2011-01-12 (Wed)
「世界一の美女になるダイエット」のエリカに影響されて以来、
グリーンカクテル、こと青汁を毎朝の習慣としているわたしですが
ちょっとおもしろい青汁をみつけました。

そのまま飲める新食感青汁、 生青ジェル
・・これ、水に溶かすことなく、このまま飲める青汁なんですよぉぉ~
青汁っていったら普通、粉状になったものを水や牛乳に溶かして飲むのが一般的でしょ?
なのに、これは水で溶かす必要もなく、そのままチュルンと飲めるんです。簡単~!
わたしね、できるだけ青汁は毎朝飲むように心がけてるんだけど、
それでも忙しい朝はバタバタしててついつい忘れちゃったり・・・
でも、外出先では飲めないので、そんな日はあきらめてたの。
しか~し!これは外出先でも、いつでもどこでも手軽に飲めるからすごい便利~。
気付いた時にいつでも飲めるように、さっそく会社のデスクにもいくつか常備しました♪
・・あ、でも、一番気に入ってるのは実はうちの旦那かも。
青汁は花粉症対策にもいいって聞いて以来、旦那も青汁を飲んでるんだけど
めんどくさがり屋な旦那にはこの生青ジェルはすごく画期的だったみたい!
「これはいい!!」とすこぶる気に入っているみたいです

ジェル・・といっても、ゼリーのように「食べる」感覚ではなく、こんなふうにドロッとした液状。
見た目、ちょっと苦そうな感じですが、そんなことはありません。
・・っていうかむしろ、ほんのりと甘みを感じる味。
グリ-ンティー・・っていうのかな?あんな感じの味で飲みやすいんです。
でも、いくら飲みやすくっても内容がお粗末だったら意味がない。
やっぱり気になるのは栄養素です!
生青ジェルには、業界初の燕麦若葉エキスが使用されています。
燕麦(エンバク)は、オーツ麦、オートとも呼ばれてて、
米や麦に比べてタンパク質、カルシウム、鉄などのミネラルや
植物繊維がたっぷり含まれているんです。
さらに、現代人のアレルギーや免疫調整機能に働きかけるβグルカンや
アンチエイジング効果も期待できるサポニンも配合!
旦那がいちばん期待している花粉症への効果も期待できそう・・・。

1箱に28包入り。
で、この1箱に含まれる栄養素は
鉄分は真アジ約6.5匹分!
ビタミンB6はバナナ約191本分!
マグネシウムはりんご約11個分!
ビタミンCはレモン約15個分!
・・と、普段の食生活ではなかなかそこまでは摂れない栄養素がギッシリ!
ほんとうは毎日の食生活でしっかりと栄養が摂れればいいんだろうけど
なかなかそうもいかないのが忙しい現代人。
なので、こんなふうに手軽に栄養補給できるのはうれしいよね♪
あ、そうそう、これ、そのまま飲む以外にも、ヨーグルトにかけたり、
ドレッシングに混ぜたりと、いろんな使い方ができるんだって~。
でもまぁ、やっぱりわたし的にはそのままストレートで、がオススメかな?
だって、手軽なのがイチバンだもんね!
とにかく、いつでもどこでも、超お手軽に飲めちゃうから、
青汁習慣をつけたいけどついつい飲み忘れちゃう人や
もっと手軽に青汁を飲みたい・・・って人にはいいのでは??
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
グリーンカクテル、こと青汁を毎朝の習慣としているわたしですが
ちょっとおもしろい青汁をみつけました。

そのまま飲める新食感青汁、 生青ジェル
・・これ、水に溶かすことなく、このまま飲める青汁なんですよぉぉ~

青汁っていったら普通、粉状になったものを水や牛乳に溶かして飲むのが一般的でしょ?
なのに、これは水で溶かす必要もなく、そのままチュルンと飲めるんです。簡単~!
わたしね、できるだけ青汁は毎朝飲むように心がけてるんだけど、
それでも忙しい朝はバタバタしててついつい忘れちゃったり・・・
でも、外出先では飲めないので、そんな日はあきらめてたの。
しか~し!これは外出先でも、いつでもどこでも手軽に飲めるからすごい便利~。
気付いた時にいつでも飲めるように、さっそく会社のデスクにもいくつか常備しました♪
・・あ、でも、一番気に入ってるのは実はうちの旦那かも。
青汁は花粉症対策にもいいって聞いて以来、旦那も青汁を飲んでるんだけど
めんどくさがり屋な旦那にはこの生青ジェルはすごく画期的だったみたい!
「これはいい!!」とすこぶる気に入っているみたいです


