2011-03-01 (Tue)
3月、4月はわたしにとって、いや、わたしの肌にとって試練の時。
1年中でいちばん、肌状態がゆらぐ季節なんです。
・・と、いうことで大奮発して手に入れました!

紀香バディでもおなじみの盛田屋豆乳ローション!
「花・ときめきの今」 100ml 12,600円
ふだんのわたしだったら決して即決できるお値段じゃないけど、
わたしの苦手な春のゆらぎ肌を乗り切れるなら
・・・そう思って清水の舞台から飛び降りました
この盛田屋豆乳ローション「花・ときめきの今」は、
美容成分を超微粒子化したローションで、
角質層の深層部からしっかりと肌を整えてくれる頼もしい化粧水。
角質層はお肌の水分喪失防止・有害物質の侵入防止、
紫外線からのダメージの軽減などの大切なバリア機能を果たしているんだけど、
この豆乳ローションは角質層の水分や皮脂のバランスを整え、キメを整えてくれるんです。
その秘密は美容成分のナノ化にあるんだけど、
市場に出ているナノ化粧品の大半が、コラーゲンやヒアルロン酸など、
ある特定の成分だけをナノ化しているのに対し、「花・ときめきの今」は
肌の奥に入る必要のない成分以外の美容成分のほとんどをナノ化しているんですって。
どうりで~。
「花・ときめきの今」は肌につけた瞬間、グングン肌に浸透していくんですよ!!

こんな感じの、見るからに豪華な雰囲気のパケ。
でも、「花・ときめきの今」というネーミングともども、どこか昭和な香り
とても今風のコスメには見えないんだけど、中身はとっても最先端。
そして、美へのこだわりが強い紀香も愛用・・ってところがこれまたそそられる

ローション・・といっても、見た目はほぼ乳液。
真っ白でほんの少しトロみもある液体。
クセもなく、ベタつきや、いつまでも肌の上に
残るような、あのいや~な感じは全くないの。
塗った瞬間からグングン肌に入っていくのが
クセになりそうな心地よさです
そして、この「花・ときめきの今」が他のローション違うところは、
フラワーレメディを取り入れているところ。
フラワーレメディについては先日の記事にも描いたんだけど、
1936年、イギリスの医師であり、細菌学者であったエドワード・バッチ博士によって完成された
野の花や草木などの抽出液を元にして作られた自然の癒しのシステムのこと。
心と身体のバランスを取り戻し、内面から癒されることで、
人間に本来備わっている自然治癒力が発揮される
と考えられていて、
花療法(フラワーレメディ)は今でも世界中の人々から愛用されていると同時に、
医療関係者や補助療法家に注目され、実際の治療にも広く取り入れられているんです。
・・そんな、見えない花のパワーを感じながらお手入れをすると、
よりいっそう、肌が元気になっていく感じがするんですよね。

そのほかにも、約30種類の植物ミネラルや
アイガモ農法で作られた有機米より抽出した米エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質などを配合。
もちろん、豆腐の盛田屋さんの商品なので、
ダイズ発酵エキス・豆乳発酵液など肌の弾力や保湿に関係の深い成分もたっぷり!
この豆乳ローションの保湿力はほんと、すごいですよ。
ちょっと(いや、かなり。)高いので、毎日のお手入れに・・・とはいきませんが、
肌の調子がどうもイマイチ・・などきや、しぼんだ肌に喝をいれたいときに使うと
みちがえるように肌がふっくら、明るくなりますよ~

ちなみに、今回のお買い物でわたしはこの「花・ときめきの今」と
「赤大豆豆乳せっけん」を手にいれたんだけど、
実はこれ、以前お試しセットで試した時に気にいった商品のリピなの。
豆腐の盛田屋お試し魔女セットには、
今回紹介した「花・ときめきの今」と赤大豆豆乳せっけんのほかにも、
豆乳ナノクリームや、梨香も愛用の豆乳よーぐるとぱっく「玉の輿」も入ってるの。
ローションもクリームも、単品で買うと高いので、いきなり現品買いはちょっと勇気いるよね。
なので、気になった方はまずはこちらのお試しセットで使用感を試すことをオススメします。
4,300円分の内容が1,890円だからお得ですよ~♪
(ま、このお試しセット使って結局わたしは現品買っちゃったけど
)
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
1年中でいちばん、肌状態がゆらぐ季節なんです。
・・と、いうことで大奮発して手に入れました!

