2010-10-25 (Mon)
ここ1年ほどは、お風呂の中でのボディマッサージ・・といえば
イルコルポのミネラルフィットスムーサーが定番だったわたし。
でも、最近はこちらを愛用しています

Weleda(ヴェレダ)のボディスクラブです。
ボディシェイプの効果を狙ってのマッサージなら、
ハッキリ言ってイルコルポのミネラルフィットスムーサーのほうがだんぜん効果はあります。
そして、両方とも、同じようにツブツブのはいったスクラブマッサージで、
洗い流したあとはツルッツルになります。
ただ、2つの製品を比べて何が違うのか・・・というと、一番違うのはやはり成分です。
ヴェレダのバーチボディスクラブの全成分はこのとおり。
水、ヤシ油アルキルグルコシド、セサミシードオイル、エタノール、ココグルタミン酸2Na、ミツロウ、カルナウバロウ、水添ひまし油、アンズ核油、グリセリン、*ナチュラルフレグランス、カラギーナン、シラカバ葉エキス、ブッチャーブルーム根エキス、ローズマリーエキス、キサンタンガム、乳酸、*リモネン、*リナロール、*シトラール
(*天然エッセンシャルオイル内の成分)
人工的な香料や着色料、保存料・鉱物油などを使用されていません。
ボディケア製品は、フェイスケアほど成分を気にしてなかったのですが、
同じような目的の製品なら、できるだけ肌にやさしいものを・・・と思い
こちらのバーチボディスクラブに切り替えてみました
それに、わたしのお気に入りのマッサージオイル、
ホワイトバーチセルライトオイルとライン使いできるのも魅力

手前が芸能人やモデルさんにも愛用者が多い、人気のホワイトバーチセルライトオイル。
このセルライトオイルについては以前にもご紹介してますが、
とにかく、癒し系の香りが好きで、今年の秋だけで3本もリピ買いしちゃったほど。
しつこいセルライトに働きかけるマッサージオイルとして大人気なんだけど、
今回ご紹介したバーチボディスクラブとあわせて使うとより効果的
なのだとか。
バーチボディスクラブはザラつきと凸凹解消のピーリングスクラブ。
マッサージすることによって、ハリのあるなめらかな肌を実現するだけでなく、
バーチセルライトオイルの吸収をよくするという優れもの♪
天然成分のやさしいワックスビーズが古い角質を穏やかに取り除き、
肌の生まれ変わりをサポートしてくれるんです。

手にとるとこんな感じ。ツブツブがわかるかしら??
これでセルライトが気になる場所を中心に入浴時の濡れた肌に丸く円を描くようにマッサージ。
そのあと洗い流スツルツルになるの。
これでピーリングしたあとはホワイトバーチのオイルの馴染みがよりいっそう良くなります♪
肌のバランスを守るために使用は週1程度で十分なんだけど、
バーチセルライトオイルのひきしめケアのファーストステップとしてオススメです。
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
イルコルポのミネラルフィットスムーサーが定番だったわたし。
でも、最近はこちらを愛用しています


Weleda(ヴェレダ)のボディスクラブです。
ボディシェイプの効果を狙ってのマッサージなら、
ハッキリ言ってイルコルポのミネラルフィットスムーサーのほうがだんぜん効果はあります。
そして、両方とも、同じようにツブツブのはいったスクラブマッサージで、
洗い流したあとはツルッツルになります。
ただ、2つの製品を比べて何が違うのか・・・というと、一番違うのはやはり成分です。
ヴェレダのバーチボディスクラブの全成分はこのとおり。
水、ヤシ油アルキルグルコシド、セサミシードオイル、エタノール、ココグルタミン酸2Na、ミツロウ、カルナウバロウ、水添ひまし油、アンズ核油、グリセリン、*ナチュラルフレグランス、カラギーナン、シラカバ葉エキス、ブッチャーブルーム根エキス、ローズマリーエキス、キサンタンガム、乳酸、*リモネン、*リナロール、*シトラール
(*天然エッセンシャルオイル内の成分)
人工的な香料や着色料、保存料・鉱物油などを使用されていません。
ボディケア製品は、フェイスケアほど成分を気にしてなかったのですが、
同じような目的の製品なら、できるだけ肌にやさしいものを・・・と思い
こちらのバーチボディスクラブに切り替えてみました

それに、わたしのお気に入りのマッサージオイル、
ホワイトバーチセルライトオイルとライン使いできるのも魅力


手前が芸能人やモデルさんにも愛用者が多い、人気のホワイトバーチセルライトオイル。
このセルライトオイルについては以前にもご紹介してますが、
とにかく、癒し系の香りが好きで、今年の秋だけで3本もリピ買いしちゃったほど。
しつこいセルライトに働きかけるマッサージオイルとして大人気なんだけど、
今回ご紹介したバーチボディスクラブとあわせて使うとより効果的

バーチボディスクラブはザラつきと凸凹解消のピーリングスクラブ。
マッサージすることによって、ハリのあるなめらかな肌を実現するだけでなく、
バーチセルライトオイルの吸収をよくするという優れもの♪
天然成分のやさしいワックスビーズが古い角質を穏やかに取り除き、
肌の生まれ変わりをサポートしてくれるんです。

手にとるとこんな感じ。ツブツブがわかるかしら??
これでセルライトが気になる場所を中心に入浴時の濡れた肌に丸く円を描くようにマッサージ。
そのあと洗い流スツルツルになるの。
これでピーリングしたあとはホワイトバーチのオイルの馴染みがよりいっそう良くなります♪
肌のバランスを守るために使用は週1程度で十分なんだけど、
バーチセルライトオイルのひきしめケアのファーストステップとしてオススメです。




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-10-25 15:32
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-10-25 17:22
[ 編集 ]
mioさん こんばんっわ(*´∀`*)
早くわたしもとどかないかなぁ
わたしはザクロオイルだよ
あれからちょくちょく $為替なんかみちゃってる
明日あたり届くはず。。
ニュージーランドのほうが先に届いたよぉ
早くわたしもとどかないかなぁ
わたしはザクロオイルだよ
あれからちょくちょく $為替なんかみちゃってる
明日あたり届くはず。。
ニュージーランドのほうが先に届いたよぉ
2010-10-25 19:00 はるとんぴ
[ 編集 ]
最近、ボディケアサボってました(><)
お風呂上りに、ローションかクリームを
ぺぺってつけるだけf^^;
ちゃんと、ケアしてあげなきゃですよね(><)
これ、お肌に優しくて
いいのですね~♪
お風呂上りに、ローションかクリームを
ぺぺってつけるだけf^^;
ちゃんと、ケアしてあげなきゃですよね(><)
これ、お肌に優しくて
いいのですね~♪
2010-10-25 19:08 のんのん
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-10-25 21:41
[ 編集 ]
read roseseさんへ
はじめまして!
いつも読んでくださっているとのこと・・感激です!!
しかも、先月は2回もお買い物??
気に行っていただけたんですね~。
iherbさんでのお買い物・・ハマりますよね!
またいつでもコメントくださいね!
2010-10-26 21:01 mionaona
[ 編集 ]