
水分を逃さないリノール酸(オメガ6)、肌を柔らかくするαリノレン酸など
天然の美容成分がギュッっと詰まっています

もともとは海外セレブの間で人気のあったオイルみたいなんだけど
頭の先から爪の先まで使える万能オイルとして
日本でも高級エステなどではすでに使用されていて
一般にもこれから流行りそうな予感・・

無添加のピュアオイルなので敏感肌の人にも使えるし、
乾燥肌の人はもちろん、オイリー肌の人も、混合肌の人にも最適

・・っていうと、「オイリーな人にオイル!?」と驚くかもしれないけど、
自称オイリストのわたしも、どちらかといえばオイリー肌ですからね。
良いオイルはベタつかないし、
むしろオイルバランスを整えてくれるので、オイリー肌の人にもいいんですよ。

・・ほんと~に肌馴染みがいいですね。
乳液やクリームのかわりに、化粧水のあとに使うのはもちろん、
ブースターのように、化粧水の前に塗れば肌がほぐれて柔らかく

わたしのおすすめは
洗顔 → バオバブオイル → 化粧水 → バオバブオイル(乳液やクリームと混ぜる!)
と、化粧水の前後に使うサンドイッチ式。
これは本当に肌がふかふかになるから、ぜひお試しを

あと、マッサージやヘアケア、ボディケアにも使えるので
これ1本あればカラダ中に使えます。
・・実は、意外とコスパいいかも・・

このバオバブオイル、少量でもすごく伸びるので
1本あればカラダ中たっぷり使っても1か月以上は使えそう・・
定期便にすれば初回は1500円で購入できるのでお手軽だし、
万が一、お肌に合わなかったとしても、カラダ中どこにでも使えるから
ムダがないのもいいですよね~。
バオバブオイル。
まだ知らなかった!って人は、これを機に覚えてくださいね。
きっと、たぶん、これからブームになると思いますので