紀香バディでもおなじみの盛田屋豆乳ローション!
「花・ときめきの今」 100ml 12,600円
ふだんのわたしだったら決して即決できるお値段じゃないけど、
わたしの苦手な春のゆらぎ肌を乗り切れるなら
・・・そう思って清水の舞台から飛び降りました

この盛田屋豆乳ローション「花・ときめきの今」は、
美容成分を超微粒子化したローションで、
角質層の深層部からしっかりと肌を整えてくれる頼もしい化粧水。
角質層はお肌の水分喪失防止・有害物質の侵入防止、
紫外線からのダメージの軽減などの大切なバリア機能を果たしているんだけど、
この豆乳ローションは角質層の水分や皮脂のバランスを整え、キメを整えてくれるんです。
その秘密は美容成分のナノ化にあるんだけど、
市場に出ているナノ化粧品の大半が、コラーゲンやヒアルロン酸など、
ある特定の成分だけをナノ化しているのに対し、「花・ときめきの今」は
肌の奥に入る必要のない成分以外の美容成分のほとんどをナノ化しているんですって。
どうりで~。
「花・ときめきの今」は肌につけた瞬間、グングン肌に浸透していくんですよ!!

こんな感じの、見るからに豪華な雰囲気のパケ。
でも、「花・ときめきの今」というネーミングともども、どこか昭和な香り

とても今風のコスメには見えないんだけど、中身はとっても最先端。
そして、美へのこだわりが強い紀香も愛用・・ってところがこれまたそそられる


ローション・・といっても、見た目はほぼ乳液。
真っ白でほんの少しトロみもある液体。
クセもなく、ベタつきや、いつまでも肌の上に
残るような、あのいや~な感じは全くないの。
塗った瞬間からグングン肌に入っていくのが
クセになりそうな心地よさです

そして、この「花・ときめきの今」が他のローション違うところは、
フラワーレメディを取り入れているところ。
フラワーレメディについては先日の記事にも描いたんだけど、
1936年、イギリスの医師であり、細菌学者であったエドワード・バッチ博士によって完成された
野の花や草木などの抽出液を元にして作られた自然の癒しのシステムのこと。
心と身体のバランスを取り戻し、内面から癒されることで、
人間に本来備わっている自然治癒力が発揮される
と考えられていて、
花療法(フラワーレメディ)は今でも世界中の人々から愛用されていると同時に、
医療関係者や補助療法家に注目され、実際の治療にも広く取り入れられているんです。
・・そんな、見えない花のパワーを感じながらお手入れをすると、
よりいっそう、肌が元気になっていく感じがするんですよね。

そのほかにも、約30種類の植物ミネラルや
アイガモ農法で作られた有機米より抽出した米エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質などを配合。
もちろん、豆腐の盛田屋さんの商品なので、
ダイズ発酵エキス・豆乳発酵液など肌の弾力や保湿に関係の深い成分もたっぷり!
この豆乳ローションの保湿力はほんと、すごいですよ。
ちょっと(いや、かなり。)高いので、毎日のお手入れに・・・とはいきませんが、
肌の調子がどうもイマイチ・・などきや、しぼんだ肌に喝をいれたいときに使うと
みちがえるように肌がふっくら、明るくなりますよ~


ちなみに、今回のお買い物でわたしはこの「花・ときめきの今」と
「赤大豆豆乳せっけん」を手にいれたんだけど、
実はこれ、以前お試しセットで試した時に気にいった商品のリピなの。
豆腐の盛田屋お試し魔女セットには、
今回紹介した「花・ときめきの今」と赤大豆豆乳せっけんのほかにも、
豆乳ナノクリームや、梨香も愛用の豆乳よーぐるとぱっく「玉の輿」も入ってるの。
ローションもクリームも、単品で買うと高いので、いきなり現品買いはちょっと勇気いるよね。
なので、気になった方はまずはこちらのお試しセットで使用感を試すことをオススメします。
4,300円分の内容が1,890円だからお得ですよ~♪
(ま、このお試しセット使って結局わたしは現品買っちゃったけど




