2010-12-04 (Sat)
わたし、かなりの雑誌好きで、毎月数種類の雑誌を買ってるんだけど、
中心はやっぱりファションや美容に偏っちゃってて今まで知らなかったんだけど、
今回はレビューブログさんから素敵な雑誌をいただきました

エル・ア・ターブル
ファッション誌「エル・ジャポン」から生まれた料理雑誌なんだけど、
これがまぁ、ほんとにうっとりするくらい素敵な雑誌!
毎号100種類以上のレシピや話題のレストラン情報など、グルメ情報満載の雑誌なんだけど
今回のエル・ア・ターブル2011年1月号にももちろん、気になるレシピが盛りだくさん♪

エル・ア・ターブルが他の料理本とあきらかにちがうのが、そのセンス。
もうね~、どのお料理を見てもカラフルで、盛り付けや写真が惚れ惚れするくらい素敵なの。
さすが、ファッション誌「エル・ジャポン」から生まれただけあります。
もちろん、お料理のレシピもしっかり載ってるので、
「わぁ、素敵!」と思ったお料理を自分でも再現できちゃう・・ってわけ。
視覚に訴えてくるおしゃれなレシピ。
・・・これって難しいんじゃないの~?・・なんて心配も無用みたい。
意外と簡単なものばかりなので、この本を参考に何品か作ってテーブルに並べるだけで
おしゃれなカフェ風や、パーティーのおもてなしテーブルになったり、
料理の腕が一段上がったような気になっちゃいます♪
もちろん、料理は味付けも重要なんだけど、
盛り付けや彩りにひと工夫すれば、こんなにも楽しくなるんだぁ~
・・と、久々に料理をすることの楽しさを思い出しました。
(主婦歴が長くなってくると、だんだん「義務」になってきてたからな~
)
・・ちなみに、レシピだけじゃなくて、グルメに関する情報ももりだくさんで、
わたしは写真の右上にもあるような、
おしゃれな低アルコール・フルーツビアがすっごく気になってるんだけど、
ホームパーティーとかしても、車の運転で飲めない人とかいるでしょ?
そんな人にもこんなおしゃれなフルーツビアや
ノンアルコールのスパークリングワインなんか用意してあげたら気が効くじゃない?
あ、そうそう、ホームパーティーといえば、もうすぐクリスマスや年末年始と
誰かを家に招待する・・なんて機会も多いよね。
エル・ア・ターブル2011年1月号のメインテーマは
「2時間以内ですべて準備できる パーティは、アイデア勝負」
と、簡単に、しかもおしゃれに演出できるパーティレシピが満載!
これは重宝しそうですね~♪

付録のカレンダーにも美味しそうな料理の写真とレシピ。
・・そして、極めつけがもうひとつの付録。

DEAN&DELUCAのオリジナルサロンエプロン。
トートバックでおなじみの、ニューヨーク発の食のセレクトショップ
DEAN&DELUCAが雑誌の付録に登場するのは今回が初!
黒のシンプルなサロンエプロンにおなじみのロゴ。
これ、男性でも抵抗なく使えるかっこいいデザインなので、
ぜひとも、うちの旦那につかっていただこう・・・♪
(我が家では月に2~3回は旦那が料理してます。共働きなので、ね~)

広げてみた。
これはちょっと
・・・なんだかわかりにくい??
今回は縁あって、この「エル・ア・ターブル」を知ることができたんだけど、
これ、わたし的にはかなり「ツボ」な雑誌で、出会えてとてもラッキーでした!
しばらくはこの本を眺めて楽しい日々が過ごせそうです~

>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
中心はやっぱりファションや美容に偏っちゃってて今まで知らなかったんだけど、
今回はレビューブログさんから素敵な雑誌をいただきました


エル・ア・ターブル
ファッション誌「エル・ジャポン」から生まれた料理雑誌なんだけど、
これがまぁ、ほんとにうっとりするくらい素敵な雑誌!
毎号100種類以上のレシピや話題のレストラン情報など、グルメ情報満載の雑誌なんだけど
今回のエル・ア・ターブル2011年1月号にももちろん、気になるレシピが盛りだくさん♪

エル・ア・ターブルが他の料理本とあきらかにちがうのが、そのセンス。
もうね~、どのお料理を見てもカラフルで、盛り付けや写真が惚れ惚れするくらい素敵なの。
さすが、ファッション誌「エル・ジャポン」から生まれただけあります。
もちろん、お料理のレシピもしっかり載ってるので、
「わぁ、素敵!」と思ったお料理を自分でも再現できちゃう・・ってわけ。
視覚に訴えてくるおしゃれなレシピ。
・・・これって難しいんじゃないの~?・・なんて心配も無用みたい。
意外と簡単なものばかりなので、この本を参考に何品か作ってテーブルに並べるだけで
おしゃれなカフェ風や、パーティーのおもてなしテーブルになったり、
料理の腕が一段上がったような気になっちゃいます♪
もちろん、料理は味付けも重要なんだけど、
盛り付けや彩りにひと工夫すれば、こんなにも楽しくなるんだぁ~
・・と、久々に料理をすることの楽しさを思い出しました。
(主婦歴が長くなってくると、だんだん「義務」になってきてたからな~

・・ちなみに、レシピだけじゃなくて、グルメに関する情報ももりだくさんで、
わたしは写真の右上にもあるような、
おしゃれな低アルコール・フルーツビアがすっごく気になってるんだけど、
ホームパーティーとかしても、車の運転で飲めない人とかいるでしょ?
そんな人にもこんなおしゃれなフルーツビアや
ノンアルコールのスパークリングワインなんか用意してあげたら気が効くじゃない?
あ、そうそう、ホームパーティーといえば、もうすぐクリスマスや年末年始と
誰かを家に招待する・・なんて機会も多いよね。
エル・ア・ターブル2011年1月号のメインテーマは
「2時間以内ですべて準備できる パーティは、アイデア勝負」
と、簡単に、しかもおしゃれに演出できるパーティレシピが満載!
これは重宝しそうですね~♪

付録のカレンダーにも美味しそうな料理の写真とレシピ。
・・そして、極めつけがもうひとつの付録。

DEAN&DELUCAのオリジナルサロンエプロン。
トートバックでおなじみの、ニューヨーク発の食のセレクトショップ
DEAN&DELUCAが雑誌の付録に登場するのは今回が初!
黒のシンプルなサロンエプロンにおなじみのロゴ。
これ、男性でも抵抗なく使えるかっこいいデザインなので、
ぜひとも、うちの旦那につかっていただこう・・・♪
(我が家では月に2~3回は旦那が料理してます。共働きなので、ね~)

広げてみた。
これはちょっと
・・・なんだかわかりにくい??
今回は縁あって、この「エル・ア・ターブル」を知ることができたんだけど、
これ、わたし的にはかなり「ツボ」な雑誌で、出会えてとてもラッキーでした!
しばらくはこの本を眺めて楽しい日々が過ごせそうです~






>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
すてきですよね
mionaonaさんこんばんは。
これ、前の職場にありました。
おしゃれでなんか高級感あって好きでした。
付録もおしゃれですねー。
2010-12-04 21:44 nunoopy
[ 編集 ]
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
料理本って見ておわってしまうタイプです。
見るのは好きなんですけど、作るのが・・・。
ダンナさま作ってくれるんですね。
うらやましいです~
料理本って見ておわってしまうタイプです。
見るのは好きなんですけど、作るのが・・・。
ダンナさま作ってくれるんですね。
うらやましいです~
2010-12-04 23:06 ひよ
[ 編集 ]