2011-02-10 (Thu)
三寒四温・・とでもいいますか、温かくなったと思えばまた寒くなったり・・
でも、 確実に春が近づいてきていますね
・・この冬を振り返って気付いたんだけど、わたし、ほとんど風邪ひかなかったわぁ~
きっと、これのおかげだと思う。

ニュージーランド限定 高品質・天然マヌカハニー
このブログでも「これでもか!」っていうくらい紹介してるマヌカハニー。
とにかく濃厚で美味しくってすっかりハマってるんだけど、
マヌカハニーはただ美味しいってだけじゃないんだよね。
マヌカハニーはニュージーランドのみで自生している「マヌカ」の花から摂れるもので
他の蜂蜜には含まれない特有の体に優しい成分がギュッと詰まった唯一無二のはちみつ
抗菌作用にも優れていて、
胃痛、口内炎、ピロリ菌・・・などなど、様々なトラブルに効果があるんです。
その、普通の蜂蜜にはなくてマヌカハニーだけに含まれる独特の成分、
その成分をユニーク・マヌカ・ファクター(UMF)といって、
このUMF値が10以上のマヌカハニーを「アクティブUMFマヌカハニー」と呼び、
「アクティブUMFマヌカハニー」はすべてのマヌカハニーのうち
たったの20%にしかすぎないんですって。
・・なんだかとっても希少価値のある蜂蜜
ですね♪

酵素やミネラル、ビタミンを多く含み、健康維持に高い効果のあるマヌカハニー。
わたしはこのマヌカハニーを、UMF値の違うものをいくつかストックしていて、
用途によって使い分けています。
ジャムの代わりにトーストにたっぷり塗ったり、砂糖代わりに紅茶に入れて飲むときは
比較的お手軽な値段で買えるUMF5~10。
疲れた時や、ちょっと喉がイガイガするな・・ってときは
ちょっぴり高級だけど、UMF15~20をいただきます。
味はほとんど一緒なんだけど、UMF値の高いほうが抗菌作用も強く
風邪なんかふっとんじゃう気がします。
・・っていうか、風邪のひきかけにマヌカを舐めると、なぜかひどくならないのよね~。
おかげでこの冬は風邪らしい風邪をほとんどひきませんでした

もう何個目かしらね? 空っぽになっちゃったマヌカハニー。
琥珀色のマヌカハニーは
スプーンに取るとズッシリと重みすら感じるくらい存在感のある濃いハチミツ。
まったりとキャラメルのような濃厚な味は一度食べたらヤミつきに。
この味を知ってしまったら、
もう普通の蜂蜜には戻れません。
・・そのくらい美味しくってハマっちゃうんですよ♪
・・そして、今年の春は花粉の飛散量が例年の何倍にもなると言われてますが、
マヌカハニーは花粉症にもいいって聞きますね。
ミツバチが花から採取して巣に持ち帰った花粉「ビーポーレン」が
花粉症にいいと言われているからだと思うんですが・・
まぁ、重度の花粉症の方はどうかわかりませんが、
軽度の花粉症なら舐めると楽になるかもしれませんね。
花粉症を少しでも楽に乗り切るためのサポート・・くらいの気持で試してみては??
ちなみに、わたしはいつもこのマヌカハニーを
ニュージーランドのショップ(ブリリアントさん)で購入してるんだけど、
マヌカハニーもセットになったこのブログとのコラボ商品、
「ビューティーマニアdeプラセンタ・エイジングケア♪ セット」というのもあるので、
よかったらコチラも見てみて~。すんごいお得なの!!
ビューティーマニアdeプラセンタ・エイジングケア♪ セットはこちらで購入できます。

Brilliant Life ProductsNewZealand.LTD(ブリリアントさん)
・・あ、ブリリアントさんに会員登録している方は
今日(2月10日)のメルマガをチェックしてみて!
バレンタインまでの特別キャンペーンでお得な情報が送られてきてますから♪
まだ会員登録していない・・という方は、この機会にどうぞ。
会員限定のお得なキャンペーンがあったり、
時には会員さんしか見れない秘密のページがあったりもするのでオススメです。
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
でも、 確実に春が近づいてきていますね

・・この冬を振り返って気付いたんだけど、わたし、ほとんど風邪ひかなかったわぁ~
きっと、これのおかげだと思う。

ニュージーランド限定 高品質・天然マヌカハニー
このブログでも「これでもか!」っていうくらい紹介してるマヌカハニー。
とにかく濃厚で美味しくってすっかりハマってるんだけど、
マヌカハニーはただ美味しいってだけじゃないんだよね。
マヌカハニーはニュージーランドのみで自生している「マヌカ」の花から摂れるもので
他の蜂蜜には含まれない特有の体に優しい成分がギュッと詰まった唯一無二のはちみつ
抗菌作用にも優れていて、
胃痛、口内炎、ピロリ菌・・・などなど、様々なトラブルに効果があるんです。
その、普通の蜂蜜にはなくてマヌカハニーだけに含まれる独特の成分、
その成分をユニーク・マヌカ・ファクター(UMF)といって、
このUMF値が10以上のマヌカハニーを「アクティブUMFマヌカハニー」と呼び、
「アクティブUMFマヌカハニー」はすべてのマヌカハニーのうち
たったの20%にしかすぎないんですって。
・・なんだかとっても希少価値のある蜂蜜