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
<<Poco'ce 3月号 「ビューティーマニア de プラセンタ・エイジング ケア♪ セット」 | Home |
MAQUIA4月号 付録はなんと!アモーレパシフィックの「ライブブライトマスク」>>
コンニチワ━━。゚+.ヽ(●′з`●)ノ。゚+.━━!!!
うはっ
現品買ったのかぁ~ すっごい高いローションを Σd(゚д゚*)
トライアルについてたやつは、ものすごく少量なんだけど、あの量でもバッチリ潤うんだよねぇ
一度は現品で試してみたいけど、財布ひらくのに勇気いるよね
この赤い石鹸、私がトライアルサイズのを洗面所に置いておいたら、いつの間にかなくなってたんだけど
いつの間にかデッカイ現品が置いてあった(笑
母が買ってたの((笑´∀`))ヶラヶラ
うはっ
現品買ったのかぁ~ すっごい高いローションを Σd(゚д゚*)
トライアルについてたやつは、ものすごく少量なんだけど、あの量でもバッチリ潤うんだよねぇ
一度は現品で試してみたいけど、財布ひらくのに勇気いるよね
この赤い石鹸、私がトライアルサイズのを洗面所に置いておいたら、いつの間にかなくなってたんだけど
いつの間にかデッカイ現品が置いてあった(笑
母が買ってたの((笑´∀`))ヶラヶラ
2011-03-01 12:50 シンママ
[ 編集 ]
これは高額ローションですね~!
それでもお試し後に現品購入ってことは、かなり良かったってことね♪
確かに春は肌が落ち着かないなあ~。秋もだけど。
それでもお試し後に現品購入ってことは、かなり良かったってことね♪
確かに春は肌が落ち着かないなあ~。秋もだけど。
2011-03-01 13:22 オーガニックコスメラブ
[ 編集 ]
相変わらずのネーミングですね~(笑)
宝塚好きとしか思えない。
むーいいお値段…。
でもレメディとか聞くと優しそうな感じしますね。
桜沢エリカさんのお陰でセレブなイメージです。
宝塚好きとしか思えない。
むーいいお値段…。
でもレメディとか聞くと優しそうな感じしますね。
桜沢エリカさんのお陰でセレブなイメージです。
2011-03-01 15:00 モノグサちゃん
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-01 15:20
[ 編集 ]
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
あたしも春先の肌はやっぱ敏感ですd(´д`o)
これ、だっきゃもゲットしましたよぉ~!
めちゃくちゃ気に入ってるよ
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
あたしも春先の肌はやっぱ敏感ですd(´д`o)
これ、だっきゃもゲットしましたよぉ~!
めちゃくちゃ気に入ってるよ
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
2011-03-01 21:33 だっきゃ
[ 編集 ]
いやぁ・・・・
思い切りましたね!
この現品は、そうそういけませんよぉ~
フラワーレメディって注目されてますよね。
あのびっくり価格さえなければ続けてみたいのですが・・・
ほとんど水みたいに思ってしまう私って、鈍感??
思い切りましたね!
この現品は、そうそういけませんよぉ~
フラワーレメディって注目されてますよね。
あのびっくり価格さえなければ続けてみたいのですが・・・
ほとんど水みたいに思ってしまう私って、鈍感??
2011-03-01 22:26 さくらんぼうず
[ 編集 ]
こんばんは。
「花・ときめきの今」という和なネーミングが
かなり気になります(*′ω`)
フラワーレメディという言葉は
最近、ちょこちょこ耳にして気になってました。
「花・ときめきの今」という和なネーミングが
かなり気になります(*′ω`)
フラワーレメディという言葉は
最近、ちょこちょこ耳にして気になってました。
2011-03-01 22:46 ラム
[ 編集 ]