2010-12-09 (Thu)

「腸もみダイエット」
・・と、なんだか衝撃的なタイトルですが、
ズバリ、腸をもみほぐすことでダイエットするっていう本です。
・・でも、腸をもむって・・いったい・・

しかも、お腹に圧力かけるのってどうよ?いいの??
この本を最初見た時、わたしの頭には


でも、よく見るとこの本、
「病気にならない生き方」の著者、新谷弘実先生も推薦してるではありませんか!
「腸もみは腸機能を高め、腸相をきれいにし、
ダイエットや美容に役立ちます」 新谷弘実
新谷先生と言えば
世界で初めて大腸内視鏡によるポリープ切除に成功した胃腸内視鏡分野の権威。
その新谷先生もおすすめする「腸もみ」。
これはもう、気にならないわけがないでしょー!
詳しいやり方は言葉では上手く説明できないので
本や、本についているDVDを見てもらいたいんだけど、やり方はいたって簡単!
呼吸とお腹をもむ(ぐにゅぐにゅ押す)位置だけ気をつけてやるだけなので
いつでも、どこでも、短時間でできちゃう♪
これはズボラなわたしにもピッタリー!

で、初日はDVDを見ながら念入りにやったのね。
でも、そのときはあまりよくわからなくて、しかもところどころ押さえると痛いし・・
本には「体重が10日で7kg落ちました!」とか
「たった1度の腸もみで、デニムがぶかぶかに・・・」とか、
AneCan読者モデルさんも「たった一度の施術で効果が出る驚きのエステ!」なんてあるけど、
本当にそんなに効果があるのか???・・と疑っていました。
・・・でも!
翌朝、大変なことに!!

便秘がちでハリやすいわたしのお腹がペッタンコになったの~!!
もう、これは続けるしかないよね!
・・ということで、かれこれ2週間続けてますが、
食べ過ぎた日やお腹が重く感じる日は念入りに腸をもみほぐすと翌日にはスッキリ。
自分で腸もみしながら、「あ、今日は腸が固い」とか、なんとなくわかるようになってきました。
(腸が固い時は少し痛いの。状態が良いときは心地いいのですぐわかります!)
体重は、というと・・・まぁ、年末なんでね。
1キロ痩せたかと思えばまた暴飲暴食で戻って・・の繰り返し。
ただ、腸もみするとお腹がスッキリするし、
なにより、腸の中にいらないものを溜めこまないっていうのが気持ちいい!
時間もお金もかからないし、これはもっと続けてみよう~♪
(数ヵ月後に「○キロ痩せました」と報告できればうれしいのですが・・・

・・ちょっと長くなるので続きは折りたたみま~す

(・・って、もう十分長いって??)
* * *

そして!本の中にも書いてたけど、
やっぱり腸のためには玄米と酵素はとっても大事!
なので、この2つは積極的に摂り入れています。
酵素はドクターオーヒラという、
日本では生酵素サプリメント『OM-X』という名で販売されているものを愛飲。
まぁ、基本、朝フルーツや生野菜とか、できるだけ自然な形で摂りますが、
やっぱり足りないので、酵素サプリは意識してとっています。

そして!最近あらためて玄米のすばらしさを実感しています。
新谷先生はもちろん、ミスユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントの
エリカ・アンギャルさんや、そのほかにも美と健康に気遣っている人は
ほとんどが玄米派ですよね~。
実は、便秘の人や太る体質の人は、お腹にいる腸内細菌(善玉菌)が少ないのです。
(間違いなく、わたしも少ないに違いない・・)
で、その善玉菌はビタミンB群の生成も行っていることから
最もダイエットに重要な働きをしているといえるの。
ビタミンB群が少ないと、基礎代謝が下がり、炭水化物や脂肪を燃焼することができない、
つまり太るってことなんだけど、
パンや白米にはそのビタミンB群が含まれていなくて、玄米にはそれが含まれているの。
そのほかにも、ビタミン、食物繊維、マグネシウムなどが豊富な玄米。
健康に美しくなりたいのなら、白米より玄米を食べるべき。
・・って、わかってても、玄米派手間がかかったり、美味しく炊けなかったりと
敬遠する人が多いのも事実。

でもわたし、この発芽玄米 炊飯器・超高圧調理の圧力炊飯器『圧力美人』を手に入れてから
玄米ごはんが美味しくって・・・

おかずが何もなくっても、この『圧力美人』で美味しい発芽玄米を炊いて、
ごま塩ふって食べるだけでお腹も大満足!!
・・そう、ただお腹が膨れるだけでなく、玄米のように必要な栄養素がしっかり摂れていると
心も満足して「おやつ食べたい!!」というイライラも減ってくるの~。
玄米食を本格的にはじめてからはとにかく肌ツヤがよくなって、
この間なんてお仕事でご一緒したモデルさん(ローカルだけど)に
「お肌きれい!化粧品何つかってるんですか?」・・なんて言われちゃった♪
まぁ、お世辞でしょうけどね。・・でも、まんざらでもないワタシ

