2011-04-13 (Wed)
未曾有の大震災から1カ月が過ぎました。
・・いまだに続く余震。原発への不安・・。
まだまだ油断のならない状況ですが、
仮設住宅の建設が進んだり、こどもたちも学校に通いはじめたり・・・なんてニュースを見ると
少しづつではありますが、みんな一歩一歩あるきはじめているんだなと感じます。
いっぽう、まだまだ先が長いんだなぁ~とも感じ、
支援は一時的なものではなく、細く長く、ずっとしていかなっくては・・と思いながらも、
私にできることと言ったら募金くらいなのかな?と、そのくらいしかできずにいたのですが、
ここにきて、わたしにもできることを見つけました。
・・というより、美容が好きなあるわたしたちだからこそできる支援。
「うるおい天使隊」
おともだちのうたそさんのブログで紹介されていたのですが、
ソウルナビゲーター*久嵩小雪さんが被災地にいる女性にうるおいを届けようと始動したもの。
こんなときですから、美容のことなんて後回しにされがちですが、
リハビリメイクやメイクセラピーなんていうのもあるように、
女性って、キレイになることで元気が出るんですよね。
お肌のうるおいは
こころのうるおい。
今まで自分にかまってあげる余裕のなかった被災地にいる女性たち。
彼女たちがカサカサになっちゃったお肌を潤してほんの少しでも喜んでくれたら・・
・・ということで、わたしもこのプロジェクトに参加します。
さっそく家中にある未使用コスメやサンプルなど、集めています。
・・週末には送れるかな?
美容好きのみなさん、
家の中に未使用コスメやサンプル、コットンや衛生用品などがあれば参加してみませんか?
ちょっと長くなりますので、ソウルナビゲーター*久嵩小雪さんの
うるおい天使隊募集の記事を「続き」にコピペしますね。
興味のある方はどうぞ、読んでみてください。そして、参加してください。
>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
* * * ここからソウルナビゲーター*久嵩小雪さんの記事のコピペです。
「被災地支援「うるおい天使隊」プロジェクト始動します!」
避難所や、ご親戚のお宅に身を寄せながら
暮らす被災者の方たちは、
お風呂にも入れずみんなお肌が
カサカサです。
実際支援に行った友人が、手を握ると
驚くほどみんな肌が荒れていたと聞きました。
おじいちゃん、おばあちゃん
全ての方ですが、
ママや子どもたちにも潤いは必要です。
でも化粧水やハンドクリームなどは
被災地にとっては贅沢品で
なかなか欲しいとは言えないのが現状。。
お肌のうるおいは
こころのうるおいでもあります。
実際の被災者の女性の声をブログに記載したところ
同じ女性としてサポートしたい!と
全国から化粧品が届き始めました。
そこで、被災地にうるおいをお届けする
「うるおい天使隊」を結成しました☆
被害の大きい被災地にもいろんな物資が
届き始めていますが、
化粧品類まではなかなか届きません。
だからこそ、
被災者のみなさまに少しでも笑顔を取り戻して
もらえるように、
今被災地で本当に必要なものを
みなさまの愛と共にお届けしたいと思っています。
同じ女性だからわかることでもありますよね^^
ご協力よろしくお願いします。
※転載やコピペメール大歓迎です!!
【うるおい天使隊*女性お助けアイテム募集】
1 化粧水
2 乳液
3 ハンドクリーム
4 UVクリーム
5 リップクリーム
6 アロマオイル
7 綿棒
8 ウェットティシュ
9 うるおいパック
※追加募集
アイボン(がれきで目がすごく汚れるそうです!)
コットン
髪を結ぶゴム(又はシュシュ)
手鏡
ヘアブラシ
石けん
※小分け用の瓶(スプレー瓶も)やジップロック、
マッサージ用オイルも大歓迎です。
※美容液/シャンプーリンス類も歓迎
※特にアロマオイルは今後介護者の方に
お使い頂くので大募集!
たくさんお問い合わせ頂いたので、今後
こちらのアイテムについては、
仙台市一番町の「coco-chi」さんに持参頂くか、
以下の住所に直接送って頂けるとうれしいです。
==================
【配送先】
仙台市青葉区一番町1-5-31大友ビル2F B号
絵本と雑貨の店 coco-chi
「うるおい天使隊」宛
TEL&FAX 022-398-4199 (月曜定休)
==================
・・いまだに続く余震。原発への不安・・。
まだまだ油断のならない状況ですが、
仮設住宅の建設が進んだり、こどもたちも学校に通いはじめたり・・・なんてニュースを見ると
少しづつではありますが、みんな一歩一歩あるきはじめているんだなと感じます。
いっぽう、まだまだ先が長いんだなぁ~とも感じ、
支援は一時的なものではなく、細く長く、ずっとしていかなっくては・・と思いながらも、
私にできることと言ったら募金くらいなのかな?と、そのくらいしかできずにいたのですが、
ここにきて、わたしにもできることを見つけました。
・・というより、美容が好きなあるわたしたちだからこそできる支援。
「うるおい天使隊」

おともだちのうたそさんのブログで紹介されていたのですが、
ソウルナビゲーター*久嵩小雪さんが被災地にいる女性にうるおいを届けようと始動したもの。
こんなときですから、美容のことなんて後回しにされがちですが、
リハビリメイクやメイクセラピーなんていうのもあるように、
女性って、キレイになることで元気が出るんですよね。
お肌のうるおいは
こころのうるおい。
今まで自分にかまってあげる余裕のなかった被災地にいる女性たち。
彼女たちがカサカサになっちゃったお肌を潤してほんの少しでも喜んでくれたら・・
・・ということで、わたしもこのプロジェクトに参加します。
さっそく家中にある未使用コスメやサンプルなど、集めています。
・・週末には送れるかな?