酵素やミネラル、ビタミンを多く含み、健康維持に高い効果のあるマヌカハニー。
わたしはこのマヌカハニーを、UMF値の違うものをいくつかストックしていて、
用途によって使い分けています。
ジャムの代わりにトーストにたっぷり塗ったり、砂糖代わりに紅茶に入れて飲むときは
比較的お手軽な値段で買えるUMF5~10。
疲れた時や、ちょっと喉がイガイガするな・・ってときは
ちょっぴり高級だけど、UMF15~20をいただきます。
味はほとんど一緒なんだけど、UMF値の高いほうが抗菌作用も強く
風邪なんかふっとんじゃう気がします。
・・っていうか、風邪のひきかけにマヌカを舐めると、なぜかひどくならないのよね~。
おかげでこの冬は風邪らしい風邪をほとんどひきませんでした


もう何個目かしらね? 空っぽになっちゃったマヌカハニー。
琥珀色のマヌカハニーは
スプーンに取るとズッシリと重みすら感じるくらい存在感のある濃いハチミツ。
まったりとキャラメルのような濃厚な味は一度食べたらヤミつきに。
この味を知ってしまったら、
もう普通の蜂蜜には戻れません。
・・そのくらい美味しくってハマっちゃうんですよ♪
・・そして、今年の春は花粉の飛散量が例年の何倍にもなると言われてますが、
マヌカハニーは花粉症にもいいって聞きますね。
ミツバチが花から採取して巣に持ち帰った花粉「ビーポーレン」が
花粉症にいいと言われているからだと思うんですが・・
まぁ、重度の花粉症の方はどうかわかりませんが、
軽度の花粉症なら舐めると楽になるかもしれませんね。
花粉症を少しでも楽に乗り切るためのサポート・・くらいの気持で試してみては??
ちなみに、わたしはいつもこのマヌカハニーを
ニュージーランドのショップ(ブリリアントさん)で購入してるんだけど、
マヌカハニーもセットになったこのブログとのコラボ商品、
「ビューティーマニアdeプラセンタ・エイジングケア♪ セット」というのもあるので、
よかったらコチラも見てみて~。すんごいお得なの!!




Brilliant Life ProductsNewZealand.LTD(ブリリアントさん)
・・あ、ブリリアントさんに会員登録している方は
今日(2月10日)のメルマガをチェックしてみて!
バレンタインまでの特別キャンペーンでお得な情報が送られてきてますから♪
まだ会員登録していない・・という方は、この機会にどうぞ。
会員限定のお得なキャンペーンがあったり、
時には会員さんしか見れない秘密のページがあったりもするのでオススメです。




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
mioちゃんのおかげですっかりトリコに…。
虜になったのはワタシだけでなく我が子もね。
毎日お口開けてひとさじを待っています 笑
ほんとコレは素晴らしいよね。
虜になったのはワタシだけでなく我が子もね。
毎日お口開けてひとさじを待っています 笑
ほんとコレは素晴らしいよね。
2011-02-10 23:45 なお
[ 編集 ]
アクティブマヌカはまだ食べたことないんです~。
先日三越で何種類かはちみつ買ったんですが、マヌカは通常のタイプにしておきました。
(UMF15とか買いたかったんですが、高すぎて~!)
でも効果を考えると、10以上がいいですよね(^^)
ブリリアントさんで買おうかな~。
先日三越で何種類かはちみつ買ったんですが、マヌカは通常のタイプにしておきました。
(UMF15とか買いたかったんですが、高すぎて~!)
でも効果を考えると、10以上がいいですよね(^^)
ブリリアントさんで買おうかな~。
2011-02-11 18:21 オーガニックコスメラブ
[ 編集 ]
HNZのマヌカJunkoさんも美味しいって言ってましたね~♪
旦那がすごい花粉症なんだけど、去年一年ヤクルト飲んだから今年は様子見てみようと思ってます。
もしひどい症状出たらピーポーレン買ってみようかなw
旦那がすごい花粉症なんだけど、去年一年ヤクルト飲んだから今年は様子見てみようと思ってます。
もしひどい症状出たらピーポーレン買ってみようかなw
2011-02-11 20:39 モノグサちゃん
[ 編集 ]
ホントですよねぇ(´艸`)
猫もマヌカのおかげで、風邪知らずで済んでます。
前は、蜂蜜にそのお値段?ナンテ思った事も(*^m^)
でも、病院代や薬代とか考えたら、健康で美味しい思いして・・
贅沢だけど、贅沢じゃないですよね(´ー`)
最後はお湯入れて全部ゆすいで飲むほどです(*>∀<)
猫もマヌカのおかげで、風邪知らずで済んでます。
前は、蜂蜜にそのお値段?ナンテ思った事も(*^m^)
でも、病院代や薬代とか考えたら、健康で美味しい思いして・・
贅沢だけど、贅沢じゃないですよね(´ー`)
最後はお湯入れて全部ゆすいで飲むほどです(*>∀<)
2011-02-11 21:22 日なたで猫
[ 編集 ]
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
メルマガきてたね!
まだ読んでないやぁ~
ハチミツは大好きやから、マヌカ買ったら
ハマってしまいそうな予感っすw
後でメルマガ チェックします。
メルマガきてたね!
まだ読んでないやぁ~
ハチミツは大好きやから、マヌカ買ったら
ハマってしまいそうな予感っすw
後でメルマガ チェックします。
2011-02-11 23:10 だっきゃ
[ 編集 ]
マヌカハニー
mionaonaさんのブログで
見ていて
去年から食べ始めましたけど
やっぱり良いですね^^。
毎年かかっていたウィルス性胃腸炎防止の為に
食べ始めたのですが、食べ始めてから
今のところ 流行の時期が来ても
下の息子もかかってないし、上の子がインフルに
かかった時も、マヌカを
食べてたのが良かったのか
移りませんでした^^。
今はUMF15のを食べてますが、HNZの
アクティブのも食べてみたいです

2011-02-13 21:07 Junko
[ 編集 ]