2019-06-21 (Fri)
はじめて出会ったブランド。お洋服でもコスメでも。
それが好みのものだったらワクワクしませんか?
先日、出張先でブラブラしていた時に偶然見つけたスキンケアブランド。
北麓草水(ほくろくそうすい)。
これが久々にキュンときて、とりあえずサンプルをもらってきてしまいました

北麓草水(ほくろくそうすい) ウォッシングソープ
北麓草水(ほくろくそうすい)・・なんて、名前を見ただけでもときめいちゃうけど、
ショップの前を通ったとき、自然由来の香りがすごく素敵で
思わず吸い寄せられるように入って行っちゃったんだけど、
みなさんはもう知ってるのかなぁ??
わたしの住んでいる地域にはショップがなかったので知らなかったんだけど
東京以外にも何店舗かあるみたい
北麓草水(ほくろくそうすい)は日本で生まれたスキンケアブランド。
日本原生の野草や有用植物に着目し、
栽培から抽出にいたるあらゆる工程において研究開発を重ね
肌にとって不要なものを取り去って必要な成分と水分を与えるという
とにかく自然に包まれているようなスキンケア。
お店の前を通った時の素敵な香りはエッセンシャルオイルだったようで、
和薄荷とラベンダーをブレンドしたオイルの香りが
蒸し暑い夏の空気を一気に換えてしまうような爽やかな香りで
最初はエッセンシャルオイルが気になってたんだけど、
ショップの中を見渡すと、あれもこれも気になる商品ばかり。
わたしが一時期ハマっていた韓国のナチュラルスキンケアブランド、
SKYLAKE(ハヌルホス)とコンセプトが似てるみたいだけど、
こちらは日本原産の・・というところがよりいっそう気になりました

パンフレットモコンな感じで、自然満載
化粧水に使用する水も独自に開発した薬水で、
こだわりの野草の有用成分を富士山の伏流水に浸した
「浸草水」をベースに作られているとか。
とりあえず何か試して見たくって洗顔用の石鹸を見ていたら
ショップ店員さんが来てくれて
なにやらサンプルがいただけるとか。
・・え?わたし買いますけど・・と思ったんだけど
「初めて使うものをいきなり買うのは勇気いりますよね~?
サンプルがあるのでまずはそれ使ってみてはいかがですか?」なんて
なんとまぁ、親切な人なのかしら
・・ということで、1週間くらい使用できる
ウォッシングソープのサンプルをいただいて帰りました。

使う前から、いかにも私が好みそうな石鹸だったけど、
実際に使ってみると、やっぱりアタリでした。
植物ベースの洗浄成分で作った洗顔石鹸で
きめ細かい泡が不要な角質や皮脂をスッキリと落としてくれます。
ほんと、スッキリという言葉がピッタリな
洗い心地が気持ちのいい石鹸。なのにつっぱらず、実にわたし好み
そうそう、この石鹸の気に入ったところがもうひとつ。
檜精油の香りがすごーーーーく癒されるんです
やっぱり他の商品も気になるなぁ・・
私の住む街にはショップがないのですぐには買えないけど
オンラインショプもあるみたいだし、
2週間後にはまた東京に行くのでショップ覗こうかなぁ~。
ふふ・・偶然の出会いだったけど、なかなか良い出会いだったかも
それが好みのものだったらワクワクしませんか?
先日、出張先でブラブラしていた時に偶然見つけたスキンケアブランド。
北麓草水(ほくろくそうすい)。
これが久々にキュンときて、とりあえずサンプルをもらってきてしまいました


北麓草水(ほくろくそうすい) ウォッシングソープ
北麓草水(ほくろくそうすい)・・なんて、名前を見ただけでもときめいちゃうけど、
ショップの前を通ったとき、自然由来の香りがすごく素敵で
思わず吸い寄せられるように入って行っちゃったんだけど、
みなさんはもう知ってるのかなぁ??
わたしの住んでいる地域にはショップがなかったので知らなかったんだけど
東京以外にも何店舗かあるみたい

北麓草水(ほくろくそうすい)は日本で生まれたスキンケアブランド。
日本原生の野草や有用植物に着目し、
栽培から抽出にいたるあらゆる工程において研究開発を重ね
肌にとって不要なものを取り去って必要な成分と水分を与えるという
とにかく自然に包まれているようなスキンケア。
お店の前を通った時の素敵な香りはエッセンシャルオイルだったようで、
和薄荷とラベンダーをブレンドしたオイルの香りが
蒸し暑い夏の空気を一気に換えてしまうような爽やかな香りで
最初はエッセンシャルオイルが気になってたんだけど、
ショップの中を見渡すと、あれもこれも気になる商品ばかり。
わたしが一時期ハマっていた韓国のナチュラルスキンケアブランド、
SKYLAKE(ハヌルホス)とコンセプトが似てるみたいだけど、
こちらは日本原産の・・というところがよりいっそう気になりました


パンフレットモコンな感じで、自然満載

化粧水に使用する水も独自に開発した薬水で、
こだわりの野草の有用成分を富士山の伏流水に浸した
「浸草水」をベースに作られているとか。
とりあえず何か試して見たくって洗顔用の石鹸を見ていたら
ショップ店員さんが来てくれて
なにやらサンプルがいただけるとか。
・・え?わたし買いますけど・・と思ったんだけど
「初めて使うものをいきなり買うのは勇気いりますよね~?
サンプルがあるのでまずはそれ使ってみてはいかがですか?」なんて
なんとまぁ、親切な人なのかしら

・・ということで、1週間くらい使用できる
ウォッシングソープのサンプルをいただいて帰りました。

使う前から、いかにも私が好みそうな石鹸だったけど、
実際に使ってみると、やっぱりアタリでした。
植物ベースの洗浄成分で作った洗顔石鹸で
きめ細かい泡が不要な角質や皮脂をスッキリと落としてくれます。
ほんと、スッキリという言葉がピッタリな
洗い心地が気持ちのいい石鹸。なのにつっぱらず、実にわたし好み

そうそう、この石鹸の気に入ったところがもうひとつ。
檜精油の香りがすごーーーーく癒されるんです

やっぱり他の商品も気になるなぁ・・
私の住む街にはショップがないのですぐには買えないけど
オンラインショプもあるみたいだし、
2週間後にはまた東京に行くのでショップ覗こうかなぁ~。
ふふ・・偶然の出会いだったけど、なかなか良い出会いだったかも



