fc2ブログ
2018-07-05 (Thu)
足のむくみ対策に、すごくいい靴下を見つけました 

ku_201807021826188a6.jpg

気になるむくみを履くだけケア【靴下サプリ】

・・いわゆる着圧靴下なんだけど
これね、今まで履いてみたものとは履き心地が全然違うんです  

靴下の売り上げ日本No1の「靴下の岡本」というところの商品で
ここのサイトを見てみると、他にも気になる靴下がいっぱい。
さすが、69年物長い間、日本人の足をささえてきたけあって
どれもしっかりと研究されているなぁ~という感じなんだけど
この「靴下サプリ」シリーズは
脚の冷えや、むくみが気になる人向けのフットケア靴下。

カラダの冷えやむくみって、足元からくることがほとんどで
足の冷えや痛みをそのままにしておくと
血流やリンパの流れは悪くなって、
体の調子が悪くなってしまうんです。
いうなれば、女性の美しさは足元から・・

そんな意味もあってか、「靴下サプリ」っていう名前になったみたい 

ku2_201807021903209c8.jpg

冷え対策・・も気になるところだけど
まずは一番の悩み、むくみ対策の靴下をGET。
わたし、ほぼ毎日ヒール履くし、血行が悪いからか、むくみやすいんです 

むくみにはマッサージがいいっていうのはわかってるけど
忙しいとなかなかそんな時間も取れないでしょ?
・・で、放置しているとだんだんと足が太くなってきた気も・・ 

で、着厚ソックスとかもいろいろ試してみたけど、
いいものはすごく高かったり、安いものは締め付けが深いだったり・・
なかなか「これだ!」っていうものがなかったんだけど
この靴下サプリはすごく良かった~ 

なにが良いって、締め付け感がちょうどいい!
絶妙な力加減なんです 
 

土踏まずは24hPa、足首は18hPa、ふくらはぎは11hPaと、
3ヶ所への締め付けの独自のバランス比率が
いい感じで血行を促進してくれるんだけど
筋肉に沿ってうずまき状に圧をかけてくれるので
「あ、なんか流れてる~」みたいな心地よさ 
 
不快な締め付け感どころか、
これを履いていると、すごーーく足が楽なんです  

ku3_2018070219364414f.jpg

靴下には、こんなふうに右と左がわかるようにマークがついています。
右と左ではスパイラルの方向が違うのかな??

着厚ソックスにありがちな、ちょっとギラギラ(テラテラ?)した質感ではなく
マットで違和感のない感じなので、普段のファッションにもなじみます。
足首を出すファッションがしたいときは、サポ-タータイプなんかもありましたよ。

でも、わたしは外出時よりも家で履くことが多いので、
定番の靴下タイプ、しかもデオドラントタイプにしました♪
なんでも、消臭力のある繊維でできているとか。
何日か続けて履いちゃうこともあるけど、これなら安心です  

ku4_20180702194323f5b.jpg

できれば足も細くなりたい・・ 

でも、むくみは確実にとれてるから
靴下サプリでちゃんとむくみケア続けてたら
気づいたらいつの間にかほっそり・・・なんてこともあるかも!?

とにもかくにも、脚の疲れがとれて軽~くなるから
夕方になって足がしんど~い・・と辛くなることもなくなって
ここ最近はとっても快適なんです 

まずは洗い替え用にもう1枚・・・早めに購入したいところ。
毎日履き続けたい、最近のお気に入りなのです 


    にほんブログ村  美容ブログへ   人気ブログランキングへ
| ボディケア | COM(0) |







管理者にだけ表示を許可する