ジェル・・といっても、ゼリーのように「食べる」感覚ではなく、こんなふうにドロッとした液状。
見た目、ちょっと苦そうな感じですが、そんなことはありません。
・・っていうかむしろ、ほんのりと甘みを感じる味。
グリ-ンティー・・っていうのかな?あんな感じの味で飲みやすいんです。
でも、いくら飲みやすくっても内容がお粗末だったら意味がない。
やっぱり気になるのは栄養素です!
生青ジェルには、業界初の燕麦若葉エキスが使用されています。
燕麦(エンバク)は、オーツ麦、オートとも呼ばれてて、
米や麦に比べてタンパク質、カルシウム、鉄などのミネラルや
植物繊維がたっぷり含まれているんです。
さらに、現代人のアレルギーや免疫調整機能に働きかけるβグルカンや
アンチエイジング効果も期待できるサポニンも配合!
旦那がいちばん期待している花粉症への効果も期待できそう・・・。

1箱に28包入り。
で、この1箱に含まれる栄養素は
鉄分は真アジ約6.5匹分!
ビタミンB6はバナナ約191本分!
マグネシウムはりんご約11個分!
ビタミンCはレモン約15個分!
・・と、普段の食生活ではなかなかそこまでは摂れない栄養素がギッシリ!
ほんとうは毎日の食生活でしっかりと栄養が摂れればいいんだろうけど
なかなかそうもいかないのが忙しい現代人。
なので、こんなふうに手軽に栄養補給できるのはうれしいよね♪
あ、そうそう、これ、そのまま飲む以外にも、ヨーグルトにかけたり、
ドレッシングに混ぜたりと、いろんな使い方ができるんだって~。
でもまぁ、やっぱりわたし的にはそのままストレートで、がオススメかな?
だって、手軽なのがイチバンだもんね!
とにかく、いつでもどこでも、超お手軽に飲めちゃうから、
青汁習慣をつけたいけどついつい飲み忘れちゃう人や
もっと手軽に青汁を飲みたい・・・って人にはいいのでは??




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
飲みた~い!
あ、食べた~いの間違えか?笑
最近、鼻がズルズル・・ってか、鼻づまりで息ができなくなって
窒息死しそう( ̄▽ ̄;)
風邪でもなさげ。
もしかしたら花粉症きてるかもぉ~
あうあぅ。。。
飲みた~い!
あ、食べた~いの間違えか?笑
最近、鼻がズルズル・・ってか、鼻づまりで息ができなくなって
窒息死しそう( ̄▽ ̄;)
風邪でもなさげ。
もしかしたら花粉症きてるかもぉ~
あうあぅ。。。
2011-01-12 22:47 だっきゃ
[ 編集 ]
mioちゃん、またすごいの見つけたね!
つーかコレは興味深々。
手軽だもんね、なんたって。
しかもうまそう…♪
グリーンティー、大好きなワタシとしては見逃せないのだ。
つーかコレは興味深々。
手軽だもんね、なんたって。
しかもうまそう…♪
グリーンティー、大好きなワタシとしては見逃せないのだ。
2011-01-13 00:07 なお
[ 編集 ]
私、最近もう目と鼻が・・・(+o+)
まだ飛んでないだろうし、黄砂かなぁ。。。
青汁はカラダにいいことだらけですね!
楽チンだし、私もこれがいいー!!
まだ飛んでないだろうし、黄砂かなぁ。。。
青汁はカラダにいいことだらけですね!
楽チンだし、私もこれがいいー!!
2011-01-13 07:03 ゆきてぃ
[ 編集 ]
こんにちは♪
青汁は飲む習慣がないのだけど、
ビギナーにはとってもよさそうな青汁ですね。
手軽に摂れるのが一番ですね。
めんどくさがりなので手間がかかると放置してしまうタイプです^^;
青汁は飲む習慣がないのだけど、
ビギナーにはとってもよさそうな青汁ですね。
手軽に摂れるのが一番ですね。
めんどくさがりなので手間がかかると放置してしまうタイプです^^;
2011-01-13 10:38 ひよ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-01-13 11:52
[ 編集 ]
ジェルとはまた珍しいですね。
ゼリーみたいなの想像しちゃったけど、液体ですね~。
昔青汁飲んでいたけど、面倒になってやめてしまった私にはピッタリ??
ゼリーみたいなの想像しちゃったけど、液体ですね~。
昔青汁飲んでいたけど、面倒になってやめてしまった私にはピッタリ??
2011-01-13 15:35 モノグサちゃん
[ 編集 ]
これ、気になってたんだけど
「マズかったらどーしよーー」と思って躊躇してた!
そんなにヘンテコな味ではないんだー
買ってみよーっと(●´艸`)ムフ
「マズかったらどーしよーー」と思って躊躇してた!
そんなにヘンテコな味ではないんだー
買ってみよーっと(●´艸`)ムフ
2011-01-13 15:36 るぅ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-01-13 16:40
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-01-13 22:16
[ 編集 ]
おはようございます これ なら 我慢して飲まなくっていいねぇ
そうそうまずい~!!って思うだけで ストレスかんじちゃうもんねヽ(*´∀`)ノ
私も 欲しいなぁ
花粉症にいいなんて。。。おしえたい
そうそうまずい~!!って思うだけで ストレスかんじちゃうもんねヽ(*´∀`)ノ
私も 欲しいなぁ
花粉症にいいなんて。。。おしえたい
2011-01-14 07:11 はるとんぴ
[ 編集 ]