『圧力美人』で炊く発芽玄米は、今まで食べていたモソモソした玄米とは違い、
ふっくらプチプチと美味しくって子どもにも大人気!
なので、以前は家族の理解を得られずに、ひとり寂しく食べていた玄米ですが、
最近は堂々と炊きたての玄米を家族みんなで食べています。
本格的に玄米食に切り替えよう・・って人は、
発芽から炊飯まで自動で。しかも比較的短時間でやってくれる
この『圧力美人』はすっごいオススメです。
(といっても、炊飯器はコスメみたいに気軽に買い替えられないでしょうけどね・・)
あ~・・・今日もまた、えらい長い文章になっちゃった。
熱が入るとついつい長くなるのよね~。悪いクセだわ。
でも、腸内環境にこだわりるのは健康の基本。
そして、「美」は健康あってこそ。
どんな高級コスメ使っても、有名なサプリ飲んでも効かない・・って人は
腸内環境を見つめ直したら絶対変わると思いますよ。
めざせ!腸スッキリ、つるつる美肌!
基本、美肌も健康も胃腸から・・て感じますねぇ。
猫自身も、腸は良くモミモミしてます(*^m^)
やっぱり、時間ずれた時とかどうしてもお腹も堅めになったり・・
そんな時、良く解すと翌日・・早い時はその日の内に・・。
だから、よくわかります。
玄米も是非取り入れたいんだけどなぁ・・
うちは、白米以外を見ると怒り出す家人が居て(〃▽〃)アハハ
猫自身も、腸は良くモミモミしてます(*^m^)
やっぱり、時間ずれた時とかどうしてもお腹も堅めになったり・・
そんな時、良く解すと翌日・・早い時はその日の内に・・。
だから、よくわかります。
玄米も是非取り入れたいんだけどなぁ・・
うちは、白米以外を見ると怒り出す家人が居て(〃▽〃)アハハ
2010-12-09 23:53 日なたで猫
[ 編集 ]
腸もみ・・・よくお腹張るから自己流でしてました!笑。
本出てるんですね・・・買おうっと♪♪
サプリも玄米も気になりまくり(+o+)
新婚生活は日曜から~♪
荷造りがやばいです。。。ほんとに大量の服とコスメと本と・・・チーン。。
本出てるんですね・・・買おうっと♪♪
サプリも玄米も気になりまくり(+o+)
新婚生活は日曜から~♪
荷造りがやばいです。。。ほんとに大量の服とコスメと本と・・・チーン。。
2010-12-10 07:01 ゆきてぃ
[ 編集 ]
わかる~、私も前エステ行ってた時同じようなの教えてもらってマッサージしてたら快腸だったもん♪
やり方は違うんだろうけど、続けたくなるよねぇ。
私はとりあえず産んでからだけど・・・。
やり方は違うんだろうけど、続けたくなるよねぇ。
私はとりあえず産んでからだけど・・・。
2010-12-10 09:02 greenpear
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-12-10 09:14
[ 編集 ]
腸揉み斜め読みでやっていたのですが、いつも痛い…。
どこか悪いのか、やり方が悪いのか…。
やっぱり本買わないとダメかしら。
玄米美味しいですよね~。
ちょうど炊飯ジャー古くなってるし、圧力美人見てみようっと♪
どこか悪いのか、やり方が悪いのか…。
やっぱり本買わないとダメかしら。
玄米美味しいですよね~。
ちょうど炊飯ジャー古くなってるし、圧力美人見てみようっと♪
2010-12-10 13:51 モノグサちゃん
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-12-10 16:46
[ 編集 ]
腸モミ
腸モミすると、なんかおなかの中動く感じしますよね。
でもそんなに大量な効果は体験してないです。
やりかた悪いのかな。
実験してみます。
2010-12-10 22:39 nunoopy
[ 編集 ]
こんばんは♪
腸もみ~???
便秘症なのでどっさり~に惹きつけられました^^;
本チェックしてみよう^^
玄米、おいしく食べられるんですね~
うちも旦那が食べてくれれば変えたいなって
思ってるんですが、彼は無理みたいです(汗)
腸もみ~???
便秘症なのでどっさり~に惹きつけられました^^;
本チェックしてみよう^^
玄米、おいしく食べられるんですね~
うちも旦那が食べてくれれば変えたいなって
思ってるんですが、彼は無理みたいです(汗)
2010-12-11 22:57 himeko
[ 編集 ]