2019-06-03 (Mon)

以前からあったのかなぁ?
最近、詰め替えレフィルのあるスキンケアをよく目にします。
シャンプー&トリートメントとか、洗剤とかではもう当たり前だけど、
これもエコなのかな?
詰め替えだとお値段もちょっと安くなるし、いいことですよね

・・ただ、空になった容器にまた継ぎ足して・・というのは
衛生的にはちょっと心配だったりもします。
わたし、水筒の繰り返し使用とかも気になっちゃう人なので・・・
ましてやスキンケアはとくにね。繊細なものだもんね

ちなみに写真は、ソフィーナボーテの化粧水&乳液。
可もなく不可もなく・・って感じなんだけど
ドラッグストアで気軽に買えるし、刺激も少なく使いやすく
それって意外に重宝するよね・・ってことで、
とくにアグレッシブなスキンケアが必要ないときに時々使います。

で、先日詰め替えレフィルを買ってみたんだけど
これは衛生面もちゃんと配慮されてますね。
空気に触れることなく詰め替えられるので、これだと安心

スキンケアの容器とか、カタチとか、
時代の流れによっていろいろ研究されているんですね・・なんて、
ふと思ったので、あえて記事にするほどでもないけど紹介してみました

そうそう、最近ドラッグストアによく行くんですよ。
何か面白いものはないかなぁ~、とアテもなく行くんだけど
だいたい何か1つ2つ、試してみたくって買っちゃいますね

でも、失敗もしょっちゅうなんです。
この間もオールインワンジェルを買ってみたんだけど
刺激が強すぎて肌がピリピリしちゃって・・
まだ9割以上残ってるけど、これ以上使う気にもならず

まぁ、そんな失敗も繰り返しながら、逸品に出会えた時の喜びはひとしお。
それもプチプラで優秀なコスメの発掘は、やっぱりやめられません~