美容好きのみなさん、
家の中に未使用コスメやサンプル、コットンや衛生用品などがあれば参加してみませんか?
ちょっと長くなりますので、ソウルナビゲーター*久嵩小雪さんの
うるおい天使隊募集の記事を「続き」にコピペしますね。
興味のある方はどうぞ、読んでみてください。そして、参加してください。




>>>ブログランキング参加中!
>>>「ミズ・ビューティー」掲載中のビューティマニア記事
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
* * * ここからソウルナビゲーター*久嵩小雪さんの記事のコピペです。
「被災地支援「うるおい天使隊」プロジェクト始動します!」
避難所や、ご親戚のお宅に身を寄せながら
暮らす被災者の方たちは、
お風呂にも入れずみんなお肌が
カサカサです。
実際支援に行った友人が、手を握ると
驚くほどみんな肌が荒れていたと聞きました。
おじいちゃん、おばあちゃん
全ての方ですが、
ママや子どもたちにも潤いは必要です。
でも化粧水やハンドクリームなどは
被災地にとっては贅沢品で
なかなか欲しいとは言えないのが現状。。
お肌のうるおいは
こころのうるおいでもあります。
実際の被災者の女性の声をブログに記載したところ
同じ女性としてサポートしたい!と
全国から化粧品が届き始めました。
そこで、被災地にうるおいをお届けする
「うるおい天使隊」を結成しました☆
被害の大きい被災地にもいろんな物資が
届き始めていますが、
化粧品類まではなかなか届きません。
だからこそ、
被災者のみなさまに少しでも笑顔を取り戻して
もらえるように、
今被災地で本当に必要なものを
みなさまの愛と共にお届けしたいと思っています。
同じ女性だからわかることでもありますよね^^
ご協力よろしくお願いします。
※転載やコピペメール大歓迎です!!
【うるおい天使隊*女性お助けアイテム募集】
1 化粧水
2 乳液
3 ハンドクリーム
4 UVクリーム
5 リップクリーム
6 アロマオイル
7 綿棒
8 ウェットティシュ
9 うるおいパック
※追加募集
アイボン(がれきで目がすごく汚れるそうです!)
コットン
髪を結ぶゴム(又はシュシュ)
手鏡
ヘアブラシ
石けん
※小分け用の瓶(スプレー瓶も)やジップロック、
マッサージ用オイルも大歓迎です。
※美容液/シャンプーリンス類も歓迎
※特にアロマオイルは今後介護者の方に
お使い頂くので大募集!
たくさんお問い合わせ頂いたので、今後
こちらのアイテムについては、
仙台市一番町の「coco-chi」さんに持参頂くか、
以下の住所に直接送って頂けるとうれしいです。
==================
【配送先】
仙台市青葉区一番町1-5-31大友ビル2F B号
絵本と雑貨の店 coco-chi
「うるおい天使隊」宛
TEL&FAX 022-398-4199 (月曜定休)
==================
こんにちは、mioさん、コメントありがとうございました♪
クライストチャーチでの余震は、たまにあるくらいで、今は落ち着いた感じがあります。
(たまにくるとドキっとしますが。)
日本での支援活動、化粧品・コットンなども普及していないと思いますので、良いアイデアですね。
頑張れJapan!
頑張ろうJapanese!!
クライストチャーチでの余震は、たまにあるくらいで、今は落ち着いた感じがあります。
(たまにくるとドキっとしますが。)
日本での支援活動、化粧品・コットンなども普及していないと思いますので、良いアイデアですね。
頑張れJapan!
頑張ろうJapanese!!
2011-04-14 09:27 Brilliant☆Sky
[ 編集 ]
mioさん
コメントありがとうございます!
展望台、素晴らしい景色でしたよ♪
この記事の天使隊のところに、おなじみのマヌカやキウイのハンドソープを送っても大丈夫でしょうか?
(追加募集でソープとありますが。。)
震災の後、日が経つにつれて被災していない人の中では薄れていきますが、実際、現地では不便な生活や不安な生活は続くのは分かっているので何とかしたいですよね、本当に。
現地では必要記載にある物資が少しでもあると助かるとは思うのでブリリアントで送ろうかと思っているので。
コメントありがとうございます!
展望台、素晴らしい景色でしたよ♪
この記事の天使隊のところに、おなじみのマヌカやキウイのハンドソープを送っても大丈夫でしょうか?
(追加募集でソープとありますが。。)
震災の後、日が経つにつれて被災していない人の中では薄れていきますが、実際、現地では不便な生活や不安な生活は続くのは分かっているので何とかしたいですよね、本当に。
現地では必要記載にある物資が少しでもあると助かるとは思うのでブリリアントで送ろうかと思っているので。
2011-04-16 12:57 Brilliant☆Sky
[ 編集 ]